Goods&Gear

道具を求め安曇野へ

朝イチで昨日の5条山林の件で県の林務課へ問い合わせ
なんでも最近混んでいるらしく、さらに市でも把握できないグレーゾーンだと調べるのに最悪3週間掛かるとか
・・・3週間ってなに?行政で管理している山林かどうかを調べるのになんでそんなに掛かるの?
このデジタル化の時代なんで台帳をデジタル化にしてないの?
なんとかカードを推進するんならこういうのこそデジタル化するべきだろうと思いつつ、そんな文句を言ったところで状況が変わる訳でも無いだろうからモヤモヤしながら依頼して帰ってくる。
受付してくれた女性が親切丁寧だったのと、担当の技官が若くて可愛かったのがせめてもの救いw
そして状況を市の担当者に伝えたところ、市の方は市の方で並行して審査してくれるとのことだったのでそれもひと安心。
まあ色々勉強になるなぁ。

で、仕事にケリをつけたので午後からちょっと安曇野へ
平日だし空いているだろうと思って来たのに、OPEN前からこんな状態
みなさん今日は平日ですよ平日(お前もなw)

会場内も時間が経つごとに人出が増し、大盛況。みなさん好きだなぁ😅(お前もなw)
で、とりあえず来年用の仕事道具をゲット。
お気に入りのメーカーの工場はウクライナにある為、昨年は品薄状態だったという事もあり早めにね。
聞けば今年は去年よりは状況は良いらしいけど、資材不足や停電の影響は否めないらしく、こんなところにも戦争の影響があるんだなと。

まあひとまずこれで安心。
今回は色々調べてコイツ一択で、一本で色々出来ると好評だし、何よりなんとか買えるお値段なので😅
しかしここ最近の道具代の値上がりは尋常じゃない、板はもちろん靴も今日見たら凄い値札ばかり😱
もう板と靴のおNEWのセット買いなんで出来ないね😔

斜陽と麦秋
梅雨空の隙間から安曇野の山裾を優しく照らす光のベール
帰り道の寄り道

三日月と一番星と茜雲と久しぶりの夕焼け空
梅雨の中休みの幕開け
明日は久しぶりにいい天気になるかな

Treasure missing

あるショップでデッドストックのお宝を発見して、今日今履いてるのと履き比べてみたんだけど・・・
たかだか1.5cmの違いとはいえ、ショートカフとそうじゃないとではこんなにも感じが違うものかと実感。
悔しいけど泣く泣く買うのあきらめた。
良い靴なんだけどねぇ。

新たなMac環境への準備

次の仕事に向けてってこともあるけど、そろそろMacのOSをバージョンアップしないと対応出来なくなってきたことも多くなってきたので、時間もあるのでその準備を開始。
ついでに懸案であったWi-Fi環境も刷新したいのでそのあたりも絡めて準備。
今ルーターと“Time Machine”の保存先として使っているタワー型の“AirMac Time Capsule”なのだが、新しいWi-Fiルーターに換えると有線接続でならNASとして使えるのだが、無線LAN環境では使えない模様。
折角優れた機材なのに・・・
そうなるとWi-Fiルーター周りの機材環境が凄い事になるのでそれは避けたい。かと言ってMacに有線直付けするのも嫌だし何か良い手は無いものかと情報を漁っていたら、前モデルの平型の“AirMac Time Capsule”だとサードパーティのルーターのWi-Fi環境でも無線でネットワークにぶら下げる事が出来ると判明。
確かまだ持っていたよなぁと探したら・・・有りました!こういう時に物持ちが良いと助かるw
試しに設定してみたらまだまだ現役で使えそう!! でも流石に搭載されている500GBのHDDで役に立ちそうも無いので容量の大きなものに交換して使ってみる事にする。

丁度上手い具合にタイムセールで安くなったNAS用の4TBのHDDを密林商会からゲットし、親切丁寧なHDD交換手順を公開してくれているサイトを参考に交換作業を敢行。

まず作業で一番厄介らしい裏のラバーカバー外しを。
全面に施された両面テープをドライヤーで温めながら慎重に剥いでいく。
最初はプラヘラで剥ぎながらある程度剥いだら温めながら手で剥いでいくと案外簡単に出来る。

