Sky&Cloud

ラッキーな奇跡の日の出

今朝も美しく素晴らしい爆焼けの朝焼けの空からの
ラッキーなダイヤモンド金峰山&五丈岩
今日はいい日になりそうだ

そして「おかえり、真夏」っていうぐらい蒸し暑かった今日
一日の終わりは濃いオレンジ色の夕焼け
でも確実に日は短くなっている
そして現場では屋根が葺かれた
今回のコラボは今までの仕事の概念を覆されっ放しで色々考えさられるが、でも何よりやっていて楽しい♪

中秋の名月2022

おかえり夏の日 みたいな
朝から久しぶりに気持ちのいい夏日
今夜は期待出来そうな感じだったからフルスロットルで仕事して夕方には終了させた。

そして今日の夕焼け空。
光に縁取られる入道雲の後ろから現れた夕陽。
黄金色に輝く雲に突き進む虹色に飛行機雲がヤバかった。

今日は中秋の名月🌕
直前に稜線付近に雲が湧いちゃったけど結果オーライ♪
雲が明るくなり、狙い通りにところから月が昇ってくる様は毎度ワクワクする。
今回もドラマチックな月の出になった。

周りに誰も居なかったので撮れた今日撮った渾身の一枚。
暗闇の中で地面に這いつくばって撮った甲斐があったw😆
(撮ってる姿みたらギョッとするね、たぶんw😅)
しかしその後大事なカメラを地面に落として青くなったのは秘密😱
一部部品が破損したけど動作には問題なさそうなのでひとまずホッとはしてるけど・・・😰

さよなら夏の日 的な

一瞬だけ雲の緞帳が開いた。
久しぶりの気持ちの良い青空の秋の雲。
今の気分もモヤモヤも晴れてくれればいいんだが

そしてあちこちで入道雲が沸き立つ湿気の異様に多い今日の空
まさに さよなら夏の日 そんな感じ
そして黙々と作業しながら次から次へと浮かぶプランに対する疑問符の数々
でも確実に上がる作図と作業のスキルと効率化はわかる

涼しげな夕暮れ

今日一日かけてやったことが無駄になりそうなのでちょっと頭をクールダウン。
涼しげな今日の夕暮れと富士山。
なかなか気持ちの良い秋晴れにならないね。
そして気分も。
乗り気の無い作業は遅々と進まず・・・

雨降りの夕方に

淡いピンクの世界。
雨降りの中の一瞬の夕焼け。
いい加減このじとじとした天気は終わりにして欲しい。

夏空と月夜

空が撮りたくなる、そんな日 だった
そして今日の月🌓
街でも山でも同じ月
今夜は“4回目”のお供。

介護従事者は大変です。
そして帰りの白海老の軍艦巻きと金目炙り塩握りが美味かったw
ちょっとお高かったけど(^^;)

夏のぶり返し

久しぶりに気持ち良く晴れたので苗、植えた。
そして本日の農かふぇ。
稲穂が頭を垂れだしトンボも舞い飛んで秋を感じつつ、でも夏を偲んでシーサイドで聴きたい定番曲たちを。
“GO WEST”(グループ名の方ね)は何故かウチでは達郎の次くらいに夏の定番。
日差しは痛いが気持ちの良い野良日和。

一応植付け覚書
向かって右2列:黄ごごろ75 9株づつ
3列目:手前7株 黄ごごろ75、奧2株 黄ごごろ65
左:奧3株 黄ごごろ65、グリーンリーフ2株、サニーレタス2株、シスコレタス4株
やっぱり苗が皆中途半端に大きい為、暑さで葉がクタってしまいちょっと心配(^^;)
すでに何者かが侵入した形跡があったので、台風は心配だったけど草刈りした後ネットも張っておいた。
これで当分重労働はないな。

青空と夏雲。
ちょっと夏のぶり返し。
夜、火照った身体をクールダウン
やっぱ美味いねぇ〜

ラストサマー

スカッと爽やかに晴れた朝。
青空とそよ風が気持ち良かった。
そしてお昼はラストサマーたこ焼き🐙
今日も美味しかったDEATH🤘😋
でも夕方には曇ってパラパラ降ってきたよ。

最後の夏の日曜日

ここ最近の天気みたいにスッキリしない8月最後の日曜日の夕陽。
なんかモヤモヤしたまま終わっちゃう夏。

戻ってこなかった夏

板をチューンナップに出しに行った帰り道。
やっと夏が戻ってキタァ〜〜♪
と思ったけど一瞬だった😔

午後からまたもやはっきりしない空模様。
裏の蕎麦の花も見頃になって久々に気持ちいい天気だったのに。
で、次また雨が降って割れちゃう前にアイコたちをレスキュー。
夏野菜も旬も八月の終わりと共に終わりデス👋