8月 27 2019
Pub&Guinness
8月 25 2019
秋を感じる準備
好天が続いているうちに秋野菜の準備を終わらせてくる。
炎天下ではあったけど吹く風も心地よく気持ちのいい野良日和。
もうすっかり山は空気が変わっているって改めて実感。
そして畝立てマルチ張りで日頃の運動不足を改めて実感(^^;)
でもお昼までには大根の種まきまで終了。
あとは校長のところから白菜の苗頂いて植えれば秋野菜の準備は完了。
はち切れんばかりの完熟アイコが限界まできたいたので、割れちゃう前に大量収穫。
当然食べきれないのであっちこっちにお裾分け(^^;)
体育会系のアイコも残りわずか、あとは一般的なアイコになって秋に突入だな。
で、頑張ったので夜は来やつ中のH谷川ご夫妻とお疲れギネスで乾杯♪
なんと今日は旦那さんの誕生日とかでちょっとした誕生日祝いも兼ねられた。
カンターで注ぐのもいいけど、やっぱりギネスは飲むもんだね(笑)
By zukimo • Farm, Pub&Guinness • 0
8月 20 2019
夏の終わりと秋の準備
今週はなんだか天気が不安定らしいので、今日も雨が降る前に畑に行ってトウモロコシ区画の後片付けをしてくる。
苗の生育がイマイチだったのでちょっと心配したが、収穫期がちょっと遅れただけで虫食いもほとんどなくいい感じに収穫出来た。
まあハクビに7本くらいヤラれてしまったけど(^^;)
そして今日の収穫。
まだまだ熟れ頃アイコは絶賛待機中、そしてなぜか今年はキュウリが衰え知らずでまだまだ花がたくさん咲き収穫も出来る。
苗が良かったのか、天候が良かったのか・・・今までにないだけに謎。
そして待ち人は来なかったけど(某スーパー社長夫妻w)でも昨夜もたくさんのお客さまがご来店された。
火曜日なのに(笑)
そろそろ山の夏も終わり。
8月 13 2019
引き継いだ特権
ライン洗浄後の品質確認のための一杯。
検飲ではあるけどクリーンになったラインから注がれる最初のギネスとキルケニーを飲める役得。
店主から引き継いだ大事な特権(笑)
今週もいい感じに仕上がった。
しかしお盆休みなのに8時過ぎに静かになっちゃうってのはちょっと悲しい。
そしてカウンターで一見さんと対峙するのは辛い(^^;)
By zukimo • Pub&Guinness • 0
8月 8 2019
友。遠方よりのんびり来る
今日の上弦の月をかすめるアンカレッジ発台北行き EVA661便のB777。
台風が心配されたけどひとまず今週は大丈夫そうで今日も暑い一日。
今日から久しぶりに怪獣3・4号家族が来ヤツ。
まあいつものことだけどマイペースでのんびりと夕方やってきた。
で、ひと休みしてからいつもの場所にお連れしてちょっと残念だった今日の夕焼けも堪能してもらう。
昨日だったらもっと感動的な夕焼けだったになぁ。
で、そのまま村のPubへ直行。
さすがに混んでいたけど、ひと段落した後だったので思いの他のんびりと。
11年前、初めて参加したPubのハロウィーンイベントで心臓のおもちゃを握り微笑むゾンビシスターズのお姉様方に驚愕しw、それ以来『八ヶ岳は行きたいけどハロウィーンは嫌っ!!』って言っていた「トラウマシスターズ」。
女子高生と女子中学生になった二人はすっかりおねえさんなり、Pubの美味しい料理を満足いくまで堪能しておりました(笑)
そして楽しく再会を楽しんだ。
さて明日はどこに行こう。
By zukimo • Airplane, Moon, Pub&Guinness, Sky&Cloud, SunSet • 0
7月 30 2019
蒸し暑い
やっと梅雨明けらしくなって『夏だぁ〜!!』って空になってきた。
でもいきなり暑い高原の夏(^_^;)
で、今日も朝イチで歯医者へ。
前回はちょっと叱られたけど『日頃のお手入れがちゃんと出来ているようでいいですね。』と今日は違う娘ほど年の離れた歯科衛生士さんに褒められた(;^◇^;)ゝ
そして今日も密着されてドキドキだった(笑)
間違いなく客だったら飲みに来ただろうGUINNESS日和。
蒸し暑いカウンター内でライン洗浄し、羨ましく思いながら今夜もGUINNESSを注いでおりました。
7月最後の火曜日、しかし思いの外今週は客入りがイマイチ。
でもその分のんびりとカウンタートーク出来て楽しかったけど。
7月 23 2019
梅雨明けか?
