Mountain

寒い1日

170119_IMG_9122

通勤途中のんとなく寒々しく見える今朝の八ヶ岳。

170119_IMG_9124

そして今日のサンメ。

朝こそ寒々しい天気だったけど、昼前から昨日同様のいい天気に。

でも晴れてもすげぇ〜冷え込んだ {{ (・_・;) }}

170119_IMG_9126t

で、今日も女子中学生9人と楽しくレッスン。

でも午前・午後とも3時間づつの長丁場! (・▽・;)

加えてAトップからボトムまでバックボーゲンで降りてくるのって結構シンドイ(^^;)

今日は身体がバラバラです(︶︿︶)

170119_IMG_9129

疲れた身体には甘いもの。

最近食べて我が家でハマっているチョコクッキー。

ザクザクとしたクリスピーな食感とチョコの甘さが絶妙で、あとを引く美味さで気をつけないと何枚でもイっちゃう。

VOLVOに乗っているからではないけど、み〜さんがひまわり市場で見つけてきた「SWEDISH OAT CRISPS ORANGE」。

ちょっと侮れない美味しさ、でも成城石井ブランドなのでちょっと高いけどね(^_^;)

あれから1年

170118_IMG_9114t

今日のサンメ。

嘘っくさいほど真っ青な正真正銘の“Yatsugatake Blue”の空と白い八ヶ岳!これぞまさしく冬の八ヶ岳コントラスト!!

170118_IMG_9118t

赤岳展望荘にはヘリも飛来中 Σ(・0・)!!

いやぁ〜爽快な景色!

170118_IMG_9112tt

そして締まったバーンにサラサラの雪の極上のバーンコンディションで最高のスキー日和!!!

だからいろんな人が楽しそうにスキーしている中にこんな人も、MHW・アウトレットのショウタロ店長登場!

170118_IMG_9115

気持ち良さそ〜〜〜にかっ飛んでたよ(笑)

そしてこちらは午後から9人の女子中学生と一緒に楽しくレッスン♪ ( ̄∇ ̄)ニヤリ

仕事なんかしたくないような日だったけどね(笑)

170118_IMG_9098

で、あの怪我の日から明日で1年。

去年同様絶好にスキー日和に新しいマテリアル勢ぞろい。

170118_IMG_9110

あの曰くつきの板と共に新しい靴、“K2 Spyne110 SC”デビュー。

板も靴も超〜調子よくて、気持ち良〜〜くカッ飛んでみた。

もちろん安全には十分注意してね(笑)

で、無事5本滑り降りてこれにて厄落とし完了!

冬晴れの日

170117_IMG_9090

寒波明けのいい天気の朝。

ゴミ出し帰りの青い空と白い雲と南アルプス。

170117_IMG_9095t

雪山に沈みゆく十八夜の月。

実に清々しい景色の連続。

170117_IMG_1284

久々に穏やかな晴天。

お昼の買出し帰りの青い空と白い雲と南アルプス。

170117_IMG_1285t

今日の甲斐駒はなんかカッコイイ。

170117_IMG_1291

そして夕日を浴び紅く染まる夕方の今日の富士山。

穏やかないい1日だった。