Shop

ホームタウン探訪

160624_IMG_6059

友人のカナダ在住のカメラマン、Toshiさんが帰国したというので、彼のホームタウンである江ノ島に再び参上。

160624_IMG_6084

ナビを頼りに行ってみるとToshiさんの家は話に聞いていた通り江ノ電の江ノ島駅のすぐ裏というか隣というか。

家を出るとすぐ江ノ島が見えるこんなところに子供の頃から住んでいたなんて素晴らしい♪

160624_IMG_6055

ちょうどお昼時だったんでまずは家から歩いてすぐの東浜の真ん前にあるちょっと洒落たお店でランチ。

選べる具材から生しらすと桜海老とサーモンを選んだ三色丼をいただいた。
脂の乗ったサーモンとプリプリの生しらすと桜海老が美味いっ!!!
これが食べたかったのだ(笑)

160624_IMG_6056

彼も知らなかった店に飛び込みで入ってみたんだけど、とても素朴でいい店だった。

平日だからなのか東浜側だからなのか人通りもあまりなく、のんびりと食事しながら談笑できたし。

食後はちょっとToshiさんのノスタルジーにお付き合い。

160624_IMG_6074
160624_IMG_6061

久しぶりの帰郷で周辺の変貌ぶりにびっくりのToshiさんに幼少期の話を聞きながら海岸から駅周辺をブラブラ。

そして子供の頃の遊び場だったという龍口寺へ。

160624_IMG_6062
160624_IMG_6067

初めて来たけど立派な本殿の他に五重の塔もあってちょっとびっくり。

山の麓の木々に囲まれた敷地はなんか神秘的でパワースポットっぽく、ちょうど紫陽花の季節ではあるけど、人もほとんでおらず静かで落ち着いた雰囲気でいい感じ。

江ノ島にこんなすごいお寺があったとは。

160624_IMG_6080
160624_IMG_6078

そしてお寺の前の交差点がまた江ノ電と車が混在するカオス的な空間でまたいい。

警報音以外遮断機や信号機がある訳でもなく、それぞれの運転手に任せているってアバウトさが凄い(笑)

160624_IMG_6083

前回来た時も気になっていたんだけど、子供の頃に是非来てみたかったような不思議な空間。

家の真ん前のこんなところで子供の頃過ごせたら楽しかったろうし、遊んでいたToshiさんが羨ましい。

160624_IMG_6076

そしてなんともノスタルジーな「江ノ電もなか」の店もすぐ真ん前。

本当は古くなった家を今後どうしたもんかって相談を受けて現調を兼ねて行ったんだけど、地元ガイド付きでちょっとしたトレッキングした気分。

まあ家は検証した結果壊さざるをえない感じだったけどね(^^;)

そのあとToshiさんを東京のお母さんの住む家に送りながら彼の案内で鎌倉山から北鎌倉を抜け横横道路〜第三京浜〜環八経由で上北まで。

車窓から見る鎌倉は大混雑だったけど、こちらは終始のんびりとでき、天気もなんとか保ってくれてなかなか楽しい一日だった。

新名所?

160605_IMG_5899

休みでちょっと韮崎に買い物に行った帰り、蒸し暑かったので白州に出来た噂の“麓ジェーラト”さんへ初訪店。

定番のピスタチオやマンゴーシャーベットは噂通り美味かったけど、タイミング悪くというか駐車場に入れないほどの後から後から車がやってくるほどの大混雑で落ち着いて味わえなかったのが残念。

店の人も「何が起こったのちょっと判りません・・・(・・;)午前中は穏やかだったんですけどねf^_^;) 」と困惑してたけど(^^;)

やっぱり週末に観光地をふらつくもんじゃないな(^_^;)

ひまわりにもカップのタイプが置いてあるんで、シーズン中は食べたくなったらそっちで買おう(笑)

リゾート気分でランチ

160529_IMG_0277

今日も朝からい〜〜い天気!

そして今日も空と雲が踊ってる。

160529_IMG_5841
160529_IMG_5843

で、あまりにも天気がいいので外でランチ。

爽やかで気持ちのいい天気と最高のロケーションの元、前から気になっていた“SORA”さんにて。

160529_IMG_5844

メインの魚も肉はもちろん付け合わせもとても優しい味付けで美味しかったっす♪

やぱりこういう優しいごはんはいいね。

160529_IMG_5847

心地いい風に吹かれてこちらはのんびりリゾート気分してたけど、向かいはいつものようにスゴい行列だったよ(^_^;)

