Sky&Cloud

お盆勤労終了

今日は朝からヤバい雲が湧いてきて昼頃にはゴロゴロと雷が鳴り始めた⚡️⛈
でも思った程のお湿りも涼も無く、いつものように酷暑の日曜日だった

そしてお盆休みシーズンも今日で終わり、お盆のお勤めも今日で無事終わり。
最終日にしては最後思ったほどの混雑もなくちょっと拍子抜けでかえって疲れたけどw
何はともあれ前回を超える10日間、よく頑張った。
出来ないコト、失敗したコトはまだまだ沢山あったけど、リーダーをはじめ社員の皆さんにだいぶ頼りにはされてきた模様。
そして楽しかった。「明日から寂しくなる」なんてありがたい言葉もいただいたし。
で、「また9月の連休も🙏」ってお願いされたけど😅
でも今はまだ考えたくないw😅

で、最終日の今日のご褒美はみ〜さんが買ってくてくれた浜さんが握ったお寿司とビール🍺
最後は結局コイツに戻る!やっぱり美味いよねぇ🍺😆✨
本当はギネス飲みたいけど
いやぁほんとお疲れお疲れ

盛夏or残暑 とにかく猛暑

残暑というか盛夏というか今日も猛烈な暑さ
夏空のあちこちに夏雲が湧き乱れる
“爽やかな高原の夏”なんてのは遥か昔のことのよう😅
そして今日の仕事場もめちゃ暑過ぎた、室温40℃以上はあったかも🥵
半分熱中症になりながらも今日もフルタイム完就🤘
残すはあと一日

で、今日のご褒美はゴクゴク飲めるちょっと安いヤツw😋
このくらいライトなのが今日は一番良い。

秋が潜む空

夏空に潜む秋の空
夏雲の遥か上空にはうろこ雲
異常気象でもやっぱり空は確実に季節が移り変わってるようだ

でもやっぱり強烈に暑かった今日
リーダー不在でいつもは別のところにいる“支配人代理”が代わりに入った今日の職場
コンプライアンスに厳しく真面目な人ではあるけど、なんか一人で場をかき混ぜ、いつもの雰囲気が無くて仕事が非常にしずらく疲れる。
そんなこともあってか、今日はいつも以上に時間が経つのが早かった感じもする。
痛みを感じる暇がないのか、それ以上に動かしていたからか心配した右肩はしっかり動いて痛みも無かった。
まあ終盤かなり疲労が溜まってきたけど。
そして他のバイトの皆さんは時間になるとさっさと帰るのに、自分だけはいつも残業しているのはなぜ😅
まあ良いけど

で、今日も暑い中仕事頑張ったご褒美
ビール業界はもうすでに秋の気配
あと二日頑張りましょう


そして只今我々メイトは「メタり!!」中w🏮🤘😆🤘🏮🏮
またまたとんでもない(←褒め言葉)のがきたねw🤣
でもロック系津軽三味線好きにとってはこの感じ好き♪
そして毎度この世界的なバンドの超有名ギタリストの無駄遣い感が素晴らしいw🤣
featはTomだけだけど、三味線のfeatは上妻宏光か吉田兄弟?🤔
しかしいろんな意味でぶっ飛んでんなぁ😆✨
「PA PA YA!!」や「Oh!MAJINAI」以上のなんじゃこれりゃ🤣
メギツネの進化版っぽくもあるし🦊
あえて言うなら折角カンカン帽被ってるんだからTonに浴衣着せて、バックを花柳糸之社中が固めたら完璧だったと思うんだけど😆✨
そんで、すぅ〜ちゃん演歌の花道イケるw🤣

残暑見舞い2023

八月も後半に入り、蕎麦の花も咲き始め残暑見舞いの季節
台風が去ってやっと青空も見えてきたけど、今日の蒸し暑さは何っ🥵


で、今日は夫婦揃って休み。
いつもならそろそろ秋野菜の準備を始めるのだが、今年は特に何にも無いのでお昼に蕎麦食べて、何もしないで身体のメンテナンス。
連日の慣れない動きにいよいよ身体が悲鳴をあげてきて、左首筋から肩甲骨に沿ってハリと痛みがあって辛い。
これはいよいよゴッドハンドのお世話になるようかな。

休みで仕事

嵐の前の爽やかな今朝の夏空
休み?の今日は本業の方の打合せ新しい仕事の打合せ
自己紹介を兼ねて野菜作ったりだとか、冬期は山で仕事してるだとか色々話をしている中で、「わぁ〜人間力高い」って一番の褒め言葉をいただけて、この人理解あると思ってとても親近感が湧いた。
同年配のご婦人だと思うけど、同世代特有のニオイというか波長も感じて共感すること多々。
同席した息子さんもとても好青年だったし。
久しぶりにまた良いお客様と面白いプロジェクトになりそうで、今からワクワク

近づく台風とせめぎ合う夏の夕焼け
とても蒸し暑い夕暮れ時

お盆折返し完了

疲れ果てて寝たはずなのにまた何かに起こされた午前3時半
東の空に妖しげな紅い細い月と冬の星座昇っていた

そしてなんとなく夏と秋の季節が交差する今朝の空
今日もはりきっていきましょう

昼のこんな夏空が一転、夕方には近付く台風の影響で小雨が降るこんな雲行きの空へ
タイミングよくこんな天使の梯子も見れた夕方の休憩時間

今日もひたすら麺上げとトッピングに洗い場と頑張った
でも日曜日にもかかわらず昨日よりも混雑してなくて助かった
そしてなんとかお盆休みの前半を乗り切り、家に帰って連勤明けに飲むビールが美味いっ!!🍺😆✨✨
明日はこの過酷さから解放だぁ😆✨✨

