BABYMETAL

優しさと神々しさの中で

やさしい光が降り注ぐ土曜日の朝

神々しく日が沈み
稜線の上に光が弾けた今日の日の入り

八ヶ岳から茜雲のアーチが掛かる
深まる秋の夕焼け空
もう薄着ではいられない😅


聖母からアテナへ
諭し包み込むような歌声から一気に駆け上がり闘神のごとく貫くようなあのビームボイス
すぅ〜ちゃんの魅力が全て凝縮されたような曲😆✨
そして女神の側で天使はどんな舞を見せるのだろう
ちょっと想像出来ないけど、これは今から楽しみ♪🔥

回想と興奮

昨日人生を考えた道
我が家と入れ違いに若いファミリーが登って行った。
パパが赤ちゃんを背負い、3歳くらいのちびっ子がママに手を引かれ登っていくのを見てガンバレと思いつつ「なんか人生だなぁ」とw😆しばし見送る。
そして頂上に到着したのを見届けて山を降りてきたオッサンであったw😊

ここのところ放ったらかしにしていた畑に行ってみたら
チンゲン菜が凄いことになっていた。
ひと株で十分一食分、いや下手すると一回で食べきれないかも😅
で、採りごろのレタスと一緒に来ヤツ中のお客さんに所へお裾分け。
そして現場ではいよいよ外壁の仕上げ張りが始まった。
一度やってみたかったレッドシダーの鎧張り、色々考える事は有りそうだけど面白そうだ。


日付が変わると同時に配信!!
「 BABYMETAL – Divine Attack – 神撃 –」
おおおっ〜〜〜✨✨✨
超ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カッコいい♪🔥🔥🔥
二人が帰ってきたぁ〜〜〜😭😭
相変わらずの美声と歌唱力に力強さを兼ね備えた初陣を飾るに相応しい素晴らしい曲

お店の現場進行中

今日は現場視察と打合せの為、青梅線の中神駅側の現場まで。
現場は順調に進行中の様子。
やっぱり自分が提案して図面描いたコトが実物になっていくのはみていて楽しいし嬉しい。

で、カウンター席と広いオープンキッチンが素敵なこんなお店で天ぷらをご馳走になった後、店主夫妻と現場で使う材料やお店で使う備品の買付けに同行。
色々アイデアや意見を出しながらいい買い物が出来た模様、また理想に近づけた様で良かった。
お店のOPENが今から楽しみだ。
それはそうとご馳走になった揚げたての天ぷらを出してくれるこのお店。
天ぷらはもちろん付け出しやお汁など何を食べても美味しくて、リーズナブル。
今度はみ〜さんも連れてこよう。


落ち着かなかった一日が終わり、日付が変わって冷静になったところでチケットの申込完了🔥
連日行きたい気持ちを抑え、ひとまず土曜日の方のみ。
日曜日の分はもうちょと冷静に色々考えてからにしようw😌
昨日だったら勢いで突っ走ってただろうなぁ🤣
そして月末だしオールスタンディングだし今回もまた一人で参戦するつもり😅

情報過多 消化不良

風が吹き荒れる満月の朝は
全方向見ごたえのある感動的な東雲色の空だった
朝から凄すぎる光景が広がった

西の空に浮かぶ明け方の満月
なかなかお目にかかれない茜色の朝焼けとのコラボが見事だった
こんなの景色は二度とないだろうな

さらに今朝の富士山の移ろい
こちらもいつも以上に凄い朝焼けの空とのコラボだった
今日の出て来て良かったぁとつくづく思う朝活だった

さらにさらに朝もヤバかったけど夕方の富士山もヤバかった✨
茜色の吹き出し雲に夕陽の染まる富士山が凛々しくて美しい
こんなのもなかなか見れない

そんでもって今日のクライマックスは真紅に染まった西の空
幾重にも重なる茜雲の帯の中に太陽柱も
もう凄過ぎて興奮しっ放し
いやぁ朝からこんな超ド級の景色が見れるなんて日は・・・
こうこれは“The Day”なんてもんじゃなく“奇跡の日”だな🙏🙏


