Magic hour

連日天体ショー

190202_IMG_0631

今朝も雲ひとつない美しいBlue Moment.

そして放物線状に並ぶ木星、金星と薄い月。毎朝素敵な天体ショー。

190202_IMG_4227

そして今日のサンメ。

天気とゲレンデは最高だったけど春スキーのような暖かさで汗かきながらのレッスン(◎▽◎;;)

それでもまたたくさんのちびっ子がスキーヤーになって緑の園を卒業していった。

雪上がりの朝の景色

190201_IMG_0538t

いつもよりだいぶ早くにかけた目覚ましで目をさます。

外はまだ真っ暗で、昇ってきた薄い月と明けの明星・金星と木星が綺麗に見える。

思った通りのグッドコンディション、早々に朝のルーティンワークと雪掻きを済ませ雪道を山の方へと向かう。

190201_IMG_0550

生憎当初の目的地では霧が流れてきちゃうので慌てて場所を変更。

逆三日月と明けの明星・金星と木星、朝焼けに浮かぶ富士山のシルエットと甲府盆地の街灯から始まった雪上がりの今朝の景色。

190201_IMG_0590
190201_IMG_0586

朝日に染まる日本一と日本二位の山と後ろには赤く染まった八ヶ岳。

雪原にひとり寒さにも負けず刻々と変わる景色に見入る。

190201_IMG_0588t
190201_IMG_0605

そして朝焼けで燃えるような金峰山の尾根から昇ってきた2月の初日の出はダイヤ型の不思議な形だった。

めちゃくちゃ寒かったけどやっぱり早起きは三文の得。

今日スキー場行ったら最高だったろうな(^^;)

スーパーウルフムーン

190121_IMG_0370

やっと裏山が白くなって冬の景色らしくなってきた。

でも雪は少ない状態はまだまだ続いているけどね(^^;)

190121_IMG_0381
190121_IMG_0390

そして今日の十五夜の満月の月の出。

新たに見つけた絶好のポイントで待ち構えるも微妙に勘が外れて残念ながら今回ギフトは無かった。

190121_IMG_0414

やっぱり狙い通りにはなかなかいかず難しいね。

そしてやっぱりまだ日が短いので月が明るすぎて周りとのバランスが上手くいかない。

これも月の撮影の難しいところ。

190121_IMG_0433

しかし今日の月は大きくて見事な満月。

後で気がついたのだけど今日はスーパームーンだったんだね。

しかも年の最初ってことでスーパーウルフムーン。

アメリカでは皆既月食のスーパーブラッドウルフムーンが見れたとか、っていうかもうなんだか解らないネーミングだな(^^;)

エアストーカー

190118_IMG_0348

今朝もオレンジ色の空をバックにした富士山と明けの明星が輝く素敵なブルーモーメント。

毎朝こんな景色が観れるっていうのがとても嬉しいし、早起きが苦にならない(笑)

190118_IMG_4130

そして息子の元へ、お母さんテイクオフ。

冬季休業中の村のPubのアキちゃん、留学中の息子に会いにアイルランドのダブリンまで。

連絡があったので中継地のフランクフルト空港で搭乗機を確認し一緒に擬似離陸。

楽しんできてほしいなと思うと同時に飛行機に乗れて羨ましい(笑)

夕月初め

190108_IMG_0314

今日の黄昏時の空に浮かぶ月齢2の細い月。

まただいぶ冷え込んできて、帽子なしでは頭が痛いくらい寒い(^^;)

さて今日から通常ウィークに戻ったけど、懸案の案件はまだ動きが無さそうなのでひとまず経理事務や申請書類など事務的仕事で出来ることをやっておく。

帳簿はまとまったけど・・・昨年は惨憺たる結果に(^_^;)

そして年末に依頼のあった玄関ドアのメンテも業者さんに診てもらったところ、特に問題は無さそう。

立ち会った際に室内がとても暖かだったので快適に暮らされている様だったのが何より。

190108_IMG_0320

撮り初め

今朝も特にお正月らしい善を並べることもなく、お互いが淡々と朝のルーティンワークをこなしいつもと変わりな朝の時間を過ごし、こちらも去年のお札を近所の神社に納め、母親の墓前で手を合わせ早々に帰宅の途へ。

まあ好きなようにやらせるしかないんだけど、これから毎年こんな感じになるかと思うとなんだか新年の帰省が虚しくなってくるなぁ。

190103_IMG_0228

で、山に戻ってのんびりひと息ついてから近所のスポットで2019年の夕景の撮り初め。

今日も素晴らしいグラデーション。

190103_IMG_0215

そして今年もあっという間に三ヶ日が終わる。

明日からまた普通の日常が始まる。

ようこそ2019

190101_IMG_0163

Happy New Year !! Welcome 2019 !

