Sky&Cloud

毎年恒例の朝景色

200507_IMG_6769

昨夜見越して早く寝たら予定より早く目が覚めたので(^^;)そのまま出動。

明け方午前3時半。

張られたばかりの田んぼの水面に沈みゆく月に向かって進む光の道。

予想外に良いタイミングに出くわせた、これだから早起きはやめられない。

200507_IMG_6796
200507_IMG_6801
200507_IMG_6812
200507_IMG_6833

そして空が白み始めた碧い世界から日の出前の青い世界に変わっていく静寂の時間。

そこからの一番美しい山の頂きが紅く染まる一瞬の時。

そして日の出と共にオレンジ色に輝く山並み。

それらを写す鏡のような今朝の田んぼ。

残念ながら一番美しい瞬間だけ凪いでくれなかったけど。

でも今朝は見立て通りの“The Day”だった。

毎年この時期恒例の素晴らしい景色、今年も無事ゲットできた。

200507_IMG_6841

そしてミスした部分の修復工事の為再び現場へ。

狭いところの作業だったので大工さんもちょっと苦労したけど、いい感じに仕上がった。

早速ネット越しに写真付きで連絡、お客様にもとても喜んで頂けこれで本当に無事終了。

標高1600mもようやく芽吹きの季節到来。

まだまだ寒い

200423_IMG_6671
200423_IMG_6675

雪崩れ落ちる八ヶ岳を覆う巨大な雲の塊。

いつもと違う道で現場へ向かったら今日もまたスゴい光景に出くわした。

さらに雲の下に近付くと雪も舞っていた。

恐るべし野辺山(^^;)

200423_IMG_2653

で、そろそろ準備にかからなきゃいけないので、畑の残材整理をしてくる。

今年は小作人の方も少なそうだな。

続、スゴい雲の日

200421_IMG_2634

昨日野辺山上空に現れた巨大吊るし雲。⁣

⁣発達中の吊るし雲の中に浮かび上がる顔のような模様。⁣

⁣渦を巻いて変化する雲の塊を真下で見ているとちょっと怖いくらい。⁣

200421_IMG_2637

⁣そして日没後の巨大吊るし雲。⁣

これでもだいぶコンパクトになってきたんだけどね。

現場の行き帰りにこういうのが見れるのも八ヶ岳の楽しみ。

夕暮れクジラ雲

200421_IMG_6621

昼間はのどかな陽気だった野辺山、夕方になったらいきなり冷え込んできた。

帰りがけなんかいい夕焼けになりそうだと、いつものところに寄り道するものの『ここじゃないなぁ』と思い、急遽車を飛ばして平沢峠の駐車場まで。

200421_IMG_6630
200421_IMG_6641
200421_IMG_6643
200421_IMG_6646
200421_IMG_6654
200421_IMG_6656

思った通りいい感じに雲が焼けてきた。

八ヶ岳上空に現れた茜色のくじら雲。

風が強くてものすごく寒かったけど、久しぶりに見応えのあった今日の夕焼け。

刻々と変わる夕焼け雲が見事だった。

写真にはないけど背後には巨大な吊るし雲もあって、雲の見応えがある1日だった。

雪山と芽吹き

200419_IMG_6613

今朝の真っ白な雪山とカラマツの芽吹き。

⁣昨日の雨は山の高いところではまた雪になったようだけど、麓では木々が芽吹きだした。

一見冬のような景色でも確実に季節は進んでいる。

200419_IMG_2627t

そしていい天気なので畑の肥料を買いに韮崎のJAグリーンまで。

帰りに韮崎の道の駅から見た今日の甲斐駒。

下界はすっかり若葉が芽吹いて初夏の趣。そして暑い(^^;)