そして車検のZをディーラーに届けて、あとはのんびりお昼寝だ。

新たなヒット

160324_IMG_4961

年に一度の事務所の報告書を出しにちょっと甲府に行ったので、帰りに前から気になっていた韮崎の七里岩トンネル手前にある豚骨ラーメン“頂”に行ってみた。

160324_IMG_4960

普通なら豚骨にいくところなのだろうが、ここはやっぱり味噌をいただいてみた。

喉が乾くような濃厚でこってりした甘めの味噌スープに太麺がよく絡んでなかなか良い感じ。
好みが分かれそうだが、個人的には好きな味♪

ライスがほしくなるような濃さだけど、食べてると癖になる。

スープ、麺、具材のバランスが非常にいいが、これは野菜増しで頼むといいかも。

遅い新年会

160304_IMG_4621
160304_IMG_4664

自分の入院だなんだで延び延びになっていた現場の新年会、退院祝いも兼ねて今晩開かれた。
現場で頑張ってくれているヤス君がこの店の内装を一手に手掛けたってことこともあり、“Night Market”さんにて。

160304_IMG_4622160304_IMG_4665

160304_IMG_4667160304_IMG_4668

工事中からとても気になっていたんだが、初めて参上。
オーナーさんこだわりの各種のお酒は元より、料理もスゴく美味しくて想像を遥かに越えてスゴく良いお店であった。
自分はビール中心にまずはいただく。面白いビールがたくさん。

160304_IMG_4670

熟成されたブランデーのようなビンテージのこのお酒。
ひと口飲んでみんな唸るような美味さ。
なんと一杯3000円だとか(・▽・;)

160304_IMG_4678

そして本日飲んでいちばん気に入った一杯。
棚の中でひと際目を引いたボトルのデザインで選んでスコッチモルト、美味かった。

160304_IMG_4625
160304_IMG_4669

農業もやっているオーナー夫妻。
奥さんが作る野菜中心の料理がこれまた美味くて、里芋で作るジャーマンポテトはちょっと目からウロコ。
そしてこのカオマンガイがめちゃウマ! 何より出汁で炊き込んだ長粒米がスゴく美味くていくらでも食べられちゃう美味さ。

160304_IMG_4626

「あぶさん」ってなにやら怪しい酒を仕込む若手たち。
右がこの店を仕上げたヤス君、真ん中が店のオーナー、左が現場の若手のホープ、リョウ君。
こうした若手がこの先、この地域を引っ張ってくいく逸材!

160304_IMG_4677

ひと回り以上離れた彼等と一杯交えるこういう貴重なひと時がとても楽しい。
しかしみんなよく飲むなぁ(^_^;)

160304_IMG_4671

そしてこんなLPジャケットを使ったメニュー表がとてもセンスがいいね。

富士山麓へ

151119_IMG_3017

ちょっと所用があって、ドライブがてら富士吉田まで。

折角だからとこれまで縁がなかった忍野八海まで行ってはみたものの…

151119_IMG_3013

溢れかえるバスツアーの観光客と飛び交う異国語、お土産屋に囲まれ悲壮感さえ感じる湧水の光景はなんだか水神様が悲鳴をあげているよう。
なんか昔から頭の中でイメージしていた古き良き風景が崩れされ、裏切られた気分。
世界遺産の悪い効果のお手本を見せつけられもうガッカリ(︶︿︶)

ここの遺産はすでに終わってるな… そしてたぶんもう二度と行かないだろうなぁ。

151119_IMG_3019

すっかり気分も下がっちゃったけど、折角なので、さらに足を伸ばして山中湖の湖畔のこの店へ。

151119_IMG_3024

その昔青梅&16号界隈でデートで行くちょっとリッチで小洒落た店の代名詞といえばこの店。

151119_IMG_3022

もうとうの昔に青梅店は無くなっちゃてちょっと寂しかったので近くまで来たので久しぶりに。
店は違うが懐かしい雰囲気はそのまま。

151119_IMG_3026

定番だった煮込みハンバーグやビーフシチューはやめて、こちらは山梨ならでわ食材を使ったパエリア風の「富士山セット」

151119_IMG_3027

み〜さんはこれぞ洋食ってモノがてんこ盛りの「大人のランチ」にしてみた。
このデカイ海老フライだけでも十分満足(笑)

あとで調べたら首都圏の店舗は大手外食チェーンの傘下になっちゃったようだけど、昔ながらの洋食の味はそのままって感じだった。

ちょっと昔に戻ってドライブデートが出来た感じ(笑)

151119_IMG_3028

で、帰って買い物行ったら誘われて、今宵はひまわり市場の社長を囲んでカウンターで一杯。

平日の貸し切り状態のこの店は雰囲気はやっぱり素晴しい♪

そしてまた自分の知られざる一面を知られてしまった(^^;)

でも古内東子の「誰よりも好きなのに」の主人公にキュンとするオッサンはダメでしょうか(^◇^;)

アウェーでまったり

151115_IMG_2956

オッサンには敷居の高い、八ヶ岳のオシャレ女子の祭典「風のマルシェ」の最終日に滑り込んで噂の非常に美味いホットドックを堪能。

ふわっふわの特注のパンとフライドオニオンの食感が素晴しすぎる!

