Moon

お出かけ前の美しい朝

地球照で月面がクッキリと浮かび上がる明け方の細い月と明るく輝く明けの明星・金星のランデブー。
そして月と金星と朝焼けと富士山のブルーモーメント。
お出かけ前の今朝の美しい風景😌

今朝の浅間山と佐久盆地を覆う雲海。
本日も昨日に引き続き八千穂高原スキー場にて指導員養成講習会。

今日も昨日並み混雑とまずまずの天気とコンディションの中、一日目一杯講師と受験生の皆さんは真剣に講習しているのを他所に、自分は無料休憩所でハンコ押ししてたりして😆
まあ自分の仕事はすぐに終わったので、そのあとは準指班に混じって足慣らしと研鑽を積ませてもらった。
動かない身体とまだまだ勉強不足なところを補うにはいい練習をさせていただいた。
これが終わると年内の大きなイベントはひとまず終わり、ひと息つけそうデス。

デトックスな朝

月と霞雲が絶妙だった今朝の空。
静かで穏やかな今朝の美しい景色をUPしながら
『一年ぐらいスキーしなくたって死にゃしないだろっ』
と毒を吐いてみる😆
もうホントそんな気分になる毎日。

No Music No Life

西に輝く日の出刻の月。
コロナ感染の拡大を受けて予定されていた行事が縮小、中止等などの対応を余儀なくされてきて、状況が目まぐるしく変わってその対応に追われてきた。
本業の方の作業もあるし、週末にはプライベートの方の大きな行事も控えているし気が休まらない。

そんな中TwitterのTLに上がってきた素敵な動画。
観ていて微笑ましいし、最後は感動的で思わず嬉しくなって幸せな気分になった。
これを観ると音楽で人々はひとつになれるし、名曲はいつの時代も人々をひとつにするっていうのがよくわかる。そして幸せになれる。
やっぱりBonjoviは偉大アーティストだってことも。
早くみんながLIVEで一緒に心置きなく大声で歌える日が来るといいな思う。

11月最後の日の満月

今日の夕焼け空。
不思議な雲が甲斐駒の上に浮かんでいた。
早いもので今日で11月も終わり、明日から12月だよ😅
来月も何だかんだ怒涛の1ヶ月になりそう😟

そして今宵は満月🌕。
しっかりと月の出をキャッチした。
輪郭は歪ながらも表情のはっきりしたいい月が昇ってきた。

今シーズン最初の大仕事

夕日に紅く染まる笠雲と富士山と甲斐善光寺。
今日はこんな最高の景色が見れる会場で準指&正指の養成講習会。

トップバッターの講師はなんとあのパトの譲😆
あのやんちゃだった譲が2時間もちゃんと講師を務めるとは、ちょっとびっくりだし、お互い歳をとったものだと感慨深い😆
そして今思えば今日の講師陣三人はイケメン揃いだったね、だからなんだということはないけど😅
若いお姉さんでもいれぽ〜っとなるかもしれないが、受講生は中年男子ばかりだし🤣

で、今日の自分の仕事は受付時の検温とお昼の弁当の買い出しと、午後の会議の進行と書記とお会計でした😏
何はともあれ6時間超の長丁場、関係者の皆さんお疲れさまでした😌
ひとまずこれで大仕事がひとつ終わった。
善光寺からの夕焼けと昇ってきた満月。
トリミングしているとはいえ今日の月はクッキリきれいに撮れた。
しかし本当に日が短くなってきた。
で、今夜はおひとり様なので余った特すき焼き弁当でゆっくり晩酌😋