無事カバーが外れたら今度は10ヶ所の留めビスを外し、裏蓋を外す。
蓋自体は簡単に外せるが、この時裏蓋にファンが付いているので断線に気を付けてコネクターを慎重に外す。
次にHDDに両面テープで付いている温度センサーを慎重に外す。

次にHDDを持ち上げ、二つのコネクターを外してHDDを抜き取る。
装着されていたのは“Seagate”社製の500GBのモノ、新しく買ったのも同じく“Seagate”社製。
林檎社純正と同じなら安心だな。
で、今度はNAS専用のHDD、「IronWolf」の4TB。製品名が“Metal Fox”ならもっと良かったんだけどねw
そしてコネクターに繋いで装着。時代なのか元々のHDDより薄いのでちょっと違和感w
あとは温度センサーを取付け、ファンのコネクターを元に戻し裏蓋を閉めてラバーカバーを付けて完了!

電源入れて、AirMac ユーティリティを起動してセットアップ。
ネットワークの拡張設定とHDDの消去・初期化をしてこれにて晴れて無線のNASとして使用可能となった。
あとはOSを刷新したあと“Time Machine”の保存先をこいつに切り替えればOK。
そして新たなルーターにチェンジして上手く新しいWi-Fi環境を構築出来れば良いんだけど。

早い季節変わりとタイヤ交換

今年は季節変わりが早いので近所のスバル専門の車屋さんにお願いしてタイヤ交換とオイル交換をしてもらってくる。
地域じゃ有名で知ってはいたけどお願いするのは初めて。
まあ高くもなく安くもなくごくごく普通に対応してくれた。
作業してくれたのは昔からの知り合いのS男さんだったけどねw
とりあえずXV乗っているうちお付き合いしてもらう予定、まずは一年点検をお願いしてみよう。

で、久しぶりにタコ焼きランチ。
カレースープとの相性もバッチリ。
そして店主の彼との付き合いもかれこれ一年。

黄砂が続く中で

今日も空を黄金色に染めながら黄砂の中に沈んでいく夕陽
朝からミサイル飛んできてJアラートが出るわ、引き続き黄砂は飛んでくるわ災難続きだな。
こういう日は家に引きこもるに限る。

それとやっぱりアレルギー症状には薬が重要ってのを最近再確認。
先日から某雑誌で評価が一番高かったのをそれぞれ買って使ってみてるけど、これが効果てきめん!
鼻水も治ったし目のかゆみも和らいだ。
ちょっと値段は高いけどそれに見合うだけの効果は有る。
やっぱりケチっちゃダメだなw

下界は初夏

長年愛用してきた我が家のポップアップが突然今朝壊れた。
昔カナダに行った時その使い勝手の良さを再確認してからかれこれ30年、ず〜っと使い続けてこれで2代目。
まあ流石に経年劣化していたんだろうけど今朝最後のトーストを焼き上げたと同時に逝ってしまうとは😅
冬はうっかり暖房とかと一緒に使うと、焼き上がりと同時にブレーカーが落ちるという時限爆弾的なキャラクターを持ち合わせていたけどw、長年いい仕事をしてくれました。
しかし無いと困るので代わりを探しにちょっと下界へ行ったら景色はすっかり新緑が眩しい初夏のようだった😅

富士山もクッキリと見え・・・ん!?山頂左側に何やら見慣れない建造物のようなモノが😳
手前に浮いているようにも見えるし😨もしや母船型U・・・😱
どうしても気になって写真撮って拡大してみたら・・・
ただの雪の落ちた山肌だった😅

まあそれはさておき、ポップアップトースターって需要が無いんだね、街のめぼしい家電屋を見て回ったけどほとんで品物が無くて、あっても物欲をそそらない様なモノばかり・・・
まあ世の中は“BALMUDA”とか“Aladdin”とかお洒落で高機能なのが流行りだからね。
でも使ってみるとポップアップは絶対に良いと思うんだけどなぁ。
で、結局家に戻って密林商会でアイリスのヤツをオーダーしたんだけど😅
これなら最初からそうすれば良かった😅


