3月 15 2024
SKI
3月 11 2024
基本は大事
今朝の富士山、今朝の赤岳
冬晴れの最高の天気と勇姿
で、今日は一日ヴィンテージクラブの諸先輩を午前、午後別々の方々をマンツーマンでレッスン。
それぞれのウィークポイントをとても基本的なことを用いながら修正してあげたら、とても喜ばれた。
キーワードはスネとポジション、そして進行方向への意識。
お二人とも「ココを意識する事無かった」と目から鱗状態の様子。
普段他のイントラ達はどんなレッスンしていたんだろう?😅
何はともあれ気づきが結構あったようで良かった。
やっぱり基本は大事だね。
そして夕方はボードチームへのスキーコブ研修。
キーワードは「6時から4時、6時から8時」
進行方向を分かり易く解説して大回りをするとみるみる変化。
やっぱり基本は大事だね
3月 10 2024
あっという間の一週間

ほんと真冬に戻ったかのような冷えた快晴と絶好のコンディションのスキー日和だった今日のサンメ
夕方、帰り際の碧い仕事場、今週もお疲れさまでした。
(あまり仕事してないけど)
それにしても日が延びたねぇ

そしてあの素晴らしく夢のようだった二日間からもう一週間も経ってしまったのかぁ・・・😭
早くまた次を観たいっ!
By zukimo • BABYMETAL, Magic hour, Mountain, Photo, SKI, SunSet, Work • 0
3月 9 2024
解放と仕事再開と冬再来
解放の朝
久しぶりの木立越しの富士山と朝焼け空
昨日、今朝と陰性を確認したので一週間ぶりに仕事復帰
久しぶりに山に行ったらすっかり冬に逆戻りしていた😅
鈍った身体にいきなりこの寒さは耐えた
ひとまず病み上がりは巡回でもしとおけって事でサポートに徹し何とか無事一日終わった
途中富士山が噴火していたよ(ウソ)
久しぶりの晩酌のビールが旨いっ!!😆
明日も仕事頑張ろう
そして亡くなった偉大な漫画家とまるちゃんの声の主に献杯
By zukimo • Early Morning, Life, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, Work • 0
3月 1 2024
雪の三月始まり

早朝雪掻きから始まった3月
またひと晩雪が降ってすっかり雪国と化した今日の仕事場
深いガスが晴れて雲海を見下ろしながら今日はまたヴィンテージクラブの諸先輩方を相手に明日の2級受験のレッスン
ご高齢の諸先輩方になかなか直らないポジションについて大声で指導しているのを側から見たら老人虐待の見えるかもしれないのが困りものではあるが😅もう毎度の事なので仕方ない😅
やるせない気持ちで本日もレッスンを終え、午後はお客さんも居なかったので明日の配者の準備だけして下山。

喉もちょっと痛いし、身体が悲鳴を上げてきたので暫し昼寝。
明日は大事なLIVEなので体調を整えておかないとね。
チケットや戦闘の準備も万端デス

2月 28 2024
スキー日和レッスン日和
朝からお茶目なおじさんのいる今日の仕事場。
最高のゲレンデコンディションの中、朝からみんなでコブ作り。
そして午前中は久々のヴィンテージクラブBチーム担当で諸先輩方にコブの攻略基礎編などを。
午後はプライベートでDクラスのご婦人の恐怖心を取っ払いスキーの楽しさを享受していただきました。
そして新車にもだいぶ慣れてきた😄
最近のコメント