山の日2023

雲ひとつない真っ青ででっかい空が広がる朝
スカッと爽快な気持ちいい風景
でももうちょっとフレームを下げると一面の蕎麦畑が花をつけ始めたんだけどなぁ・・・
昔は当たり前に撮ってたのに気を使う構図になっちゃったのがほんと残念

今日は「山の日」ってことで今日からがいよいよ盆休み本番
まあ上り線のP.Aなのでまだスロースタートではあるけど、それでも昨日までとは違う感じ。
ちょっと熱中症になりながらも今日も頑張りました。
その分、ミスも多かったので反省しかりだけど。
一気に入る情報に処理が追いつかないし、老眼でwオーダーチケットがよく見えなので間違えたりするし。
社員の方々のあの何があっても涼しい顔をしていられる余裕には感心するし、ああなれると良いんだけど。

まあそれでも今日もラストの片付けまでしっかり勤め上げた。
そしてヘロヘロになるまで仕事して家に帰って飲むビール🍺はやっぱ美味いよねぇ😆✨
今夜の星空もスゴいことになってるけど、酔っ払ってるんで撮れないw

近付く台風 爽やかな風

近付く台風
心地よい風が吹き夏空が広がる爽やかな朝
ゴミ出し帰りの寄り道
お盆仕事二日目
新たな先輩?が登場、明らかに人生の先輩でもあるけど、一日拝見した限りあまりこの仕事に向いてないのかも。
何より声が出てません、サービス業で一番重要な感謝の気持ち、お迎えする気持ちを声に出さないと。
あと周りというか全体をあまり見て行動されていない、与えらえらたポジションに中で、今自分が出来ることはないか気を配って動けるといんだけど。
結構リーダーにも怒られて、いや叱られてていたので、繁忙期を前に早期退場されなければ良いけど😅
で、自分はというと二日目でしかも今日も割と空いていたので動きも確認しつつそつなくこなせたかな。
ただラスト近くなってスタッフが3人体制になるとやっぱり大変だけど。
でも明日からがある意味本番。
この人数体制だと・・・ちょっと恐ろしい😅

久しぶりのカウンター

今日の素敵な夏雲
ノロノロ、ウロウロ台風のせいで南の島は大変なことになってる中
こちらは連日の猛暑が続く
でもなんとなく空気が変わったような気もする
例年だとお盆過ぎにガラっと変わるんだけど、それもまた早まってる?

要請が掛かって久しぶりのカウンター
久しぶりのギネス注ぎはドキドキしたw
そして仕事終わりに自分と店主のギネスを継いでると店主からダメ出しいただきました😅
そのダメ出し頂いたギネスがこちらになりますw 

店主厳しい〜と思ったら、本人曰く観ていたラクビーの試合にダメ出ししていたらしい🤣
それにしても絶妙なタイミングのダメ出しw🤣

で、思ったより店が混まなかったのでちょっと早目にお役御免、せっかくBMTシャツ着て気合い入れて行ったんだけど何も反応なかったし・・・😅
でもラタトゥーユとガーリックバタートーストが美味しかったデス😌
で、仕事が終わったのを見計らっていたかのように、某所から新たなスカウトの電話😮
よっぽど人手が足らないのか、まあそうは言っても仕事の出来ない奴の所には連絡してこないだろうから光栄ではあるけど😆

収穫納めと畑納め

昨日の夕方畑を見に行ったら何やら土手に何者かがトウモロコシを食べた痕跡が
ヤバいと思って朝イチで片付けがてら残っているトウモロコシを採りに行ってきた

幸い水に浸かってなかった綺麗な房だけは救出したみた
ただ後期で植えた奴らはほとんどが未熟で諦めた
採れたのは植えた数の1/3ってところかな😢
これで2023年度のウチの畑の作業は全て終了デス
別のところで秋野菜をやるか、残念だけどいい機会なのでもうこれで本当に終わりにするか・・・
未だショックが癒えず悩み中

それとハクビだろう大事なモロコシ泥棒の食べカスを集めてみたらこんなに食べてやがった😡
まあこれだけきれいに食べてくれれば良しとしよう。

“農かふぇ”からの眺めもこれで撮り納めデス
しかし今日は作業中蜂にも刺されほんと“泣きっ面に蜂”とはこのことだ😢

そして今年はジャガイモとモロコシだけになっちゃったけど、例年通り友人たちに配送
こんだけ虫食いもなく綺麗なのは久しぶりだけど、未熟だったらごめんなさいだな
そして野菜の宅配もこれで最後か
宅配出しに行った帰りの真夏の午後の空

これで食べ納め🌽
こんなに美しいのに・・・🌽😢
でも訳ありはじいた奴がこんなにきれいなんだから、送ったやつもきっと大丈夫。
あのままだったら豊作だったろうに・・・😢


それはそうと今回もしっかり映ってましたぁ〜😆
丸の中のロゴタオル掲げてる奴デス🤘
分かり易い場所に陣取って分かり易い事してたので見つけやすいw
Blu-rayは家宝にしようw

それにしてもみんな嬉しそうで楽しそうで幸せそうで
会場の盛り上がりもハンパ無くて
なんて多幸感溢れるRORなんだろう
SU-ちゃんのメッセージも沁みたぁ😭
何度観てもうるうるする😭😭