8月 21 2021
Airplane
5月 19 2021
街中の広い空

小瀬から見上げる梅雨間の夕焼け空。
街中でも空は広い。

今日は久しぶりに会議があったので、その前にサクッと“凌駕”で塩ワンタン麺😋
頑張った甲斐あって無事会計報告も出来たし、今までで一番内容が詳細で解りやすいと高評価もいただいた😌

家に帰るとほぼ上弦の月の脇を成田発仁川行きのLH8387便のB777が通過♪
おおっ!と思ったのでとっさにゲット!
まあナビゲーションライトだけじゃなんだか判らんけどね😅
By zukimo • Airplane, Dinner, Moon, Ramen&Noodles, SKI, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
3月 18 2021
目に優しいモノ
3月 11 2021
あの日から10年

今日の夕方。
美しい黄金色の夕焼け空を大阪発仙台行きのANA737便のA321が飛んでいく。
あの日から十年。
十年前は雪が舞う寒い一日でしたが、今日は穏やかで暖かな良い天気の一日だった。
黙祷を捧げると共に“当たり前の日常”を暮らせることに感謝。
10年前大叔母の葬儀の引き出物で頂き、土地柄、大叔母とは縁もゆかりもない上、友人の故郷の酒ってことで不思議で珍しかったので呑まずにとっておいたらその後に例の東日本大震災が。
陸前高田のこの酒蔵の被災の報を聞いてさらに呑めなくなり、何かの節目に呑もうとそれから十年目の今日を迎えた。
でも現存する震災前に造られた酒は多分これ一本だろうからまた呑めずにいる😅
製造年月には11.01の文字。
11月 17 2020
晩秋の空と深淵記念日

以前八ヶ岳南麓上空は韓国便や中国便を中心に飛行機銀座の状態だった。
日によっては次から次へと真っ青な空に幾重にも白い飛行機雲の白い線が描かれていた。
飛行機好きにとってはまさに天国のようなこの環境で空を見上げるのが大好きだったのだが
しかしこのコロナ禍の自粛規制でめっきり便数も減り、飛んでいくのはほとんどが貨物便。
最近は空を見上げ、飛行機を追うこともめっきり減った。

そんな昨日の夕方、久しぶりに沈む夕日に向かって飛ぶ飛行機雲を眺める。
以前はこんな光景は当たり前のように見ていたのに、なんか妙に懐かしい感じがして。
そして今日も晩秋の八ヶ岳の上空をFedExの貨物便のB777が飛んでいく。
早くまた沢山の飛行機が次から次へと飛んでくるワクワクするような空に戻って欲しい。

ここ数日の怒涛のBig news続きで忘れかけていたけど、去年の今日はBABYMETAL初参戦の記念日だった。
何もかもに度肝を抜かれた11月17日😆✨そして深淵へ😌
あの日があったから今もこんなにウキウキしていられる🤘😁
By zukimo • Airplane, Event, Music, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
最近のコメント