Life

台風去る

180905_IMG_3309

昨日の大風で周りの木々たちがくたびれて見える台風一過の朝。

木も稲も皆同じ方向に肩を落として脱力している感じ(^^;)

そして人間もね(^_^;)

180905_IMG_3310

台風の暴風で見事にひしゃげたアイコとモロッコいんげんの棚 (ノ_-。) 加えてアイコは雨で割れちゃったのも多くて・・・

明日出来るだけレスキューしてもう終わりにするかな。

180905_IMG_3312

せっかく出た大根も芽も倒れたネットの支柱の下敷きに(ノ_-。)

まああれだけの大風と大雨でこれだけの被害で済んで良かったけど。

180905_IMG_3313

そしてレタスの苗を買いに富士見に行ったのでお昼は“テンホウ”で。

相変わらず何を頼んでいいのか判らない上に例のアウェー感と妙な熱気に押され、勢いで今日はチャーメンにしちゃった。

そのままではちょっと物足りなかったので備え付け辛味噌?豆板醤?を足してみたら激ウマだった(笑)

次は絶対餃子!

180905_IMG_8738
180905_IMG_8741

そしてウォ〜って言いたくなるような台風一過の八ヶ岳と雲の浮かぶ青空を見ながら帰ってくる。

いつもの見慣れた空の広さとはまたちょっと違う広さで気持ちがいい。

180905_IMG_8745

富士見の駅の方からエコーラインに向けって上がってくる途中の畑の中。

いつもとは見慣れない八ヶ岳の山々がとても新鮮で素敵な場所だった。

180905_IMG_8757

そして今日の夕方はちょっと控え目な夕焼け空。

思わずご苦労さまでしたと言いたくなるような西の空。

強力台風上陸

180904_01

台風21号は勢力を落とさぬまま関西に上陸。

暴風がすごくてなんだかスゴいことになっているようだが、八ヶ岳も久しぶりに恐怖を感じるような大風と大雨の襲来を受ける。

180904_IMG_3303

窓から見える裏の林も引っ切り無しに風で大揺れし、せっかく実り始めた稲も波を打つように揺れまくる。

いつもは山の神々に守られているような八ヶ岳も今回はひどい荒れようで、外に出るのはさすがに無理。

友人の家も倒木の被害があったみたいだし(^^;)

それでも雨雲レーダーを見ていると、まるで親方様に守られているかのように甲府周辺だけはぽっかり雨雲が切れていてとても不思議。

この辺は停電こそなかったけど、富士見や原村は停電しているとか。

何はともあれこれ以上大きな被害が出ないといいけどね。

夏の終わりの十五夜

180826_IMG_3202

基本日曜日は休日にしているのだが、なぜか二人とも仕事してたのでお昼だけはちょっと休日気分で野辺山までドライブ。

相変わらず安定の美味さのホットサンドとバインミーとアイスカフェオレのコンボ。

8月最後の日曜日、今日の野辺山は爽やかでとても気持ち良かった。

180826_IMG_3204t

そしてこの猛烈な暑さと乾いた空気で一気にここまでセミドライ状態に進行。

この調子なら明日で完璧に仕上がりそう。

180826_IMG_8658t

そしてなんか別の惑星のような今日の満月の月の出。

8月最後の十五夜の日曜日、なんかあっという間に夏が終わった感じ。

台風前に

180822_IMG_3145

タンク中に映る今日の青空と富士山を見ながらの上京。

180822_IMG_3147

猛暑がぶり返した今日、暑いからこそ熱く辛いモノが食べたくなってお昼に久しぶりの武蔵の辛みそラーメン。

やっぱり美味い♪

180822_IMG_3156

そしてまた大好物だったウチのアイコを携えて灼熱の墓参り(^^;)

でも38℃だと『なんだ38℃か』と言ってしまうところが恐ろしい今年の夏(笑)

180822_IMG_3160

そしてまた父親の往診の立ち会い。

本人は改善してると言い張るが周りから見ると変化なし・・・

で、血液をサラサラにするのを優先させるか、また脳出血の再発のリスクを避けるのか、微妙な決断を迫られる結果にはなったが今回は前者を選択。

本人はまたリスクが増えると結構心配しているけど、まあ仕方あるまい。

そのあと買い物したりとまたご奉仕活動して今日のミッションは終了。

帰りに最後の夏野菜を届けに怪獣3・4号のところに寄って、ママゴンのやつれっぷりにちょっとびっくり。

なんか抜け殻のようになっていたので喝を入れて帰って来る(笑)

