5月 3 2019
Magic hour
4月 22 2019
いきなり夏日
ちょっと買い物に出ようと車に乗り込むと・・・
マジか!いきなり真夏?!
思わず目を疑ったけど、すかさず達郎にチェンジ♪(笑)
まあ走り出すと25℃まで落ちて予報通りの気温にはなったけど、ついこの前雪が降っていたとは思えない暑さ。
なんか見る見る内にカラマツとかが芽吹いてきた感じ。
雲もなんだか夏雲みたいだったし。
そしてふたつの雲がせめぎ合う今日の夕焼け空。
日も延びてなんかもう夏の夕暮れ時って感じ。
春はどこへ行った?(^^;)
By zukimo • Life, Magic hour, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet • 0
4月 18 2019
夕日と十四番目の月
買い物に出たらなんかスゴくいい夕日が見れそうだったので、場所を探しながら彷徨。
ある部落の中でいい場所を発見したのでカメラ構えて、違うモノを狙ってたらそれは撮れずに偶然飛来してきた真ガモくんたちがいい感じに撮れちゃったので結果オーライ(笑)
でも後ろから車が来て決定的な瞬間は撮り逃したのは残念、後3分待って欲しかった(^^;)
まあ世の中そんなもんです(笑)
で、明日の天気が怪しかったので保険に十四番目の月を撮っておく。
ほぼ真ん丸な美しい月。
これが平成最後ってことになるかな。
明日の満月が撮れるといいけど。
3月 31 2019
平成最後の3月
真っ青な空にスゴい勢いで真っ白な雪雲が流れていく平成最後の3月最終日。
スキー場あたりもまだ雪が降っているみたいだなぁ。
そして山の春はまだまだ先だな。
そして平成最後の3月最後の日の夕方の景色。
冬に戻ったかのような寒さの中、雪雲の切れ間に沈む夕日と紅く染まる雪山が綺麗だった。
そして夜は2年ぶりくらいに近所のM任谷夫妻を誘ってPubで飲み会。
お互いこの2年間いろいろあり、近況やらその時の話で話は尽きない。
何かの被害者や同じ病気の人たちが集まって話を共有すると心が安らぐっていうが、それと同じような状況かな。
同じような体験をしていると決して綺麗事では済まされない状況を理解し合えるし、濃い時間が共有できた。
まあPubで話す内容でもないんだけど(^^;)昨夜はほぼ我々だけだったので(笑)
By zukimo • Life, Magic hour, Mountain, MtFuji, Photo, Pub&Guinness, SunSet • 0
3月 26 2019
Crepuscular rays
買い物に出たついでにいつものように寄り道。
太陽が雲などに隠れその隙間から光が漏れ、光線の柱が放射状に射す「薄明光線」、英語ではこれを「Crepuscular rays」というらしい。
そんな鮮やかなオレンジ色の薄明光線が美しい今日の夕焼け空。
もうじき3月も終わりだね。
3月 1 2019
雪上がりの3月
久しぶりに雪をかぶった裏山。
でも今日の暖かさで融けちゃわなければいいけどね。
で、郵便受けに入らず玄関先に置いてあった連盟からの封筒。
これまでのスキー人口の裾野を広げた功績を評価でもしてくれて何か送ってきたのかな?と思って開けてみたら、先日A級検定員にめでたく合格した“あこりーぬ”からお礼の手紙とお品と回答付きの問題用紙が入っていた(^_^;)
今回はだいぶ難しかったらしいけど、合格できてよかったね。
こちらもちょっとは役に立ったみたいだし。
オレンジの夕焼け空の中。
遠く入笠山の電波塔がまるで墓標のように見える。
ちょっと評判が良かったので寄りで再登場。
By zukimo • Goods&Gear, Magic hour, Sky&Cloud, SunSet • 0
最近のコメント