MtFuji

超寒波の中の冬晴れの三連休中日

今朝も逆三日月が輝く明け方の空
超寒波の中の冬晴れのサンメ
スクールの受付の列、リフト券を購入の列、レストラン待ちの列などなど
何もかもが激混みだった怒涛の三連休中日
人酔いするほどこんなに混むのは久しぶり
そして今日も沢山の受講希望者とスタッフの名前が居並ぶホワイトボード
受付が間に合わず午前中は10分レッスン開始を遅らせるほど
あまりのハードワークに“Zuki OS”ダウン中w
それでも大きなトラブルもなく一日終了
今日も皆さんほんとうにお疲れさまでした

寒波の中の三連休

月が輝く夜明け空
今日も超冷え込んだ上、予報に無いゴン降りの雪に見舞われた極寒のサンメ

今日から三連休という事でスタッフや受講生の数がたくさん居並ぶホワイトボード
超アナログながらシステマチックに動く“Zuki OS”フル回転デスw
(たまにフリーズしたり熱暴走したりするけどねwww)
しかし今日も寒かった・・・ガタガタ震えるちびっ子たちが気の毒だったよ

冷え込んだ冬晴れの日に焼肉

下弦の月が輝く朝、冷え込んだ冬晴れの日
昨日のようなパウダースノーではないけど絶好のコンディションの今日のサンメ
本日はご高齢の旦那さんのプライベートレッスンを担当
これまでの悩みを解決出来たようでとても感謝され、お役に立てたようで良かったデス。
午後はバッテリーが切れたとのことで30分早く終了、そのあとは気持ち良くコソ練させていただきましたw
夜は“名ばかりクラブ会長”として就任初のクラブ総会という焼肉パーティーに参加
1年ぶりの焼肉を堪能しましたが、やっぱり脂っぽいのはもう無理・・・とさらに歳を感じるのでした

それはそうと、今更ながらですが今シーズン入口で皆さまを後ろ姿でお迎えしておりますw

雪が煌く天国のような白い朝

雪が煌く天国のような白い朝
冷え込んでいたけど最高の天気とコンディションの今日のサンメ
仕事放ったらかしにしたいような日だけど、今日も配者して巡回して
毎度思うけど、なんで邪魔なだけの杖を初心者に使わせるかなぁと不思議に思う
まずは足先の動作が重要なんだからそこに集中させれば良いのに
そして中々止まれない生徒を預かってちょっと指導して出来るようにして感謝され・・・
このくらいご自分でやっていただきたいって事なんだけどね巡回衆たちは
再び訪れた寒波のゲレンデでリフトに乗りながらため息をつく
今日も一日ご苦労さまでした

春のような陽気と店の再開

春のような暖かな今日のサンメ
穏やかな天気とは裏腹に崖っぷちな状況の中での超危うい配者の中で
午前中は初心者ママさんをマンツーマンでスキーデビューのお手伝い
午後は一人でJr検定の検定員
スタッフの皆さんの頑張りでなんとか乗り切った一日
不思議な存在感の夕方の富士山と美しい夕焼けで締めくくり

そして夜は再開した村のPubでギネス飲みながら仕事仲間との楽しい歓談
後輩たちが我々や職場をどう思っているかを聞けて興味深かった
そして楽しく今週を終えました

-7℃が暖かく感じる朝

氷点下7℃が暖かく感じる朝
昨日までとは打って変わった最高のスキー日和
今日は若手に常設を任せてスキー教室の巡回業務
最終日だけでもこの気持ち良さを味わってもらえて良かった
しかしスクール内は怪しい病魔の空気が漂い始めてるようで
週末を迎えこの先ちょっとヤバい状況になってきた(汗

ってことではないけど午後は空きになったので早帰りして散髪へ
日が延びた夕方と残照の富士
遠くで冬花火が上がる帰り道

お天気雪が舞い踊る日

雨上がりの風強い茜色の朝
お天気雪が舞い踊る午前中
気持ち良く晴れた青い午後
カチコチに凍った本来のゲレンデに戻ったサンメw
今日も一日悩めるビンテージのご婦人相手に基本のレッスン
なんだか教えることに自信を失くした夕方
十六夜の月が昇ってきた一日の終わり

凍てつく待宵月の日

紫色の夜明け始まり
紫色の夕暮れで終わった
凍てつく冬晴れの日
ちびっ子が凍えて泣くような寒さの中今日も巡回パトロールでオジさんも凍えました
今日の寒さも尋常ではなかった
この寒さで初めてスキーするちびっ子は可哀想、そして山の寒さと危険について認識不足の親御さんに腹立たしさも
山をなめるなってつくづく思う

待宵月が浮かぶ帰り道
明日は“Snow Moon”の満月だけど
天気が悪そうだから見れるかなぁ

最強寒波居座る冬晴れの一日

最強寒波居座る冬晴れの一日
最高に良い天気だけど今日も寒かった
シーズン一番のかき入れ時とはいえ例年ほどでもないサンメ
でもスクールだけはちょっとカオスな配者表
そしてちょっとカオスな緑の園をサポートして、午後もちょっとカオスな配者をして今日は本業?の打合せがあるのでお役御免

懸案事項も無事まとまり、和やかに打合せも終了
夕焼けに染まる美しい山々を見ながらの一日の終わり

粉雪が積もる朝から

粉雪の積もる朝
陽射しはあるものの今日も極寒の一日だったサンメ
毎年混雑する特定日ってこともあって久々にカオスと化すホワイトボード
そしてランチ後の恒例のドラえもんタイムも大盛況、本日のランチはなんと29人
その他級別検定もあった中、予定通りご指名でプライベートレッスンを担当し、マンツーでテクニカル受験の方のお相手
のんびりレッスンがてら自分も滑りのチェックも出来て中々楽しかった、超寒かったけど
そして微力ながらお役に立てたようで良かった
久しぶりに姿を見せた赤岳、今日も寒い一日だったけど皆さんお疲れさま
そして仕事が終わった後某所にてウチの有能レディース二人を引き連れて顔合わせ
思いがけない展開もあって、この先どうなるかちょっと楽しみ