悪夢とお誕生日祝い

180819_IMG_3135

昨夜は例の「崖の上の怒髪天」以来のひどい悪夢にうなされ、あまりにひどいうなされ様にみ〜さんが起こしてくれたのだが、そのあとも背筋が凍ったまましばらく寝付けないくらい{{ (・_・;) }}

でもそのあと熟睡したらなんか憑き物が落ちた様なスッキリとした目覚めと体の軽さ、お盆が終わったと実感した朝(^^;)

しっかしひどいホラーな夢だったなぁ・・・

180819_IMG_3139

で、夕方からは先日お引渡ししたH本さんのお宅にご招待され餃子パーティーをした後、昨日がお誕生日だった奥様のお祝いをしにブルベアヘ。

旦那さんは以前一緒に来店したことがあったが、奥様は今日が初Pub。

以前からとても気になってはいた様だが、実際来てみてギネスも店もとても気に入ったご様子でよかった。

そしてサプライズでバースデープレートも出してもらってとても大喜び。

竣工からこれまでいろいろな知り合いも出来た様で、すっかり八ヶ岳ライフを堪能している様子。

こちらも素敵な新しいお仲間が出来てよかったし、楽しい一夜になった。

秋の空気に変わる

180817_IMG_8479
180817_IMG_8484

秋の空気にガラッと変わった今朝の景色と、雨上がりの洗いたての空とスッキリ富士山。

やっと高原の爽やかさが感じられる今日の八ヶ岳南麓。

180817_IMG_8485t

そんな爽やかな朝から、今日は二人して病院に行っていつも掛かり付けているT中先生にお願いして診察。

あっ、だからと言って別にどこか悪いからではなく、何か起こる前にいろいろ調べておこうってことからの診察なんだけどね。

まあ、こちらはもうかれこれ一年診てもらっていて、検査もしっかりしているので特に今の所問題はない。

ただ、み〜さんは頭部CTを撮ったところ小さな動脈硬化を発見。

今すぐどうこうって問題になるようなモノではなかったけど、今度血液検査をして様子を見ることに。

やっぱり精密検査はしてみるもんだね。

ってことで晴れてみ〜さんもT中先生にかかりつけることに(笑)、でもT中先生はすごく話しやすいし、説明も解りやすくいろいろな意味で安心させてくれる。

お医者さんて手技が凄いのも重要かもしれないけど、何より患者とコミュニケーションをとってどれだけ安心させてくれるかってのが一番重要なことだと思う。

そういう意味では父親の掛かり付けのE先生は真逆かもしれない(^_^;)

180817_IMG_8491
180817_IMG_8492

夕方、買い物帰りにちょっと寄り道。

残照に染まる今日の夕暮れの富士山。いつの間にか蕎麦の花が見頃になっていた。

180817_IMG_8495

今日の夕焼けと真っ赤な尾を引きながら飛んで行くホノルル発ソウル行きのHawaiian Airlines HAL456便のA330。

180817_IMG_8504

そして甲斐駒ヶ岳の上に輝く宵の明星・金星と月齢6の月と木星。

すっかり秋の空気になって涼しいというより寒いくらいの八ヶ岳南麓。

イベントの手伝い

180816_IMG_3111

今日は末席に名を連ねている「八ヶ岳らしい家づくりを考える会」のイベント、【くむんだ〜@アメリカヤ】のお手伝いへ。

「くむんだー」とは、子どもたちが木のジャングルジムを組み上げる、木育イベント。

ヘルメットをかぶり、木槌をふるうのは、子供たち。みんなで協力して、柱に貫(ぬき)を通し、楔(くさび)を差して木槌(きづち)で打ち込み、電動工具や釘を使うことなく、手だけで、木組の構造を組み上げてく。

そして楽しく遊びながら、伝統的な職人技術である「木組み」を体験する。それが「くむんだー」の目的。

180816_IMG_3112

大勢のちびっ子を前にすると園長の血が騒ぐ(笑)

まずはテンション高めに大きな声で『話が聞ける人ぉ〜』と挙手させれば掴みはOK d('∀')

そして連帯感を持たせ、基本的な注意はしつつ自分たちで考えて行動させ、出来るまでやらせ達成感を味あわせるのが肝心。

あと要領の良い子は役割与えてこちらの協力者に仕立てるとさらに良い動きをする(笑)

そして達成感で目をキラキラさせているちびっ子を見てるとやっぱり楽しい(^~^)

180816_IMG_3119

しかし子供達はいいのだが、受け入れる大人たちが問題(^^;)

