Monthly Archives: 10月 2018

新メニュー

181011_IMG_3574

この前行った時に『ぜひ!』とお誘いwを受けてたし昨日あんなメールも届いたのでw、休みのみ〜さんと一緒に今週限定のミートローフランチをいただきに行ってくる。

この店にしては優しい味付けのソースが掛かった食べ応えのある大きなミートローフに今日から初登場のスコーンを添えた激ウマのひと皿。

ミートローフが美味いのももちろんだが、オレンジピールが練りこまれチーズの入ったほんのり甘いスコーンがまた美味いっ!

ここ最近食べた(って言っても滅多に食べないけど ^^;)中で一番好きかも。

・・・と我が家が大絶賛したらお土産に二つくれた(^^;)本当美味しかったんだけど(笑)

見た目軽そうだけど結構ボリュームもあった。

数量限定なので気になる方は是非!(毎回スコーンが付くかは不明)

ダイレクトメール

181010_01

朝イチでこんなメールが来た(^◇^;)

これじゃ行かない訳にいかなくなっちゃうじゃない(^^;)

まあこう言う悪気も策略でもない店の奥さんのある種天然な人柄がいいんだけど(笑)

そしてもうどれだけ常連扱いされているか解るな(^^;)

進む秋

181009_IMG_9147

収穫の秋の夕焼け空。

田んぼの稲刈りもどんどん進んでいる。

しかしこちらの仕事は・・・進んでいない(^^;)

おひとりランチ

181008_IMG_3565

暑くもなく寒くもない絶好の野良日和。

野良仕事の後、無性に食べたくなって久しぶりにハンバーガーを食べに行ってくる。

悩んだ末、チリチーズに落ち着いた。

181008_IMG_3566t

で、タバスコ頼んだらなんだか知らないが次から次へと出てきた色々なソースを味見しながらポテトをいただく事に(笑)

でもどのソースもそれぞれ個性があって美味しかったけどね。

181008_IMG_3569t

そして一人で行ったので季節のケーキのお土産も忘れずに(^^;)

気になっていたバナナマロンパイ、なかなかボリュームがあって美味かった。

み〜さん用のスイートポテトチーズケーキは・・・美味しかったと思う(^^;)

181008_IMG_3560181008_IMG_3561

181008_IMG_3562181008_IMG_3563

あの台風24号の暴風雨にも負けず大根も白菜も順調に生育中。

あとひと月で収穫だ。

戻り夏

181007_IMG_9138

夏のような陽気の今日の秋空。

風は爽やかだが日差しが刺すように痛い。

今日は何もしないと決めて映画観たりしながら家でゴロゴロ、部屋の中を吹き抜けていく風が気持ちいい。

181007_IMG_3559

そして夜になってもこの温度( ̄□ ̄;)!! 

窓を開けててもちっとも寒くない、10月だっていうのに(^^;)

再びお手伝い

181006_IMG_3547

今日は末席に名を連ねている「八ヶ岳らしい家づくりを考える会」のイベント、【くむんだ〜@長坂】の再びお手伝い。

前回のアメリカヤの回とは違い、今回は広々とした長坂小の体育館での開催だったので組み立ても楽だった。

181006_IMG_3549181006_IMG_3552
また今回は高学年の子が少なく、低学年から幼稚園児の子が多かったけど、皆作業が始まり要領がわかってくると我れ先にと動き回って思ったよりも早く組みあがった。

やっぱり子供は男女関係なく模型やブロック、積木とか好きだね。

181006_IMG_3553181006_IMG_3554

そしてクサビも打ち終え無事完成を迎え、今回も上棟式でみんなで一本締め(笑)

そのあとは自分たちで組み上げたジャングルジムに登って好きなように遊んでもらい、さらに組み上げたこのジャングルジムをまたみんなで解体して本日のイベントは終了。

みんなとても楽しんでくれたようだし、簡単に組めて簡単に解体できる木組みの素晴らしさを少しは感じてくれたんじゃないかな。

181006_IMG_3550

こちらも冬のシーズンを前にちびっ子の取り扱いの準備をするにはちょうど良かった(笑)

ただ『ZUKI先生の方に集まってぇ〜』とか何かにつけて「先生」って思わず口走っちゃうあたり園長先生気質が抜けてない(^^;)

181006_IMG_3558

で、順調だったとはいえすっかり時間が押してしまい、握りたての時間に間に合わなかったので、社長に直にホットラインしてオーダー(笑)

「玉子とコハダとホタテにウチがいつも頼むようなネタをお任せで数巻握ってください。』ってリクエストの答えがコレ!(笑)

さすがひまわり市場寿司部、我が家の好みが解ってらっしゃる(笑)

特にシマ鯵と白魚が入っているとことが素晴らしいd('∀')

次なるミッション

181005_IMG_3546

話が持ち上がってから数年、あれやこれやで長らく待たされていたお仕事がいよいよ始動。

前にもちらっと書いたけど今度の仕事のクライアントはある意味女性の職場。

しかもオーナーも太刀打ち出来ない猛者揃いということで・・・(^_^;)

