8月 28 2014
Shop
8月 15 2014
お盆休み2日目
いやはや昨日は楽しく飲んで喋って、気がついたら午前3時(◎_◎;)
み〜さんは普通に仕事に出勤して行ったが、こちらはアルコールが抜けずに午前中は撃沈(^^;)
でも二日酔いのような気持悪さではなく、心地よい飲み疲れではあったけど(笑)
で、下の一家は午後から白州に行って南アルプスの美味しい水について勉強してきたらしい。
こちらは普通に仕事。
で、八ケ岳に来たらここは外せないので今夜はここで。
お盆にしては意外とのんびりした雰囲気で良かった♪
パパは旨いギネス、3号は美味しいペンネ、4号は最高のポテト、ママは外装も内装もどこを見ても凝っている素敵なお店の大ファン。
十分堪能していた様子。
姉妹のトラウマもすっかり消え去ったようで、ヘルプに来ていたその昔恐怖におののいていた“心臓のお姉さん”ともすかり打ち解けてましたよ(笑)
次はまたハロウィーンにリベンジかな(笑)
そして今夜はほどほどに解散(笑)
By zukimo • Life, Shop, Yatsugata系 • 0
8月 7 2014
立秋
仕事の合間にお昼がてらみ〜さんと一緒にちょっと買い物へ。
まずは“パオパオ”にて季節限定メニューで腹ごしらえ♪
食欲ない時にはこの辛味噌つけ麺はうってつけ。
み〜さんの醤油バージョンもあっさりしていて美味いです。
そして買い物終わりに見上げる韮崎上空の高〜〜〜い秋の空。
そう言えば今日は立秋。
むちゃくちゃ暑かったけど(◎_◎;)
韮崎からの帰りに気になっていたパン屋さんに寄ってみた。
野菜を練り込んだパン中心でなかなか面白いラインナップ。
ただ今は旬のトマトを使ったものが多いみたい。
そして店も奥さんも明るくてなかなかいい感じ。
左からチョコチップとトマトのベーグル、クラッサン ド・ドウ、紅芋の食パンを買ってみた。
中でも真ん中の筒状のクラッサン ド・ドウが非常に美味い!
トマトをたっぷりしみ込ませたフランスパン生地でつくったクロワッサンとのことだが、焼きたてだからか非常に柔らかい中にもしっかりとしたフランスパン的噛みごたえもあって、しかも真ん中のトマト?のジャムが良い感じに甘くずっぱくて非常にいい♪
ベーグルはトマトがあまり感じられず、しかもちょっと焼き過ぎ感があるかな。
普通に美味いけど。
食パンは明日に持ち越し。
ちょっと解り辛いところにあるけど、「石窯パン ド・ドウ」さん、行ってみる価値はある…と思う。
6月 29 2014
お江戸へ視察
朝起きて窓を開けると…
おおっ!? 超〜〜〜いい天気♪ 緑が濃いっ!!
絶好のお出かけ日和だが、しかし今日はこれからお江戸なんだな…(︶︿︶)
実家から病院に寄ってを済ませてから、途中『台風かよっ(・・;)』っていうほどの激しいゲリラ豪雨の襲撃を受けつつ、無事目的地、立川に到着( ̄^ ̄)ゞ
目的はIKEA…ではなく、こちら。
怪獣3・4号ママがこっちに再入院したっていうんでちょっと陣中見舞い。
エレベーターで病室に向い上がっていくと、歓談室で一家お揃いで歓談中(^^;)
でも思いの外元気そうでひとまず安心(笑)
で、IKEAに来た訳では無かったけど、隣に有っちゃあ折角だから行っとくかってことでちょっと覗いてきた。
まあ普通にI・K・E・Aだった(^^;)
でもまあ仕事の下見にもなったし、近いので今後結構利用価値は有りそう。
で、ここまで来たら無性に食べたくなって、帰りに“江川亭”に寄って もやし麺大盛り+味付け卵・細麺硬め を食べてくる。
でもトレードマークの黄色い丼は同じなんだけど…やっぱり小金井本店の味とは微妙〜〜に違う(^_^;)
で、帰ってきたぜ八ケ岳。
開口一発、『空気がうまいっ!!!!』(笑)
最近のコメント