これが食べたくて昨日のうちに帰って来たってのもあるんだけど(笑)

151115_IMG_2960

そして大人の甘さのケーキと紅茶も美味かった。

151115_IMG_2954

そして分譲中のkisaki Houseは今回この二軒をお買い上げ。

となりで車屋の社長さんは5軒もお買い上げしてたけど(^^;)

アウェーなのに思いの外長居しちゃって、昨日の余韻を引きずりつつのんびりまったりとした日曜の午後を過ごせてもらった。

151115_IMG_2962

そして夕方ひまわり市場に行ってみると…
岩手応援シリーズ最終弾、満を持して登場!!

こいつをひと度飲むと…これが杯がすすむんだなぁ( ̄∇ ̄)ニヤリ
ただ飲み過ぎると大変なことになるんだけど…(^◇^;) ←実証済み(笑)
陸前高田で酒といったらコレ!(らしい)気仙地方のソウル酒、ぜひご賞味あれ〜

立冬

151108_IMG_2850

今日は立冬、本当に一年は早いものだ。

そして朝から冷たい雨降り、今日は一日のんびり過ごす。

そして夜は来ヤツ中のH谷川ご夫妻をお誘いしてお好み焼きで一杯。

151108_IMG_2849

ほぼ貸し切り状態でのんびりさせてもらった。

そしていい感じのモミジの紅葉に間に合った。

ハロウィンだけど

151031_IMG_2743t

世間ではハロウィンであちこちで大盛りのようで、山も恒例行事が行われるようで(笑)

そしてこちらはそんな山のPubの狂喜乱舞を尻目にお街に下りて観てきました、聖歌の演奏会!
…ではなく歌の上手いオジさんを(笑)

151031_IMG_2753t

毎度のゆる〜くて軽妙なMCは今日も健在(笑)

そして今回はNEWアルバムのカバー曲を中心にジャジーでラテンなテイストで聴かせてくれました♪

151031_IMG_2750t
151031_IMG_2747tt

それにしても前から5列目は近い!

最短5m!! でもあまりオーラは感じないのが彼の良さなのかも(笑)

151031_IMG_2754t

LIVEの帰りはこの店に初入店。

焼き肉屋だとばかり思っていたら、焼き鳥やら海鮮やらけっこういろんなモノがありさらにリーズナブルな居酒屋だった。

ちょっとカウンターで落ち着かなかったけど、まあなかなか良かった。

インディアンサマー

今日も朝からいい天気のお出かけ日和。

昨日から開催中のkisakiさんの個展に出かけてみたら…あれ?誰も居ないし入口も開かない(・・;)

案内状を良く見たら12時オープンだった(^_^;)

仕方ないので先にランチしに久しぶりに“mountain*mountain”に行ってくる。

時間的にまだ誰も居ないだろうと思ったらもう既に二組も入店中、まだ開店したばかりだよ(^_^;)

とりあえずカウンターに陣取って調理作業も見学(笑)

日々変化を続ける店内は増々魅力的になってとてもいい刺激になる。

151004_IMG_1911151004_IMG_1913

今日はみ〜さんは定番のカオマンガイ、こちらはグリーンカレーとブドウのビネガー、どちらも非常に美味し!♪


 

 

151004_03_IMG_1916t

で、お腹も膨れたのでまた戻って個展の会場へ。

151004_01_IMG_1954151004_02_IMG_1915

この辺りはあまり来た事なかったけど、なかなかいい雰囲気の場所。

別荘だったという建物の小ちゃくていい感じ。

151004_04_IMG_1935
151004_05_IMG_1939

151004_07_IMG_1940151004_06_IMG_1948
今回のテーマは【標本室】

ギャラリーの奥の一室を標本室に見立てた展示はとても素敵なまさに“昔の標本室”という感じでとても素敵!

設え合った家具を見て閃いたというだけあって、雰囲気はバッチリ。

151004_11_IMG_1962
151004_12_IMG_1941

また会場の“ギャルリ イグレグ八ヶ岳”さんの白い壁のアメリカン調のシンプルでコンパクトな建物と作品が相まってとても居心地のいい空間になっている。

彼女独特の陶の作品とこの心地いい空間をぜひ体感してみるといいかも。

斉藤 由妃子 陶展
『時の標本室』
2015.10/03(土)〜10/28(月) PM12:00〜PM17:00
※土・日・月のみ開廊

ギャルリ イグレグ八ヶ岳
山梨県北杜市高根町上黒沢1706-3

151004_15_IMG_1917

そうそう、今回真っ先に見て呼ばれたこの二軒。

でもバラ売りしないんだって、残念(︶︿︶)

今回は「赤い街」と「白い街」ってそれぞれ群像一式の作品なんだって。

ただ売れ残ったらとっておいてくれるとか(笑)

それにしても今日はまさにインディアンサマーような陽気でどこ行っても気持がいい日だった♪