洗いたての朝。
梅雨もやっと終わりかなと思わせるゴミ捨て帰り。
一気に気温も上がり蒸し暑くなってきたので床屋に行ってさっぱりしてきた帰り道。
一面花が咲いたもろこし畑と入道雲。
夏だぁ〜〜♪
っと思ったけど梅雨明けはまだだった(^^;)
そして夕方から雷まじりの大雨。
火曜日の割に混雑していた店内に一斉に鳴り響く携帯電話へのアラーム音Σ(◎▽◎)!!
土砂災害警戒情報の次は避難勧告って・・・北杜市は広いからね(^_^;)
なんか最近役所もナーバスだからね、っていい機会だから訓練兼ねて鳴らしてない?
7月 9 2019
静かな火曜日
先週の火曜の夜から急に痛み出した左肘。
腫れ上がって熱も持っていたけど動かすことはできていたのだが、週末にはほんのちょっと触れるだけで激痛が走るようになり、いろいろ調べると痛風とか偽通風の症状に似ているような感じがしたので、今日朝イチで肘の具合を診てもらいに長坂の整形外科へ。
でも昨日からなんか症状が和らいで調子よくなっちゃって、今日もほとんど痛みが治まってたので行くかどうしようか迷ったけど、一応念のため診てもらっておいた方がいいかなぁと。
で、レントゲン撮ってもらったりしたけど特に異常もないし、痛みも治まってきているので湿布貼って様子を見ることに。
多分何かにぶつけて水が溜まっていてそれが痛みの原因ではないかとのこと。
まあ痛風とか偽通風でなくてよかったけどね。
心配もなさそうだし、腕も普通に動くので今夜もPubの仕事へ。
人生の、そして(店の)同業者としての大先輩の言葉は重い。
聞いていてジ〜ンときた。
こういう方々が見守ってくれているこの店は強いわけだ。
今日はカウンターに立っていて初先輩方と静かに貴重な話が聞けて楽しかった。
そして常連さんの『旨いっ!!』は最高のお墨付き!
今日もギネスの品質はバッチリ!、今週も安心して店に来てもらえる。
By zukimo • Life, Pub&Guinness, Work • 0
7月 5 2019
梅雨の爆焼け
おNEWのユニフォームの2号機と3号機が出来上がってきた。
こちらは非公式常連ジャー専用バージョンで各自それぞれ素材も色も独自チョイス。ドライの濃紺と黒にしてみた。
さすがキクちゃん。こちらのデザインもカッコイイ。そしてとても手印刷とは思えないクオリティ♪
次回は2号機でカウンターに立とう。
そして久しぶりの静かなで美しい夕焼け、
・・・からの〜
まさに燃えるような爆焼けの夕焼け空の出現。
久しぶりにすごかった。
見入っちゃうような見事な焼っぷりから
静かに鎮火していった。
裏の林がだいぶ減っちゃったけど、今日はいい感じ木立と夕焼けのコンビネーションが撮れた。
By zukimo • Goods&Gear, Magic hour, Photo, Pub&Guinness, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
7月 2 2019
おNEWなお召し物
おNEWのユニフォームいただきました〜♪
どうせだからと店主が入院している病院のトレードマークをあしらった仲間のキクちゃんのオリジナルデザインのモノ。
常連ブルーなだけに黒ではなく濃紺をチョイス。
ドライ素材で着心地もバッチリ。何よりカッコイイ。
早速今夜から着てカウンターに立って記念撮影。
でももうちょっと背中で語れるオヤジになりたい(^^;)
By zukimo • Goods&Gear, Pub&Guinness, Work • 0
最近のコメント