Monthly Archives: 9月 2018

チャーミー接近中

180930_00

予報通り“チャーミー”こと台風24号が順調?に接近中。

夕方近くからだいぶ風も強くなってきて強風域に入ってきたって感じ。

この調子だとまた寝ている間に通過するってパターンだな。

180930_IMG_3487

そして寝る前の最接近中の外の様子。

南側はスゴい風当たりだけど北側はほとんど吹き込んで来ない。

180930_02
180930_01

何か常にゴーーーッっていう唸りがしていて、雨雲レーダー見るとなんか鬼火に包まれた真っ赤な邪悪な生き物が列島の真ん中に居るみたい(^^;)

大丈夫だと思うけど脇を流れる鳩川が氾濫しないといいけど(^^;)

さて寝よう。

異世界感が漂う景色

180928_IMG_8931

昨日あれだけいい天気だったのにひと晩でガラッと変わり、予報通りどんよりとした台風前の天気。

昨日ドライブしてきて良かったぁ。

180928_IMG_8959

そんな昨日行ってきた美ヶ原高原の先にある頂上、王ヶ頭。

ホテルと電波塔が立ち並び、その下には牛の群れが。

180928_IMG_8981b

なかなか絵になる景色と同時になんか「STAR WARS」の世界観を感じるのは自分だけだろうか?

ここで夕焼けとか星空夜景を撮ってみたら素敵だろうな。

嵐の前にドライブ

180928_IMG_8835

み〜さんが急遽休みになったし、台風上陸を前に超いい天気になったので、ふと思い立って車山〜霧ヶ峰〜八島ヶ原湿原〜美ヶ原を縦走してきた、車でね(笑)

ススキがちょうど見頃のビーナスラインは走っててとても気持ちがいい。

180928_IMG_8849
180928_IMG_8854

そして車山初登頂!リフトでね(笑)実はここのリフトも初乗車。

とかく山はリフトで登るに限る(笑)

180928_IMG_8857
180928_IMG_8859

真っ青な空が気持ちよかったけど、残念ながら鳥居の奥の富士山は雲の中。

でも360°の青い空と景色はスゴい。

180928_IMG_8867

何よりバックの真っ青な空に白い御柱が映えること。

そしてさすがお膝元?、こんな山の頂上の祠にもちゃんと御柱が建っている。

180928_IMG_8874

山頂から再びリフトに乗って下山し、霧ヶ峰方面へ。

途中の富士見台の駐車場からは確かにススキの原越しに富士山が見える。

とにかく空が広い!

180928_IMG_8884

それから途中噂のコロボックルヒュッテで素敵な景色を見ながらボルシチランチ。

初めて来るとちょっと場所がわかりづらいけど、テラスの前は確かにいい眺め。

南麓からここまでみんなわざわざモーニングを食べくるってのが解るようで・・・でもわからない(笑)

180928_IMG_8905

で、一度来てみたかった八島ヶ原湿原。某映画のモデルになった聖地である。

が、思っていた感じとはちょっと違った(^^;)でも気持ちの良い場所であるのは間違いない。

今度ゆっくりトレールを辿ってトレッキングしてみたい。

180928_IMG_8947

そこからさらに進んで美ヶ原高原へ。急なつづら折りを上がったその先は空も草原もとにかく広い!!

山の頂上にこんな広い平原があるってのは驚きだった。

180928_IMG_8937

調子こいてこんなに歩いたのは久しぶり(笑)

運動不足のおっさんにはちょっとこたえた(^^;)

180928_IMG_8922t

道端にはこんなとぼけた顔のやつもいたし(笑)なかなか楽しいところ。

むか〜〜しまだビーナスラインが有料だった頃、全線走破するとスゴい金額だったので断念した以来、今回が初めての全線走破。

走ってみると以外と長距離でもなく、空も広いし景色も素敵なのでまた来てみようかな。

っていうか、ふと思い立ってすぐ来れる環境にいるのが贅沢か(笑)

茜色の津波雲

180927_IMG_8825

今日の夕方の畑より。

南の空を覆う津波のような茜色の秋雨前線の夕焼け雲。

この雲の波を辿った遥か南には台風24号“Trami”がいるんだよね。

なんだか日本を総ナメするようなルートでまたスゴいことになりそうだけど、果たして今回も山の神々は守ってくれるのだろうか?

前略、空の上より

180926_DJI_0123

今日は仲間のフジケンに頼んで現場でドローンを使ったWeb用の空撮。

今回のコンセプト、敷地に対して45度振った配置をどうしても解りやすく表現したかったし、リアルに解ってもらうにはこれしかないと思って。

180926_DJI_0133

思った通りいい感じに撮影できたし、表現できた。

図面では描けるものの、現実に現場での説明となると地上では限界があるけど、こうやって上空から見てみるとリアリティーが増すし、非常に解りやすい。

これは今後活用しない手はないな。

180926_IMG_3475
180926_IMG_3473

そしてフジケンの操るドローン、DJIの“Mavic Air”にも興味津々、これ欲しい(笑)

iPhoneXsの実物も見れたし。

っていうかフジケン新しいモノ好きすぎる(^^;)

180926_IMG_3476

で、ギャラは3パイントで。持つべきものはPab&ガジェット仲間(笑)

ドローンを操るフジケンは現代の鷹匠みたいでカッコ良かった。

トラブル発生

180925_IMG_3466

昨日仕事に出かけたみ〜さん慌てて戻ってきて『左のウィンカーが取れて落ちかかってる』と。

見に行ってみると確かにウィンカーマーカーが脱落してぶら下がっていた ( ̄□ ̄;)!!