先日提出してきたプロトプラン4つの内、イチ推しのプランが速攻で採択されたのは良いが、本日あちこち赤くなって戻って来た(^^;)

まあ最終的にはオーナーの判断になるんだろうけど、こりゃかなり手強そう(^^;)

でも社会に貢献できる仕事なのでやり甲斐はあるけどね(笑)

宇宙なランチ

181004_IMG_3542

所用で近くまで来たので、折角だから今日はこんなところでランチ。

ランチ処を調べてみたら真っ先に出てきたので(笑)

イベントとかでなくても入り口の守衛さんの所に行って受付して見学者パスをもらえば食堂と宇宙科学探査交流棟には入館できるとのこと。

181004_IMG_3537

お昼前に入れたのでまだまだ空いていたけど、ちょうどお昼時ということで、後からいかにもそれらしい職員の方々がたくさんやって来た(笑)

こういう人たちが日本の宇宙工学を担っているのかと思いながらチラ見(笑)

181004_IMG_3533

で、我々は見学者の定番メニューという「ロケットカレー」を食べてみた。

とってもお子様感のある見た目とは裏腹に、辛めのブラックカレーがなかなかいいお味。

み〜さんはさらにマイルドなポークカレーに変更してね。

でもさすがに職員の人で食べてる人はいなかった(笑)

181004_IMG_3539
181004_IMG_3541

折角なので「宇宙科学探査交流棟」をちょこっと見学。

年表を見ていてウルトラマンのデザインのルーツを発見したよ(笑)

で、ココを後にしてそのあと我が家にはまた素晴らしい巡り合わせが。

ホント、ウチはこういうモノの縁の引合せがスゴいなと思う。

さらに変わる風景

181003_IMG_3519

今朝も早くから昨日伐った木の搬出。街中だったら有りえない早朝からの作業、職人都合で動くあたり田舎ならでわ。

一般住宅ならまだしも一応共同住宅地なんだから住民への配慮ってのがあってよさそうだけど、その辺やっぱり大家さんが双方に対してちゃんとしないとねぇ。

まあそもそも向いてないんだろうけど。

181003_01
181003_02

そしてまさかと思っていたら案の定裏の大きな檜とモミの木までも伐られてしまった。

マジか・・・朝からまた家の周りの景色が変わってしまった(ノ_-。)

181003_IMG_3521

空は広がったけど裏の家からは丸見えになっちゃったし、夏の午後はさらに日当たりが良くなって仕事が大変そう(^^;)

まあ冬場は日が入って暖かくなりそうだけど。

150609_IMG_3705
150627_IMG_3744
170626_IMG_3437c
170928_IMG_1961

この大きな檜、夕焼けや星空を撮る際にいつもシルエットが左際に写り込んで良い味付けになっていたんだよなぁ。

もうこんな景色は二度と撮れないと思うと残念。

でもしばらくすると馴染んじゃうんだろうな(^^;)

181003_IMG_3522

そして伐り倒されちゃった檜、年輪を数えたら樹齢53!

なんと同い年・・・なんか複雑(^_^;)

181003_IMG_3526
181003_IMG_3528

他の大木も軒並み樹齢30年越えのなかなかの良木ばかり。

運び出した後建築部材にでもなればいいけど、薪とかチップとかだったら勿体なさすぎる(^^;)

自分ちのモノだなら絶対柱に使いたいけど。

特にあの大檜なんか同い年だし出来れば家の材料にして一緒に余生を送りたいけどね(笑)

しかしなんだか周りがスッキリしすぎて逆に落ち着かない(^^;)

風景が変わる日

181002_IMG_9068

今日も昨日に引き続き秋晴れのいい天気。

一日で家の周りの風景がガラッと変わった今日。

裏の田んぼの稲刈りはいつものこととして、表の雑木林が伐られちゃったのにはちょっと驚き。

181001_IMG_3489
181002_IMG_3502

数日前から周りが騒がしくて、昨日も朝から重機が来たり隣の竹林や木を伐ったりしてザワザワしていたんだけどね。

里山の木は利用目的で植えられている事もあるので、時期が来たら伐られてしまうのは致し方ないけど、やっぱり長年見てきた木が伐られるのはちょっと寂しい。

それが大きな木であればあるほどね。

181002_IMG_3513
181002_IMG_3514

年輪見たら約三十数年、ウチがここに越してきて今年で15年、このミズナラの樹齢の半分くらいを共にしてきたことになるのか。

まあ持ち主もいろいろ考えがあってことだろうし、周りがとやかく言うこともないんだけど。

そしてこちらも「この前の林がなければ富士山が見えるんだけどなぁ」なんて邪なことも思っていたのも事実(^^;)

でも伐り倒される瞬間をみるとやっぱり複雑。

そしてこういう瞬間に立ち会う度、やっぱり風景は撮っておくもんだなとつくづく思う。

181002_IMG_9110

そして夕方の夕日に照らされる黄金色の田んぼと黄金色のウロコ雲。

今日も素敵な夕方の風景。

181002_IMG_9112

久しぶりに広告写真のようなカッコイイ一枚も撮れたし。