そして昼にはなんとBABYMETALの復活のアナウンスが😭
畳み掛けるようにNewアルバムの発売やなんと幕張で復活LIVE開催のアナウンスまで😆✨
立て続けに発表される待ちに待ってた吉報に右往左往するオッさんオバさんたちの狂乱ぶりが溢れるTwitterのTL
矢継ぎ早に溢れる情報に追いつかずちょっとプチパニック状態
まさかこの歳になってこんな事になるなんて😅
朝から凄い景色はあるわ、夕方にはこれまた凄い景色が出るは・・・
もう朝から情報量が多くてもう頭がいっぱいいっぱいデス😵

狩人の満月

吹流し雲に囲まれた夕焼け雲
茜色の傘をかぶった富士山
ススキと茜雲
蒸し暑い雨上がりの夕方
月を待つ間、優しい色の景色が広がった

で、今日10月10日は満月🌕
今月は「ハンターズムーン」
月の出を狙ったものの残念ながら金峰山は厚い雲の中。
でも家から一瞬の雲間から昇ってきた月をなんとかゲット
今夜は雲が流れる中煌々と月が輝く最高に気持ちのいい月夜


「目覚めの時が来た… 棺をノックするのは祝福かそれとも警告か?」
🔥🤘🦊🤘🔥
もうどちらでも受け止めます🙇‍♂️
99% ついに…ついにここまで来たぁ😆
明日我々が目にするのは狂喜か驚愕か🔥

ギネスと借りてきたお犬さま

久しぶりにカウンターでギネス♪
今日はこの“無限グリンピースの蒸し煮”が最高だった😋
これはレギュラーメニューにしてw🙏
そして借りてきたお犬さま。昔実家で飼っていたのとそっくりなスピッツのお嬢さま。大人しくてとても可愛かった。
今日も楽しくて美味しい晩餐だった。


「一筋の光が輝いている、新しい人生の足音と共に」
🔥🤘🦊🤘🔥
はい、我々にも一筋の光が見えております、新しい活動の期待と共に🙇‍♂️
そして毒されております🙇‍♂️ いい意味で😆
いよいよあと残り2%🔥

車検終わりに

車検が終わったみ〜さんのN-ONEを取りに行ったついでにコレを観てくる。
ネタバレになるのであまり詳しくは言わないけど、結末があまりに唐突すぎて観終わった後もなんかモヤモヤする。
やっぱり一作目の「容疑者Xの献身」が一番かなぁ。
そして今回の車検中の代車。
なかなか良い車ではあったけど、スライドドアは面倒臭いし我が家には必要ないし似合わないな😅

帰り道、雨上がりの夕方、雲を纏った富士山が一瞬茜色に染まった。
朝から雨が降り今日は初冬のように寒かった南麓。
赤岳は初冠雪だったみたい。


「鏡に映る自分、私は一体何者なの?」
🔥🤘🦊🤘🔥
女神と天使にてございます🙇‍♂️
これまたすごくカッコいい!あと残り5%😆

始まり始まり

今朝の色鮮やかなオレンジ色の朝焼け雲と朝焼けを纏った富士山
また早朝の富士山が美しくなる季節がやってきた


「運命を探す旅に。」
🔥🤘🦊🤘🔥
カウントダウンか? カウントダウンが始まったのか😆
お待ちしておりました🙇‍♂️😭

始まりのお告げ

ちょっと肌寒い10月初日は真っ青な空が気持ちいい♪朝から雲ひとつ無い快晴!
今日は仕事してる人間にとっては酷なくらいのお出かけ日和だった。
くそ〜😔

夕陽に照らされ輝く稲刈り間近のお田んぼ。
そして夕陽に霞む南アルプス。
こんな景色ももう見納め。


復元レベル90%
「全世界は我らの手の中にある」
🔥🤘🦊🤘🔥
先日の予告から更に踏み込んだお告げ?
はい、もうすでに手のひらで踊らされ、転がされております🙇‍♂️

やっと高中、遂にBM

大腸検査を甘くみて、検査入院の影響で参戦を断念せざるをえなかった去年のあの「高中正義 デビュー50周年 虹伝説ファイナル」をやっと観れた。
折角プラチナチケットゲットしたのに・・・やっぱり武道館行って観たかった😭
ただラストの「YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE」の最後の泣きのリフが・・・ここが一番の聴かせどころだし、一番聴きたかったところなのに・・・手をあげちゃうなんて😅 そこだけ残念
でもあの虹伝説カラーのSGは素敵


そして・・・
“目覚める”
つ・・・遂に、遂にこの言葉がぁ〜😭
おっさん・おばさん達の歓喜と動揺が止まらないw😆