再装着しようと取り付けてみたがどうも爪が破損しているようで取り付けが出来ない(^^;)

どうもコーティングかける際に何か不具合があったのかもしれないと思って反対側の右のマーカーを外してみたら、どうも外して作業した様子は無い。

で再度装着してみたら・・・パキっ!・・・Σ(・▽・)!!こちらも見事に破損(ノ_-。)

元々華奢な作りの上にプラスチックの経年劣化でもろくなっていた模様。

仕方ないので部品を探してオーダー、コーティング作業をしてくれた店にも連絡したら部品代だけでも請求してくれってことで話はついた。

まあ年代物の車だし、また先方に部品探させて取り付けなんていったら時間も掛かるしまた青梅まで行くのも面倒だしね。

ひとまず部品が来るまで両面テープで補修、脱落したウィンカーマーカーが綺麗に映り込むピカピカのボディが皮肉だし、唯一の救い(^^;)

180925_IMG_0617180925_IMG_0618

そして毎回花屋を検索させると決まってこんな勘違いコメントをしてくるSiriをちょっと可愛く想う五十のオッさん(笑)

中秋の朧月と名月

180924_IMG_8803

金峰山の脇から昇ってきた今日の月。

中秋の名月の月の出は残念ながら雲の中から。

でもこれはこれで朧げで風情がある。

四方を山に囲まれているので、八ヶ岳南麓は月の出の時間は地平線からの月の出時間からちょっと遅れて昇ってくる。

それを見越して撮影するわけだけど、雲があったり思っていたところと違ったところから昇ってきたりとこれが結構毎回賭けだったりする。

今回もかなり雲があったのでどうかなぁと思って待っていたけど、一応姿を見せてくれたので良かった。

180924_IMG_8814

そしてさらに上空に昇ってきた昨夜の月はほぼ満月のような真ん丸の美しい月。

角度を変えてみると薄っすら輝く雲の峰が見れる。

全く雲のない快晴よりはこうやって多少雲がある夜の方が風情があるよね。

お彼岸の墓参り

180923_IMG_3455

お彼岸の帰省2日目は父親を連れて母親の墓参り。

普段車椅子生活の人間でもこんな感じで階段を昇れる、このリフトがあるから墓参りできるし、ここを選んだ理由でもある。

180923_IMG_3460

ただ今回は代車が小さいので車椅子が運べず、リフトからは少し歩いてもらい墓前では折りたたみ椅子を利用してみた。

とりあえず今のところはこのオプションも有効ってのがわかった(笑)

そして暑かったり天気が悪かったりで納骨の時以来連れてこれなかったけど、父親もこれでちょっと気が落ち着いた様子。

180923_IMG_3461

お彼岸ってこともあるけど、最近樹木葬やウチのような合同墓が流行っているせいか今日も引っ切り無しに墓参の方が来ていたよ。

ってこともあって、共同の花差しは他所の方も使うだろうから墓前に先日受け取ったシャインマスカットと花をカップに入れて手向けてみた。

180923_IMG_3463

そしてお勤めも無事終わり、コーティング掛けてピッカピカになった車を受け取り、上り線の大渋滞を横目に山に戻って至福の時間。

やっぱり山で飲むギネスは美味いね。

お彼岸の帰省

180922_IMG_3447

珍しくみ〜さんが三連休に二日も休みが取れたので一泊二日でお彼岸の帰省。

まず1日目はVOLVOをコーティングに出して、生まれ故郷の山を見ながらみ〜さんの両親とお昼に蕎麦を食べ、そのあと河辺駅前の“梅の湯”を初体験。

前から気にはなっていたけどなかなか来れなかったけど、駅前のビルの屋上があんなに露天風呂群になっているとはびっくり。

しかも空は広いし武蔵の山並みも見え、程よい田舎感と程よい街中感でいい感じ。

これからちょくちょく利用しよう。

180922_IMG_3453

そして1日の最後は待合室から青梅の夕焼け空を見ながら1年ぶりに信頼するゴッドハンドのところで首のアジャストメント。

180922_IMG_3449

今回自分は日頃の毎朝の自己流メンテが効いたのか足の長さバッチリだったしそれほど身体も辛くなかったけど、やっぱり生まれつきの斜頸(まあ今でいう医療過誤で出産時に首が曲がる症状w)があるので、首の曲がりと左肩の下りは一生のお付合い。

調子が良いようで実際アジャストメントしてもらうと、古傷の左鎖骨あたりに違和感が(^^;)

まあ今回はそんなもんで収まったし、いつものように気分爽快だけど。

180922_IMG_3454

でもみ〜さんは『なんだこの首はっ・・・』と言われるくらい酷かったらしい(^^;)

そして腰痛だと思っていたのが実は背筋の強張りからくる痛みだったとか。

それでも治療後は身体が一気にほぐれて楽になり気分爽快とか。

相当辛かったらしい(^^;)

まあとりあえず温泉にも入れたし身体も楽になったし良い休日になった。

新たな仕事、新たな顧客

180921_IMG_3472

先日新たな仕事の施主と打ち合わせをしていて

『Zさん、毎回大変だよね。』

『なんでですか?』

『だって毎晩仕事の後でおばさんたちが集まってああでもないこうでもないって、平面プランを検討していて帰んないんだよ。しかも「ああでもない、こうでもない」ってうるさくて。女の人ってこういうの好きだねぇ〜、毎回それを相手にしてるんでしょ、大変だよね。』

・・・と。そうかよく考えたら今度の仕事の相手ってある意味女性の職場だった(^^;)

しかも奥さんなら一人だけど、今度相手にするのは多数、これはちょっと手強そうだ(^_^;)

と思いつつ、頂いたプランを参考にしつつ施主と打ち合わせたように間取りを変える(笑)