3月 3 2025
雨の桃の節句

予報通り朝から雨模様のサンメ
途中から大雪に変わったけどこんな日にスキーする人の気が知れないw
ってことで検定前のスキーオタク以外受講生も少なかったので、配者作業と内勤仕事して今日も下山
色々と溜まってる実家関係の書類作って一日が終わる
心配なのは明後日の天気だな
3月 2 2025
雲上に何か気配を感じる朝
良い天気だったがゲレンデの人出はちょっと寂しい今日のサンメ
スタッフも多いし相変わらず膝は痛いしで午後の配者作業して下山
天から降り注ぐ光のベール
久しく見たことがないような神々しい昼下がり
最近故障の予兆を見せ始めた洗濯機を新調する為街の家電屋へ
今回も“技術のH”一択!w 一週間後新たなヤツが届く予定
そして夜はみ〜さんの誕生日祝いに村のPubへ
今夜はほぼ貸切状態でwカンターでのんびり歓談
そして今年もありがとう
By zukimo • Early Morning, Event, Life, Photo, Pub&Guinness, SKI, SunRise, Work • 0
2月 26 2025
細く儚い月が昇る朝
三連休が終わりなんかシーズンが終わった感を強く感じる水曜日
少ないスタッフのみの閑散としたスクール詰所と受付
本日は午前中ヴィンテージのご婦人お二人と午後は同じくヴィンテージの旦那さんをマンツーでレッスン
今更ながらのブーツのフィッティングの重要性から良いポジションで滑る基本を伝授したら開眼なされたようだ
知っているようで良い加減にされている方が最近結構多いを発見
ちょっとした事だが治すと結構滑りが変わるものである
最後は一級受験を企てるスタッフにちょっとアドバイス研修して本日は終了
赤富士と桜色の空の夕暮れの帰り道
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, SunRise, SunSet, Work • 0
2月 23 2025
今朝も逆三日月が輝く明け方の空
超寒波の中の冬晴れのサンメ
スクールの受付の列、リフト券を購入の列、レストラン待ちの列などなど
何もかもが激混みだった怒涛の三連休中日
人酔いするほどこんなに混むのは久しぶり
そして今日も沢山の受講希望者とスタッフの名前が居並ぶホワイトボード
受付が間に合わず午前中は10分レッスン開始を遅らせるほど
あまりのハードワークに“Zuki OS”ダウン中w
それでも大きなトラブルもなく一日終了
今日も皆さんほんとうにお疲れさまでした
By zukimo • Early Morning, Moon, MtFuji, Photo, SKI, Work • 0
2月 20 2025
下弦の月が輝く朝、冷え込んだ冬晴れの日
昨日のようなパウダースノーではないけど絶好のコンディションの今日のサンメ
本日はご高齢の旦那さんのプライベートレッスンを担当
これまでの悩みを解決出来たようでとても感謝され、お役に立てたようで良かったデス。
午後はバッテリーが切れたとのことで30分早く終了、そのあとは気持ち良くコソ練させていただきましたw
夜は“名ばかりクラブ会長”として就任初のクラブ総会という焼肉パーティーに参加
1年ぶりの焼肉を堪能しましたが、やっぱり脂っぽいのはもう無理・・・とさらに歳を感じるのでした
それはそうと、今更ながらですが今シーズン入口で皆さまを後ろ姿でお迎えしておりますw
By zukimo • Early Morning, Moon, Mountain, MtFuji, Photo, SKI, Work • 0
最近のコメント