Monthly Archives: 6月 2024

追加の苗植え

昨日畑仕事しててちょっと思い立ってまた追加の苗を買いに行く
バジルばっかりじゃ物足りないのでイタンリアンパセリとローズマリー、それと安売りしてたオクラをコメリでゲット。
雨が降ってくる前にちょっと畑に行って植えてくる。
ローズマリーって一年草かと思ったら多年草なんだね
ってことで、ラベンダーの横に植えてくる
するとどこからともなくサワガニが出現!?
どっから湧いてきた?脇の水路にでも居たのか?

で、昨日やり残したジャガイモの畝の草刈り
人畝でこんな感じで箱一杯の雑草が出る
一人で黙々とやるのもなんなので、明日休みのみ〜さんと一緒にやろう

梅雨入り前の爽やかな朝

スカッと晴れた梅雨入り前の爽やかな朝
畑に行く前にどうしてもちょっと寄り道
今朝の富士山、なんかまた白くなってた

で、絶好の野良日和
畑に行ってトウモロコシの苗や昨日買ってきた苗の定植してくる
そして昨日買ってきたレタスやバジリコ・ナーノの苗も植えてくる
ジャガイモもでっかくなってきたし
草刈りしてても気持ちいい
爽やかな梅雨入り前の晴れ間

夏空と夏気分

これだけ見れば夏ぅ〜って感じの空だけど
今日もハッキリしない天気

追加の苗を買いに行ったついでに夏雲をバックに自由農園のソフト
ちょっとさっぱりし過ぎて個人的には物足りない
で、お目当てのモノは無かったけど
こんなの見つけたので買ってきた
あと富士見のJAで追加のレタスの苗も購入
でも前回と同じ株みたいなんだけどね

月変わりに新たな依頼

今日は新たなお客さまと打合せ
真新しい大きな家に高齢のお父さま様に離れを作りたいとのこと
う〜んそれならこの家を建てた時に一緒にプランニングした方が良かったのでは
とも思ったが、とても良い方々だったので造る造らないも含め色々アドバスしてみた
ひとまずどんな感じにするかだけ提案してから検討することに
しかし最近この界隈、家が増えたなぁ・・・しかも大きな家が

夕方何やら怪しい雲が来たなと思ったら土砂降りの夕立が
そろそろ定植したいんだが、この降りだと明日は無理かな


日本人ミュージシャンの日本語によるとっても良い解説
BABYMETALと今回の「RATATATA」について言いたい事を全部代弁してくれてて嬉しい
特にSU-METALに関する考察が秀逸😆
代弁してくれてありがとう😭

BABYMETAL x ElectricCallboy『RATATATA』 一見コミカルでも深い意味の要素が多すぎて超優秀【Room3の見れるラジオ】

梅雨の走りと終わらぬ余韻

だいぶ大きくなってきた二期目のモロコシの苗
それに引き換えあまり成長が見えない一期目の苗
そろそろ定植しないといけないんだが・・・
雨が降る前に様子を見に行った畑は、またすっかり雑草の浸食が・・・
この位苗も威勢が良いと良いんだが
準備中に雨がひどくなってきたので草刈りは諦め、ひとまずモロッコの種だけ蒔いて帰ってくる
梅雨の走りだねぇ


楽しくて楽しくて夢のようなあの日からもう一週間
未だあの幸せの余韻とロスを引きずってる
出来れば一週間前に戻りたい・・・
ドラえもん〜😭

法事で始まる六月

今日は叔母の四十九日の法要で甲府まで
新興住宅と某学院の施設に浸食されすっかり景色が激変した菩提寺周辺
昔はぶどう畑しか無いのどかな場所だったのに

でも天気も良く真夏のような空模様だったけどそれほど暑くもなく無事法要も納骨も終了
幼少の頃行った覚えるのある“かんぽの宿”は今は“シャトレーゼホテル”となり、フロント横にお菓子工房があるオシャレなホテルになっていた。
ご馳走になった懐石料理も美味しく、親子連れや一家で宿泊に来たり、カフェでお茶してるご婦人たちで結構混雑してて、う〜んシャトレーゼ侮れない。