11月 5 2019
MtFuji
11月 1 2019
街へ
11月初めの今朝の八ヶ岳南麓からの富士山。
今朝も美しい朝焼け。
もうすっかり冬の朝の景色になってきた。
仕事で街に行ったら高速道路をあの映画“simplife”の家が前を走っていた!
なんかとても不思議な光景(^^;)
で、街に行ったら美味いラーメンをってことで久しぶりに“焼豚食堂”に行ったら店が無くなっていたので、仕方なく近くで気になっていた“麺屋 白虎”に行ってみた。
初めて入る店は毎度ドキドキだけど、個人的な基準である味噌味を頼んでみたらなかなか美味かった。
豚骨の割にはあっさり目で麺もいい感じだし、焼豚も味玉も美味い。
ちょっと両隣のお客がクセが強くて気になったけど(^^;)
さすがに打合せ前だったのでおろしにんにくは手を付けずそ〜っとしておいた(笑)
昼間と夜の間。
美しいグラデーションに浮かびあがる南アルプスのシルエットと細く輝く四日月。
11月最初の今日の素晴らしい夕焼け空。
By zukimo • Lunch, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, Ramen&Noodles, View, Work • 0
10月 26 2019
極上めざView
今朝の富士山。
始まりは日の出前の深紅の雲の上に朧げに妖しく輝く-2の細い月と共にシルエットで。
そしてモノトーンで地味な幕間を挟んで第二幕は鮮やかなオレンジの雲の朝焼けをバックに雪化粧した姿で登場した。
昨夜晴れ渡っていたので何かあるとは思っていたけど、ここまで素晴らしい景色が拝めるとは。
やっぱり早起きは三文の得だな。
間に合わないと思って家の前で撮ったけど、帰って広いところより挟まれた空間で撮った方が今日は良かったかもしれない。
そして思ったほど寒く無かったし、いい日の出時だった。
こういう光景は一期一会だしね。
で、今日はお施主さんと打ち合わせ。
思わぬことの連続で延びに延びているこの案件。
今日受け取った書類でやっとファーストステップの申請が出せる状態になった。
去年の今頃は「多分来年の今頃は引っ越しできる」と思っていただけに、二人ともこの今の状況に困惑と焦燥を超えてもう開き直った感はある(苦笑)
でももう腹も座ったようなのでこのまま春まで待たずに強行突破する方針になった。
まあ本当もう待ってられない状態だしね。
長いトンネルの先にやっと光が見えてきた、今はそんな感じ。まだやることいっぱいあるけどね(^^;)
もうじきハロウィン、今日も店ではプチハロウィン開催中。
で、FBにあがってきた6年前の今日のこの写真。
6年前は“常連ジャーブルー”じゃなくて“アベンジャーズ”として出動していたのか(笑)
By zukimo • Early Morning, Event, Life, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, View • 0
10月 17 2019
久々の定番
毎朝のルーティーンになってきた“めざView”チェック。
朝焼けの雲海の上にちょこっと頭だけ出していた今朝の富士山。
以外と美しかった今朝の空。
そしてだんだん遅くなる夜明けの時間。
もうしばらくすると起きたら真っ暗になるんだろうな。
で、み〜さんも休みだったので久しぶりに“Joshua Tree”に行ってランチ。
天気もパッとしないので今日は店内ものんびりムード。
定番のチーズバーがーを久しぶりに食べてきた。
で、旬の「栗とバナナのパイ」もテイクアウトで。
今年も相変わらずの安定の美味さ、写真撮り忘れたけど(笑)
10月 13 2019
嵐、去る
嵐が去ったあとの今朝の富士山。
おかげさまで我が家の周りは特に大きな被害はありませんでした。
今回も山の神様に感謝。
そして千載一遇のチャンスと今年の初めから狙っていた今日の月の出。
台風一過で空もバッチリと思っていたら直前で雲が出てきてあえなく玉砕。
でもこんな素敵なお田んぼ越しの夕日が撮れたから良しとしよう。
で、月の出は帰って我が家から見えたカットでお茶を濁す(^^;)
ホントきれいなほぼ真ん丸の月が昇ってきましたよ。ああ残念・・・
By zukimo • Moon, MtFuji, Photo, Sky&Cloud, SunRise, SunSet, View • 0
10月 5 2019
秋なのに連日夏日
今朝の“めざView”。
冬の朝のような朝焼けの空をバックにした富士山のシルエット。
そして山の向こうに現れたピンクの放射光。
でも雲ひとつない快晴の早朝は静かで美しいけど、やっぱり雲があったほうがドラマチックでいいなぁ。
起きてすぐこんな景色が見れるだけでも贅沢ではあるけど。
そして裏のこんな景色ももうじき終わりだなぁ。
でも今日も真夏のような暑さだけどね(^^;)
そしてほぼ半月の月の下を飛ぶ名古屋発デトロイト行きのDAL94便のA330。
今期の月はちょっと大きいような気がする。
By zukimo • Airplane, Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, View • 0
7月 28 2019
嵐が過ぎても梅雨明けず
早朝4時半、なんだか目が覚めてしまったので空模様の確認。
熱帯低気圧に変わった台風6号は去ったようだけど台風一過とはならずどんよりとした曇り空。
ヒグラシの蟬しぐれを聞きながらちょっと外に出て見ると台風の名残の雲の中から本のちょっと姿を出した富士山。
ちょっとだけ朝焼けも見えているけど、今日は早起きの三文の得はなかった感じ。
でも日中は晴れ間も見えていきなりの夏日。
ヒグラシ、遠雷、日本の夏。
でも今日は梅雨明け宣言は出なかった。
明日こそは明けるかな。
6月 13 2019
梅雨晴れ
朝起きて外を見ると眩しいくらいの濃い緑と真っ青な空。
今日は素晴らしく良い天気だ!
ちょっと出かけたついでに夏の景色を。
先日の雨が雪になっていたようでこの時期にしては珍しい山頂に真っ白い雪をかぶった富士山がお目見え。
これもまた異常気象なのかな?
そして夕方畑へ。
レタスがいい感じに丸まっていたので今シーズンの初採り。
で、今夜は初採り恒例のただのレタスがご馳走になる気仙沼の石渡商店さんの“完熟牡蠣のドレッシング”でいただきます♪
今日の夕雲のWi-Fiマーク。
そして夕雲と十日月。
夕涼み中に見ていた空。
最近のコメント