下準備着々と

夕日の染まる赤岳。
今日は父親の転居に向け、引越し屋を始め電気・水道・ガスなど色々なところに手続きを。
一応転居先から連絡先を聞いてはいるが、電話してもなかなか通じない😕
そもそも電話で手続きをするっていうのが、今の時代馴染まないのかも。
で、Webサイトにアクセスすると何てことはない、すんなり申し込み完了。
それは水道局もローカルなガス会社も同じ。
もう今は何でもオンラインの時代になって来てるんだなぁと実感すると同時に、でも高齢者はこれからどうするんだろうという危惧も。
現実、み〜さんの実家では電気のスマートメーター化による紙請求書の停止の解除に電話してなかなか繋がらなくて困りきっていたし。
まあ時代の流れといえばそれまでだが、まだ過渡期の今現在困っている人にももう少し優しくしてあげる方策も無いといけないのではと思うんだけど🤔
まあそんなことを思いつつ、ひとまず準備はOK。
あとは知らぬ間に契約を変更していたケーブルテレビと電話回線の変更の契約の確認と、解約・転送電話の申し込みか。
老人相手に良いように契約を結ぶ会社もどうかと思うけど😤

林越しに昇って来た上弦を過ぎた月。
今夜もいい月だ🌔

三日月マーク

まさに某メーカーのマークのような今日のThe三日月🌙
地球照で薄っすらと浮かび上がる輪郭もいい感じ🌒
でも手撮りではこれが限界😅

爪痕を残す

紅白で演る曲を自分なりに色々考えた結果、SU-METALの歌唱力、チームの演奏力を見せつけ感動させるなら「Arkadia」かなと。
これにNHKの力でN響の生のストリングスをコラボさせれば魅力増大もう感動必至😆お茶の間の感涙が目に浮かびます🤘😆
でもなんかありそうじゃない、N響とのコラボ、なんせNHKなんでw
それにしてもこの礼儀正しく謙虚な姿勢でインタビューに答える二人のなんと素晴らしいことか😌
あれだけ舞台上では凄くてかっこいいのに、ひと度舞台を離れると謙虚で礼儀正しくおしとやかな女の子になる。
こういうところもなんだよなぁ、ファンを虜にするのは😌

輝く明け方のランデブー

ブルーモーメントの空に浮かぶ月齢27の細い月🌙と明けの明星金星🌟
今朝も素敵な朝の風景。
そしてインフルエンザの予防接種受けてきた。
コロナの第三波が襲来中、これでひとつのリスクは回避。
しかしこの調子で今シーズンのスキー業界は大丈夫何かねぇ😩

46年ぶりのハロウィーン満月

Happy Halloween!😃
46年ぶりのハロウィーン&満月は雲ひとつない快晴の絶好の空のコンディション✨😆
しかも今回はひと月に2回目の満月のブルームーン!🌕
ほぼ狙い通りパール金峰山にはなったものの、ほんのちょっとズレちゃって五丈岩のシルエットが撮れなかったのが実に悔しい😩

でも今夜もキレイな満月が昇ってきましたよ🌕
ちなみに引きで撮ったヤツの右上に輝いてるのは火星です🌟
いやぁ〜ちょっと残念だったとはいえ、こんなに条件よく綺麗にゲット出来て良かった。
なにせ次は38年後、93歳までは生きておらんだろうからね😅

ラスボスステージ消防検査

本日消防検査無事終了。
「全集中?」で臨んだラスボスステージは思いの外あっさりクリア出来た😆
書類提出の時はあれだけ色々厳しかったし、こちらも細心の注意を払ったところなんて見やしない😤
しかしまあ、何事も無いに越したことはないけど。
何はともあれ関係者の皆さん、ほんとご苦労さまでした😌
あとはお施主さんに引き渡しをして全て終了😄
西日に照らされる収穫時期を迎えた蕎麦畑越しに見る仕事部屋からの裏山の景色。
これまでは田んぼだったので去年までは見られなかった今年初めて見る風景。
これはこれで秋を感じる色合いの素晴らしい景色。

そして明日のハロウィーン満月の前哨戦、昨日の十三夜忘れてたし😅
狙いはバッチリ!パール金峰山にはなったのだけど直前で雲が掛かっちゃってちょっと残念😩
ちょっとズレてパール五丈岩も逃しちゃったし😅
でもキレイな月が昇ってきたよ🌕