2月 25 2019
Magic hour
2月 23 2019
園長辞任
今日のサンメ。
天気はすこぶる良かったけど思った以上の極寒、舐めて薄手のグローブでレッスンしてたら手が凍りついた泣いた(◎▽◎;;)
で、本日より緑の園の園長を解任されたので午前はJレッド5人、午後はKイエローの落ちこぼれちゃった一人をマンツーマンで担当。逆にクラスの中で一番の出世株に仕立ててあげました(笑)
マイアヒダンス中のこのお三方、実はそれなりに凄い方々です(笑)
そして今日の帰り道の夕焼け空。
爆焼けまでではなかったし、慌てて通りすがりに撮ったけどなかなかいい感じ。
2月 22 2019
成績表提出
今朝の優しく穏やかな朝焼け。
なんかいい日になりそうなそんな景色。
で、予定通り忙しくなる前に去年の成績表を申請してきた。
時期的だからか1階の受付ブースはガラガラ。
庁舎の駐車場は混んでいたようだけど、いつも停めてる駅前の駐車場は混雑なし、しかも30分以内なら無料だしオススメ。
で、ナンでも食べようと帰り道にラザに寄ったら、今日新たに開店した「そば茶屋」に引き寄せられ“ピリ辛肉つけそば”を試しに。
コシもあってなかなかいい感じの蕎麦で、つけ汁も肉の感じも良くてなかなか美味し!
隣のア◯アン亭のより断然いいと思う。
これからはその日の気分でうどんと蕎麦が食べるので嬉しいなぁ。
そして穏やかだった朝焼けとは一転、夕方の荒々しい夕焼け。
明日の天気はどうなるのかな。
By zukimo • Early Morning, Lunch, Magic hour, Sky&Cloud, SunSet, Work • 0
2月 4 2019
弱った心身に
最近ないくらいのひっどい寝起き顔の月曜日。
ブルーマンデーを通り越しダークグレーマンデーって感じ。
とはいえボーっとしてもいられないので、家にあったコレでも飲んで頑張りますか。
今回は賞味期間内だから大丈夫だろう(笑)
休みで美容室帰りのみ〜さん、珍しく『あそこのおにぎりセットが食べたい。』と言うんで“DILL”さんに行ってみたら、八ヶ岳時間なのか本日閉店中(︶︿︶)
仕方ない家で食べるかとコンビニに行くも食べたいものが無く・・・
人間弱っているとやさしいものが食べたくなるもので、今日は二人ともそんな気分だったので『そうだっ!』といつものように“SORA”さんでお昼。
店の名前のような真っ青な広い空と八ヶ岳を見ながらやさしい食事をするとちょっと元気が出た。
結局今日は二人とも午後はダラダラと身体を休めることにした。
黄昏時の夕空に浮かび上がる冬木立ちと山のシルエット。
最近見つけた素敵な風景。
ほんのちょっと歩くだけでこういう景色が見れる贅沢、そして癒されるひととき。
By zukimo • Life, Lunch, Magic hour, Mountain, Photo, View • 0
2月 3 2019
快晴のち雨
今日も雲ひとつない素晴らしいBlue Moment.
消え入りそうな本当に薄い月が昇ってきた。
今日も朝からいい天気になりそうだ。
で、今日のサンメ。
午前中は真っ青な空の最高のスキー日和で、午後から急降下の空模様だったけどなんとかJr検定が終わるまでは保った。
そして毎回繰り返されるランチタイム後のひとコマ、思わず宗教かと思うくらい食い入るように見ている先は・・・
いつの時代も“ドラえもん”の効果は絶大(笑)
このくらい大人しく集中してレッスンも受けてくれるといいんだけどね(^^;)
そして帰る頃にはみぞれ混じりの雨が降ってきた。
こりゃまた雪が消えるな(^_^;)
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Photo, SKI, Work • 0
2月 2 2019
連日天体ショー
今朝も雲ひとつない美しいBlue Moment.
そして放物線状に並ぶ木星、金星と薄い月。毎朝素敵な天体ショー。
そして今日のサンメ。
天気とゲレンデは最高だったけど春スキーのような暖かさで汗かきながらのレッスン(◎▽◎;;)
それでもまたたくさんのちびっ子がスキーヤーになって緑の園を卒業していった。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, MtFuji, Photo, SKI, Starry Sky, Work • 0
2月 1 2019
雪上がりの朝の景色
いつもよりだいぶ早くにかけた目覚ましで目をさます。
外はまだ真っ暗で、昇ってきた薄い月と明けの明星・金星と木星が綺麗に見える。
思った通りのグッドコンディション、早々に朝のルーティンワークと雪掻きを済ませ雪道を山の方へと向かう。
生憎当初の目的地では霧が流れてきちゃうので慌てて場所を変更。
逆三日月と明けの明星・金星と木星、朝焼けに浮かぶ富士山のシルエットと甲府盆地の街灯から始まった雪上がりの今朝の景色。
朝日に染まる日本一と日本二位の山と後ろには赤く染まった八ヶ岳。
雪原にひとり寒さにも負けず刻々と変わる景色に見入る。
そして朝焼けで燃えるような金峰山の尾根から昇ってきた2月の初日の出はダイヤ型の不思議な形だった。
めちゃくちゃ寒かったけどやっぱり早起きは三文の得。
今日スキー場行ったら最高だったろうな(^^;)
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, SunRise, View • 0
1月 21 2019
スーパーウルフムーン
やっと裏山が白くなって冬の景色らしくなってきた。
でも雪は少ない状態はまだまだ続いているけどね(^^;)
そして今日の十五夜の満月の月の出。
新たに見つけた絶好のポイントで待ち構えるも微妙に勘が外れて残念ながら今回ギフトは無かった。
やっぱり狙い通りにはなかなかいかず難しいね。
そしてやっぱりまだ日が短いので月が明るすぎて周りとのバランスが上手くいかない。
これも月の撮影の難しいところ。
しかし今日の月は大きくて見事な満月。
後で気がついたのだけど今日はスーパームーンだったんだね。
しかも年の最初ってことでスーパーウルフムーン。
アメリカでは皆既月食のスーパーブラッドウルフムーンが見れたとか、っていうかもうなんだか解らないネーミングだな(^^;)
By zukimo • Magic hour, Moon, Mountain, Photo, Sky&Cloud • 0
1月 18 2019
エアストーカー
今朝もオレンジ色の空をバックにした富士山と明けの明星が輝く素敵なブルーモーメント。
毎朝こんな景色が観れるっていうのがとても嬉しいし、早起きが苦にならない(笑)
そして息子の元へ、お母さんテイクオフ。
冬季休業中の村のPubのアキちゃん、留学中の息子に会いにアイルランドのダブリンまで。
連絡があったので中継地のフランクフルト空港で搭乗機を確認し一緒に擬似離陸。
楽しんできてほしいなと思うと同時に飛行機に乗れて羨ましい(笑)
By zukimo • Airplane, Early Morning, Magic hour, SunRise, View • 0
最近のコメント