襲名から1週間
この玉座に座って待機しているときMOMOMETALはどんな気持ちだったんだろうね😭
そして他の二人も。
ってか、こんなの三つも作るのって凄くね😅

あ〜あ、先週はここに居たのになぁ・・・😭
心にぽっかり穴が空いたまま😭

春雨の降る休日

満開の梅に春の雨が降る今日、久々にひとりフリーな休日
朝イチで散髪してきて気分はスッキリ。
そして帰ってきたところへ丁度クロネコさんが届けてくれましたぁ😆✨
仰々しいw黒箱に入った金のTEE🤘
開封した感じが「お世話になったあの方に」って感じで実に贈答品っぽいよねw🤣
でもこういうTシャツの売り方ってこれからアリだと思う😃
新譜も来て毎日聴きまくっているし、これで来週のLIVEの準備は完璧🤘✨

年の瀬の休日

裏の工事が本格的に始まったようだ。
こんな年の瀬に、しかもこんな寒い時期に基礎工事をする気が知れない。
こういうのを見る度にお施主さんが気の毒でならない・・・
で、今日は山の仕事をお休みして、買い出ししたり年賀状を作ったり。
また去年のレイアウトを題材にしてお茶お濁しwなんとか間に合った😆

そして今年最後の買い物。
愛用している左膝用に続き必要に迫られ右膝用も購入😢
これでひとまず騙し騙し今シーズン頑張ります😥

そして今年最後のギネス😋
楽しい飲み納めと忘年会でした😁
ご一緒したみなさんありがとうございました。

甲斐駒主役の日にタイヤ交換

光と陰が織りなす神々しい世界
山の神々が見えるような今日の南アルプス
み〜さんのタイヤ交換に行った際、甲斐駒のお膝元にて

で、地元のファミレス“やまよし”で久しぶりに食べた「殿様らーめん」が美味かった
なんか優しくてホッとするこの味♪
そして馴染みのN自工さんでみ〜さんのN-ONEのタイヤ交換を
でもすっかり消耗時期ってのを忘れていて「もう山無いけどどうする?」って言われ、たまたまちょうど同じサイズのみ〜さん御用達のBSのVRX2が在庫であるって言うので急遽交換してもらうことに。
そこからの作業の早い事、手際が良いと言うか手慣れていると言うか見ていて気持ちがいいくらい。
あっと言うまに作業も終わり、安い期間に入荷したやつだからって事でエラい安くしてもらえた。
やっぱり昔馴染みのお店っていうのも良いもんだね。
なかなか寒くならないけど、もうこれでいつ雪が降ってもOK

絶妙な色鮮やかさだった日の入りの西の空
その後は茜色と灰色の珍しい色合いの東の空
見応えバッチリの今日の夕方の景色

日没後のローズピンクの空に浮かぶ細い月
その月の脇を飛行機がかすめて行きました
地球照に照れされた月が沈んでいく黄昏時
甲斐駒が主役だった今日、幸せな気分になる一日の終わり

雨の祝日に

今日はコロナのせいで延ばし延ばしになっていたスタッドレスの取り付けに雨の中甲府まで。
今回も前回同様コスパの良い“PIRELLI”にしてみた。しかも今期発売されたばかりの「ICE ZERO ASIMMETRICO」って最新のタイプ。
前回履いた「ASIMMETRICO+」も雪上は元よりドライ性能が抜群だったから、それの進化版って事で期待大。
ただ誤算だったのは今度の車の標準タイヤサイズがとても特殊でシリーズ内でも一番高額になってしまう事。
この金額なら一般サイズのBSとか買えちゃうもん😅
まあ同サイズのBSはメチャ高いので、それに比べれば全然安いんだけどね。

でもこれじゃ当初の考えてたこのタイヤのメリットであるコスパの恩恵があまり感じられない。
これならアルミ変えずにインチダウンしてアルミとセットで買ったほうが良かったけど、もう後の祭り。
仕方ないのでネットで送料無料で一番安いところ買って、夏にアルミの組み換えしてもらったお店、“KAUKAU”さんに直送して取り付けをお願いした。
で、品切れになるといけないので先月末に買って月頭に取り付けの予約を入れておいたのだが、例のコロナ騒動で延期を余儀なくされ今日になってしまったという訳。
通常は取り置きは一週間なのだが事情が事情だけに今回は特別に取り計らっていただき、快くこちらのリクエストに応えてもらえて助かったし、迷惑を掛けて申し訳なかった😓
ついでにオイル交換もお願いして、とてもリーズナブルに作業していただいた。
町の車屋さんって感じだけどとても丁寧で親切に色々やってもらえるのでこの店はとても良い。
またお願いしよう。
チューンナップに出していた板も受け取って来たし、これで冬の準備は出来た。