明けましておめでとうございます。

新年の夜明けは月と明けの明星が上空に浮かぶ素敵な富士山のシルエットから。

190101_IMG_0177
190101_IMG_0179
190101_IMG_0185
190101_IMG_0193

そして雲ひとつない快晴の空からの今年の八ヶ岳南麓からの初日の出。

みなさんにとって良い年になりますように。

190101_IMG_4031

新年早々マイナスの二桁の寒い朝となったけど、素晴らしい日の出を拝んでのんびりする間もなく帰省の途へ。

今年は燃費や高速代のことも考えてN−ONEで帰省。

相変わらず踏めばかっ飛ぶわんぱくな車(^^;)、ってことでクルーズコントロールを使って速度調整(笑)

だからクルコンが付いているのかと妙な納得(笑)でも軽とは思えない楽しく快適なドライブ。

190101_IMG_4033

そして今年のラーメン初めは“ちゃーしゅうや武蔵”の「からし味噌らーめん」で。

やっぱり美味い!

で、今夜はみ〜さんの実家でお泊りです。

道草写真日和

181209_IMG_9967t

今日は1日昨日までの慌ただしさを癒し、のんびりと過ごす。

平山郁夫美術館のところで開催中の“風のマルシェ”に顔を出し、仲のいい作家さんたちに挨拶したり、また新たなオーダーしたり(笑)

なんか毎回また難題を出されるんじゃないかと皆戦々恐々みたいだけど(^^;)

そして夕方買い物がてら道すがら写真撮り。

畑からは霧を纏い夕日に染まる幻想的な赤岳。

181209_IMG_9969

そして寒々とした昨日の夕空を西に向かうJAL93便のB787の一筋の飛行機雲。

薄暮の空に南アルプスのシルエットがくっきり。

181209_IMG_9970

そしてススキの穂と夕焼け空がいい感じだったので。

ススキももうすっかり枯れススキ。

181209_IMG_9978t

で、最後は買い物の帰り道、とても寒い黄昏時の甲斐駒ヶ岳の上に輝く月齢1の薄い月と宵の明星土星。

そして雲もいい感じ。

細い月と土星のコラボと大体この辺に見えるなってのは事前にチェックしていたんだけど、こんなドンピシャに真上に見える場所に出くわすとは・・・毎度の事ながら思わず車停めた(笑)

ようやく冬らしい寒さと景色になってきた。

それにしても今日はいい感じの撮れ具合の写真日和だったな。

美しい師走の始まり

181201_IMG_9945

いよいよ今日から師走。

今、街はクリスマスのイルミネーションで華やいでいる頃。

都会と違って田舎にはきらびやかなイルミネーションはないけど、こういうきらびやかな景色はある。

181201_IMG_9949t

そして夕日に赤く染まる権現岳。

周りが徐々に黄昏て行く中でここだけ赤く輝いていたのがとても美しくて。

今日は風が強くて寒い。12月になってやっと冬らしくなってきた。

この白いのサンメから流れてきたヤツじゃないといいけど(^^;)

今年の冬支度その2

181122_IMG_3823t

今朝の季節のボーダーライン。

案の定昨夜高い山では雪が降ったようで、今日もどんよりとした天気で寒い寒い。

昨日タイヤ替えといて良かった。

で、予定通り朝イチでスタンドに行って診てもらったらやっぱりオイル漏れをしているようで、見てみたら替えたばかりのフィルターのパッキンが上手く納まってなくてそこから漏れていた。

このままでは危ないってことで、車を預けて代車を借りてそのまま床屋に。

明日まで掛かるって言っていたけど、お昼過ぎに連絡があり部品がすぐに届いたので修理完了ってことですぐに受け取りに。

結構安くやってくれたし早いし、ここのスタンドはガソリンも安い上に修理もちゃんと出来てなかなか良い。

181122_IMG_3824

で、昨日から血圧の24時間モニター検査しているみ〜さんが診察を終えた後にその足で一緒にインフルエンザの予防接種をしてくる。

こうして着々と冬支度が進む。

181122_IMG_3825

そして畑に行って今年最後のレタスを収穫。

こうして季節は着々と冬に向かう。

181122_IMG_9852t

今日は天気が良くて最高のコンディションだったのであたりをつけた場所で14番目の月の月の出を待つ。

今回もまたちょっと外してしまった・・・本当この微妙な差がなかなか埋まらない(^_^;)

でもほぼ真ん丸のいい月だった。

帰宅する子どもたちには通学路でカメラ構えるヘンなおっさんがいると思われたかもしれないけど(^^;)