Car

150306_IMG_3963

現場にて新旧そろい踏み。

車検の代車で貸してもらったNEW ACTY。

旧 ACTYに比べキャビンが広くなったとか、ホイールベースが短くなったとかいろいろみんなで比較。

実用面ではNEWが上だが、やっぱりデザイン面では旧の方が良いかな。

何にせよミッドシップでバランスよく、トルクフルですげぇ〜良く走る乗っててワクワクする超〜楽しい軽ットラだった(^▽^)

危機一髪

141121_IMG_2484

現場に向かい車で走ってる途中なんか妙な音がすると思って、現場に着いてからチェックして見ると左後ろのタイヤのナットが緩んでた、しかも全部(◎_◎;)

もうちょっと走っていたらヤバかったかも {{ (・_・;) }}

141121_IMG_2485

ってことでちゃんと適正トルク値で締められるように、トルクレンチ買ってきて締め直し。
「カチっ」という音でちょっと安心感が増すね(笑)

で、トルクレンチ使ってみて思ったのは、それまでように自分の感覚でクロスレンチで締めていた感じだと締め過ぎだったってこと。
締めりゃ良いってモンでもないんだね。
これからも気をつけなきゃ、って言う前になんで緩んでたんだろう?
寒かったから締めるの忘れてたか?それとも歳のせいか(^_^;)

141121_IMG_2488

しかし今日くらい天気が良くてポカポカしていると現場に居ても気持ちいい。

お手頃代車

140619_IMG_0730

今日からZが車検になるので、ディーラーに持ち込んで代わりにN-ONEを借りてくる。
これまたほぼ新車。
でも、何を間違ったが最初は軽トラが充てがわれていたようだったんだが(^^;)
それじゃみ〜さんが困るもんなぁ。

140619_IMG_0729

前回の最上級カスタムじゃなくスタンダードなタイプだったけど、やっぱりこの車は非常に良い。
これなら普通車じゃなくてもいいかなと思っちゃう。

ただやっぱりパドルシフトのついたカスタムには敵わないけどね(笑)

140619_IMG_0727

帰りに見た鹿の群れ。
高根のこんな下の方にまで普通に居るんだから…(^_^;)

戻り梅雨

140605_IMG_0563

やっと待望の雨が降り梅雨らしい景色になってきた。

これでまた緑に活力が出てくるだろうな。

140605_IMG_0562

で、今日はちょっとクロスの修理があってディーラーに。
今回の代車もまたもや黒のFIT3。
でも前回のヤツとは違うヤツだったけど。

雨に濡れる黒のFIT3、なんかカッコいい。