慣れてないからか段取りがイマイチだし、大事な判断がなかなか出来なくてイベント前からすったもんだ。

モノが大きいだけに本来は屋外で行うイベント、今回も屋上でやる予定だったのだが、今日は生憎の雨模様。

ギリギリまで様子をみるものの、雨脚は強まるばかり、それでも強行するような話だったのだがさすがに夏とはいえ雨に濡れながらやるのは無茶だし、何より危ないってことで屋上でやるのは取りやめ。

180816_IMG_3128

仕方なく下のフリースペースを使ってなんとか実施することにしたが、完成形は収まるものの組み立てには長い貫板を差し込まなくてはならず、それには倍のスペースがいる・・・

さてどうしようって皆頭を抱えているので『45°回転させ部屋の対角線を利用したり、動かしながら組んでみたら?』とアドバイスしたらみんな目から鱗って顔(^^;)逆にこちらは『へっ?(^^;)』って感じ。

だっていつも緻密なこと現場とかで考えている人たちだよ、なんでそんな単純なことが思い浮かばないの?って感じ(^^;)

固定観念をちょっと横に置いて、現場をよく観察すれば解決策は見つかったりするんだけど、皆さん頭が硬いのかねぇ┐(‘〜`;)┌

まあ何はともあれ、大盛況のうちに終わり、子供達に教えつつ大人たちの勉強にもなる良いイベントでした。

8月15日

180815_IMG_3092

最後のモロコシをハクビに食われた終戦記念日の朝。

お土産の野菜を持って一路実家へ。

180815_IMG_3098

大好物だったアイコを手向け灼熱の暑さの中の墓参り。

そしてそのあと往診の立会いと血液検査の結果を伺いに診療所へ。

180815_IMG_3101

その他買い物行ったり、ケアマネさんや看護師さんと打合せしたりとなんだかんだ結局一日かかってしまった。

そして今日も暑かった(︶︿︶)

道路が混んでなかったのが唯一の救い。

避暑地消滅?!

180803_IMG_2992t

出かけようとう車に乗り込みエンジン帰ると・・・Σ(◎▽◎)!!

40℃・・・マジか大泉!

しばらく走っても変わらななかったから瞬間的なモノではないと思う┐(‘〜`;)┌

180803_IMG_2993t

ひとまずピリ辛なモノを食べてスタミナをつける。

毎度苦戦していたこのチリソース、今日はついにこいつも袋入れが完璧に出来るようになったぞ(笑)

180803_IMG_2996t

そして所用のため甲府盆地の鍋底へ、昭和I.C降りた時点でこの気温(◎▽◎;;)

でも甲府もおかしいけど、今日は標高1000mの大泉も大差ない。

もう避暑地って言葉は無くなったな(◎▽◎;;)

180803_IMG_2999t

こうなったら味覚だけでも涼まないとと、初物を食べる時の必須アイテムをキンキンに冷やして暑気払い。

アイコもトウモロコシも採って1日経っても両方とも甘い甘い♪、今年も出来は上々。

しかし日が落ちても30℃って・・・

灼熱帯夜を乗り切る

180724_IMG_2831

寝苦しさの中、目をさますと日の出前の爽やかな空と気温27℃を示す温度計。

灼熱帯夜を扇風機だけで無事乗り切りれた模様(笑)

180724_IMG_2832

蜩、鶯、時鳥たちの自然のアラームと明け方の涼しい風が心地いい(^^;)

生きてるって素晴らしい(笑)

180724_IMG_2839t

朝イチで父親の定期検診を終わらせ、昨日のリベンジでDコモショップに乗り込み、昨日一時間以上待たされて帰った旨を伝えたせいか今日は結構早く対応。

でも古い機種ゆえバッテリーの在庫がなく宅配で実家に送ってもらう手はずに。

やっぱりとは思ったが、たかだか30分で済む話をなんで昨日はあんなに待たされたのか釈然としないまま撤収。

まあ手続きしている間に洗車お願いしといたんでバッチリ綺麗になった車に気分は晴れたけどね(笑)

180724_IMG_2837t

ニュースにこそならなかったけど、今日も半端なくめちゃくちゃ暑かった〜西多摩(◎_◎;)

でも“ジョイフル本田”近くに行ったらやっぱり口が恋しくなって江川亭の中華麺は外せず行ってきました、暑さに負けず。そしてやっぱり美味かった♪

180724_IMG_2845t

そして一瞬とはいえ記録更新の44℃(◎▽◎;;)

この灼熱に慣れてきそうだったので早々に山に帰還。

180724_IMG_2846

口が恋しくなったので某社長夫妻をお誘いしていつもの店に行ってオジさんのツマミ並べて冷たいギネスをグビッと♪
(某社長との談義は熱かったけどw)

で、店を出る頃には気温22℃、天国です(笑)

今夜はぐっすり眠れそう♪

180724_IMG_2848t