5月 7 2021
初出品

先日間違えて買ってきて一日オーバーで返品が効かなかった有孔マルチ。
そのまま家にあっても物置の肥やしにしかなりそうもないので、ダメ元でメルカリに出品してみた。
まあ代わりに買ったサンプラックマルチ代ぐらいになればいいかと半値で値付けしてみてけど、送料や手数料引かれたら幾らになるのかなぁ。
その前にこんなモノ買う人がいるかだけど、まあ何事も経験。
5月 4 2021
予報通り天気も陽気も良いし、明日からまた天気が下り坂みたいなので予定通り畑の準備をしてくる。
み〜さんは仕事だし、腰の具合も完璧じゃないけど一人でね。
しかしいざ作業にかかろう思ったら、買ってきたマルチが穴あきタイプで使い物にならなかったり、ジャガイモの種芋の状態がイマイチだったりテンションだだ下がり😩
今朝の占い通り、予想外に手間が掛かるって当たりじゃん🤨
一気にやる気がなくなったけど、ダメ元で近所の地元の萩原肥料さんに行ったら、なんと生産中止でもう手に入らない「サンプラック」マルチのデッドストック物があるという😆
まだあったのかと思いつつ即出してきていただいてお買い上げ、ありがとうおばちゃん!😆
やっぱり遠くの大型店より近場の地元店だね、すっかりやる気Maxに。
で、“こまめ”で初期化してなんとか手元の在庫でジャガイモの植え付けして、マルチ5本張ってお昼までに半分終了。
ここで家に帰って昼休みにするともう出たくなくなりそうだから、昼飯抜きで残りの半分を決行。
途中クラクラしたり、腰に限界が近づいていたけど、BABYMETAL聴きながら“メタルの魂”で乗り切った🤘
でも今年も綺麗に張れました。なんか一人でやったほうがマイペースで出来るので良いかも。
で、片付けて家に帰ったのが3時過ぎ。無性に食べたくなったカップラーメンが美味いぃ・・・😌
そして燃え尽きて今日はもう何も出来ません😑
それはそうと、今年採用した「魚粉入り有機配合肥料」にはこんなモノが入っている。
だから強烈なえびせんっぽい香りがして、帰った今もえびせんの香りが・・・🦐🦀😅
12月 15 2020
R&Bが似合いそうな明け方の景色から
シティPOPが似合いそうな茜雲が流れる今朝の朝焼けの景色。
今日もまた美しい窓の外。
寒波が襲来して八ヶ岳や甲斐駒に厚い雪雲が纏わりつき、いよいよ冬到来って感じの今日。
紐かけしておいた白菜がだいぶ寒風にさららされていい感じに霜降り白菜になったので、今年最後の畑の収穫をしてくる。
年々暖かくなって例年に比べ半月遅い収穫。
でも惨たんたる結果に終わった去年に比べれば今年は上出来、いや出来過ぎくらいでL~LLサイズのデカ過ぎのが多くて😅
まあこれでひと冬分の鍋の材料は事欠かないな😁
あとは手つかずだった残材を片付けて今年の畑シーズンは終了😊
11月 21 2020
昨夜の風ですっかり葉の落ちた林越しにみる今朝の富士山。
季節外れの暖かさだけど、景色はもう秋が終わって冬に突入。
朝起きて窓からこれが観れるってのも贅沢😌
例年だともう収穫終わっているのだけど、今年は妙に暖かい秋だったので天気も良くなったしやっと今日大根の収穫をして来た。
明日の朝は冷え込むようだし、やれる時にやっておかないと今年は何が起こるか分からないからね😅
出来としては初期段階の虫害で生育が危ぶまれたけど、結果としてはまあまあのサイズかな。
相変わらず毎度の如く登場するセクシー👯♀️&ゴースト👻タイプの大根も今年は少なかった。
なんとなく年々数も大きさも納得がいかなくなってきているけど、まあこれだけ出来れば上等か。
特にほぼ全滅だった去年に比べればね。
白菜も今年はいい感じというかもうすでにLLサイズのモノまで出現😅
まあこれでこの冬の食材は確保できた😁
大根はいつものように“室-ムロ”に収納、そして今日は富士山が綺麗だ😌
雲ひとつないスッキリと晴れた今日の夕焼け空と美しい南アルプスのスカイライン。
そして箱詰めして発送して今日もやる事目一杯の1日が終わった。
By zukimo • Early Morning, Farm, Life, Magic hour, Photo, SunSet, View • 0
10月 2 2020
天気も良いしみ〜さんも休みなので、久しぶりに畑に行って草取りとか大根の間引きとか畑の手入れをしてくる。
全体的には良好なのだが、畝によっては虫の影響なのかダメなのもチラホラ。
白菜はちょっと前にじっくり向き合ってヨトウ虫とかを片っ端から摂っておいたので、一気に大きくなってきたのだけど、よく見るとまだ虫が付いていたので徹底的に駆除。
大根も育ちの悪いのはよく見るとクロ虫が付いていたのでこちらも徹底的に駆除したけど、時期的にこのあたりで生育が悪いのはちょっと痛いかな。
ひとまず間引きもして今日の作業は終わり。ちょっと当たりを引いちゃったのが多かったかな😅
そしてまだ満月だし絶好の条件とコンディションだったので今日もまた月を撮ってみた。
今月は満月が二回見れるということで、1回目の今回は9月の満月を指す「Harvest Moon」になるんだとか。
ちょっと目算を誤ったのは残念だったけど、昨日よりさらに紅い良い感じの満月が稜線から昇ってきましたよ🌕🌾
今夜もいい月夜になりそうDEATH🤘
最近のコメント