1月 31 2023
MtFuji
1月 30 2023
最高の天気と新たな喜び

雀と鶏の鳴き声が響く冷え込んだ冬の朝。
そして白と青の世界。
今日の山の上はお昼までは最高の天気と景色だった。
恐る恐るだったけどなんとかCクラスまでは担当出来そうデス🤘
丁寧で楽なスキーで乗り切ったw。

で、折角のいい機会だったのでいつも乗らないメーカーの板を試乗させてもらった。
丁寧な滑りしか出来ないとはいえ、とても安定感のある操作性の良い板だった。
個人的には左のタイプが好み。
そして今日の夕方は山々は雪雲が覆われめちゃ冷え込んできた。
お付合いメイトさんの報告によると、二日目の内容も一日目と同じだった模様。
しかし初日の修正点をしっかり直しさらに完璧なステージングだったらしい。
うらやましい。
そしてまた新たなお告げもあったようで、調べてみたら休止していたファンクラブのようなモノの“THE ONE”が復活し、今日から更新を受け付けると言うことだったので早速メンバー登録しメタルネーム更新も無事終了🤘
そしてなんと4月にまた新たなLIVEが行われるとのこと。
次は是非とも連チャンで参戦したいけどちょっと冷静に考えてから申込みをしよう。
By zukimo • BABYMETAL, Early Morning, Mountain, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, Work • 0
1月 29 2023
余韻の中でのお仕事
昨日の夢のようなひとときの余韻の中での今日のサンメ。
朝から最高の天気、そして狂気と思うような混雑😅
さすが1月の最終週末。
でも昨日はもっとカオスだったらしい😆
しばらく休んでいる間に色々色んな意味で変化があって疲れたけど、夕方の美しい富士山で癒された。
心配した脚も無理しなければなんとか滑ることは出来そうだ。

残念ながらDay1だけだったが今回の幕張では女神と天使と音神の復活の瞬間を目の当たりに出来、最高LIVEだった。
何より真正面でSU-ちゃんにMonochromeとRORを歌っていただけたのが最高😆
さらに何気無く陣取ったPIT最後部の柵前だったけどが、ステージまでの人垣がそこだけ途切れ、その先に神々しいまでの歌姫を観れたのは感激というか奇跡でした✨
生きてて良かったと思った瞬間🙏
そしてNet上でのお付き合いしかなかった方々とリアルに会って話が出来たのも今回の収穫。
他のLIVEでは無かった楽しみを味わえた。
やっぱり同じモノを好きな人はみんな良い人。
1月 25 2023
最強寒波の中の景色
“10年に一度”の最強寒波の夜明け
さくら色の雪雲に霞む今朝の富士山
気温-11℃、ほんのちょっと外に出ただけでも寒い朝
積雪はそれほどでも無いけど路面凍結が怖そう
風も強いし今日は家で大人しくしているのが正解デス😁
でも想定外の休日、いろいろ溜まっていた事が消化出来て良かった
“10年に一度”の最強寒波の夕暮れ
三日月が浮かぶ日暮れのグラデーション
夕陽に染まる富士山と金峰山
残照の富士山と甲府盆地の灯り
景色は美しいけど凍えるような寒さ
気温-8℃、今日の南麓は一日冷え切ってた
そして歩いてて油断して捻るとやっぱり膝が痛い・・・
By zukimo • Early Morning, Life, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, SunRise, SunSet, View • 0
1月 22 2023
混沌とした冬の日曜日

鶏の鳴き声が響き渡る優しい色合いの爽やかな冬の朝
素敵な朝の空とは裏腹に久しぶりにカオスと化したグリーンパーク😓
そして午後は今シーズン初のJr検定のジャッジと合格発表
バタバタ続きの一日、みなさん本当にお疲れさまでした😔
そして下り坂の天気の中の凜とした美しい夕方の富士山見ながら帰宅
明日もまた大変な一日になりそうデス
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, SunSet, Work • 0
1月 20 2023
春の様な大寒と新曲


細い月が浮かぶ凍てつく大寒の夜明けの空
そして凜としたたたずまいの大寒の富士山
でも日中は春の様な陽気だった

昨夜のお酒がちょっと残る中、成り行きで本日はAクラスを担当(させられた😅)
モッちゃん師匠を師と仰ぐ方とか居る中で一抹の不安もあったのだけど、皆さんに半日から一日に延長していただきちょっとビックリw😆
コブの滑り方も含めちょっとは得るモノがあった様で良かったデス。
しかしもう腰と膝が限界デス😫 今夜はきっと夕飯食べたら撃沈デス😪

昨夜日付が変わると同時に配信された待ちに待った3曲目の新曲、「METAL KINGDOM」
最初は「ん?」って感じで予想イメージと違ったかなと思ったけど、これまた聴けば聴くほどSU-METALの透き通る様なハイトーンボイスが際立つ壮大なアンセムって感じでとても良い♪
これを復活の初日に生で聴くことが出来ると思うと😆
とにかくあと一週間、万全の体制で過ごさなければね。
By zukimo • BABYMETAL, Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, Work • 0
1月 13 2023
のんびりマンツー

今朝は鮮やかで濃いグラデーションの朝焼けの冷え込んだ良い天気でしたが、昨日同様徐々に気温が上がり春先のような陽気。
そして天気は下り坂で昼頃には大きな日暈が出てた。
久しぶりにひと降りきそうだね。

で、団体で混雑するゲレンデとは裏腹に閑散とした常設で今日はJレッドを担当しマンツーマンでと一日レッスン。
とっても素直で飲み込みの早い小学生一年生の坊やはあっという間に覚醒しw、次はブロンズへ行っていただいた。今日はオジさんも楽しかったw
夕方は良三主任とコブセッションして色々ヒントと気付きをいただいた。膝にはこたえるけどコブ、楽しい。
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, SKI, Sky&Cloud, SunRise, Work • 0
1月 12 2023
春先の様な陽気とカオス

茜雲と富士山。
今朝も美しかったお出かけ前の朝の空。
そして今朝は山の上の方より麓の方が冷えてた。

で、今日のサンメ。
県内小学校5校のスキー教室が重なり、普段見慣れない臨時イントラさんまで召集してカオスと化すゲレンデ。
春先の様な陽気も重なって汗ばみながら巡回係りはあっちへ行ったりこっちを見たり😅
昼休みもそこそこにゲレンデをぐるぐる巡っておりました。
ひとまず最初のカオスは終了、みんさんお疲れさまでした。
その後のコブづくりで現在膝がガクガクしております😓
By zukimo • Early Morning, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, Work • 0
最近のコメント