12月 22 2014
About
Posts by :
12月 21 2014
一日遅れの美味しい時間
1日遅れのBirthdayパイント♪ 頂いてきた。
店に入ると誰も居なくて思わず貸し切りか?と思ったりしてf^_^;)
で、最初の一杯はマスターより(-人-)
そして今週末のスペシャル、【厚切りハムのタルティーヌ】がもう素晴らしい!!!
ただでさえ美味いM1のイギリスパンにフランクの厚切りハムがどうだぁ〜って感じで乗っているオープンサンド!これはもう間違いない!! ♪゚・。*d(・∀・*)♪゚。・゚
ドライフルーツたっぷりのアイルランド式クリスマスケーキも美味かったっす♪
何よりカウンター席しかもカウンターもメインサイドのみだけ埋まるくらいののんびり感が最高!
やっぱりこの店は雑然としてちゃ魅力が半減!(店主たちには悪いけどw)
美味しい時間ごちそうさま、ありがとう(-人-)
By zukimo • Food, Pub&Guinness, Yatsugata系 • 0
12月 19 2014
初滑り
どピーカンの寒い朝。
富士山と月のシルエット…
紅く染まる八ヶ岳が美し〜♪
こういう景色で寝起きを迎えられることに感謝だね。
で、ちょっとスケジュールに変更が出て時間が出来たし、今日からA〜C〜GコースがOPENってこともあり、午前中自主練に行ってくる。
遊びじゃないよ、ちゃんと足慣らしとポジションとかの確認ね(^◇^;)
実質今日が初滑りみたいなもんだし(^^;)
最高の天気と狭いながらも抜群のコンディション!の中、今期初パノラマ乗車、Aコース初滑り、初キヨちゃんのワンポイントレッスン。
まだまだ課題だらけの滑りだけど、ひとまず今日はこんなもんで f^_^;)
しかしスキー場までの道中の市の除雪作業悪過ぎ(ー’`ー;)
っていうか全然除雪した形跡ないし(ー’`ー;)
今日の“Yatsugatake Blue”と白い八ヶ岳。
昨日までが激寒だっただけに麓じゃ今日は1℃、2℃くらいだとちょっと暑いくらいf^_^;)
土手の雪もすっかり溶けた。
こんなにいい天気だったのに明日天気悪くなるのかね。
12月 18 2014
愁景
本当なら今日は建て方をし、棟が上がる予定だったが…
いろいろあって延期せざるを得ない状況になって昨日中止を決定。
ただでさえこの年末の忙しい時期に、次のスケジュールを組み直すのも大変。
(段取りするのは自分じゃないけどね。)
いろいろ悪条件は重なったとはいえ、プロ意識の欠如した人間のちょっとしたミスでこうなったことにちょっと憤りは感じる。
現場からの帰り道
夕日を受けいつまでも紅く輝く今日の夕富士。
明日もいい天気になりそうだ。
日々いろいろあるけど、こういう景色を見て一日が終われるだけ幸せなんだろうな。
12月 16 2014
雪の一日
朝窓を開けるとすでにだいぶ白くなってきる (^◇^;)
北では超爆弾低気圧が猛威をふるっているらしいし。
っていうかもうあれじゃ台風だし(◎_◎;)
その後も雪は降る続き、かなりの本降りに(◎_◎;)
予報だと雨の予報だったのに…(^_^;)
ちょっとは気温が上がって現場の雪も溶けるだろうって思惑だったのに…
これで雨に変って冷え込んできたらと思うと…(−−;)
案の定夕方には雪に代わり雨が本降りになる前に今シーズン初雪掻き完了。
雪掻き自体はこのくらいだと楽でいいんだけど、これで明日の朝凍らないといいんだけどね ( ̄。 ̄;)
それはそうと、今日の朝刊より。
ある意味北杜市の住民性をよく表している数字が並んでいると思う(笑)
投票率もそうだけど、三氏の得票数の比率が他所と違うのが面白い。
まあ地元選出ってこともあるだろうけどね。
これで北杜市の各地域別の数字を出すとさらに面白しろそうだ。
12月 14 2014
もうひと奉公
こちらの実家の奉公が終わったので、今日はみ〜さんの実家に寄って義父母と一緒に昼ご飯。
実家に帰る度に一回行ってみたいと思っていた店に行ってみた。
崖っぷちに建つ店舗はロケーションばっちり!
店内もチープな建材を使いつつなかなか味のある内装でいい感じ。
うどんは流行りの讃岐っぽいのではなく、コシの強いいかにも手打ちって感じのこの辺の昔ながらの田舎風でなかなか美味い。
蕎麦も結構ボリュームがあってなかなか美味かった。
ただ個人的にはつゆがもうちょっと甘めだと更に良かったんだけどね。
カラッと揚がった天ぷらも具材が大きくて食べ応えあり。
実は奥多摩周辺って結構蕎麦処で蕎麦屋も多かったりするんだけど、普段あまり行かないんでお薦めの店って言われてもよく解らないんだけど、ここは四季折々の景色も楽しめそうでお薦めかも。
ってなことで、これにて年内のご奉公は終わり!
あとは現場と山仕事に集中するのみ(笑)
そして家に戻りTVをつけると… どうもこの国は終わりそうだ。
こんな日はHuluで映画鑑賞。
キャスティングもいいし、良く出来たストーリーだ(笑)
最近のコメント