200419_01

それはさておき、この角度から甲斐駒見るとコイツを思い出すんだよねぇ。

絶対コイツのデザインってこの山がモデルだと思う。

200419_02

そしてコイツとギガスとレッドキングが戦ってた場所って黄色い橋の坂道から見える権現、阿弥陀、赤岳に囲まれた県営牧場がモデルだよなと通るたびに思う。

ちなみにココね↓

200419_03

帰ってきたウルトラマンでは諏訪湖の御神渡りとか出てくる回があったり・・・

絶対円谷プロに八ヶ岳周辺に所縁のあるスタッフがいたはずだ。

4月の雪景色

200414_IMG_6566

先日の季節外れの大雪の次の日の八ヶ岳。⁣

⁣冬場でも見れなかったような素晴らしい雪景色がまさか4月の半ばに見れるとぱ・。*d(・∀・*)♪゚。・゚

でもここに行こうとして途中深雪にハマってスタックしかけたのは内緒(^^;)

今日はもうすっかり融けちゃってたけどね。

現場もそこそこ順調に進行中。

ただ材料の加工が屋外でするしかないので天気が心配。

明日は土曜日だし雨が降るみたいなので休場だけど、また雪にならないといいけどね(^^;)

桜咲く

200403_IMG_6222

毎年恒例の近所の“輪廻の桜”が九分咲きくらいになってきた。

ここの家の桜が咲き出すと大泉界隈にもそろそろ桜前線が到来。

で、現調&打合せで今日野辺山に行ったら極寒で寒い寒い {{ (>_<;) }} なんせ朝のニュースで今朝の野辺山の気温-8℃だったらしいから(^^;) 標高が違うとはいえちょっと寒すぎ。 200403_IMG_6225t
200403_IMG_6232

そして今日はちょっと荒々しい夕日からの、久しぶりの茜雲。⁣

⁣昨日今日と晴れつつもちょっとモヤっとする天気だった。⁣

うららかな春の祭典

200321_IMG_2461

今日のサンメ。

風は強かったものの、昨日とは打って変わって真っ青な空とポカポカ陽気の絶好のイベント日和。

200321_IMG_2465
200321_IMG_2472
200321_IMG_2473

で、本日も早出して“お子様方の足前競い合い大会”のスタッフを仰せつかりました。

今日は準備していても気持ちが良かったけど、直前にPA装置が故障するハプニングがあったり結構最初からドタバタと。

やっぱりウチの大会系はこんな感じで何かしらあってすんなりいかんなぁ(^^;)

200321_IMG_2474

で、本日もひたすら得点を読み上げる担当で、この好天ですっかり顔が日に焼けた。

まあ昨日の極寒よりはいいけどね。

時間が押して昼飯抜きでぶっ通しやって何とか無事終了。

200321_IMG_2481

そして強い風が吹き不思議な雲が現れた表彰台から見る赤岳。⁣

これが終わるといよいよシーズンも終わりだ。

春が進む

200318_IMG_2382

今日のサンメ。

出たっ!!有りえないほどのうそっくさい青空。

滑ってないけどこのポカポカ陽気で雪ヤバそう(^^;)

200318_IMG_2425
200318_IMG_2424
200318_IMG_2386
200318_IMG_2431

そしてモモさんに録画していただいた週末のLIVE番組のディスクが到着。

我が家にとってはどちらもごちそうDEATH!

片や3時間、片や1時間、実際のLIVEもこんな時間割だけどどちらも多幸感は同じ(笑)

個人的にはBMの1時間の方が濃密で充実しているけどね(笑)

SU-METALが凄いのはもちろんだけど、特にMOAMETALの動きの精密さと表現と表情の豊かさには目を見張る。

この娘は本当いろんな意味で素晴らしいし、感心しちゃう。

何より可愛いというより美しいし(笑)

あの日から9年

200311_IMG_2333

強い揺れからの雪でとても寒い一日だった八ヶ岳南麓。

あの日から9年目の今日は風が強いけどとてもいい天気。

北の空に向かって合掌。

200311_IMG_6002

そしていつもと変わらず美しい夕日に染まる今日の富士山。

今日は“普通・在り来たり・平穏・穏やか・いつも通り”って言葉に有り難みを感じ感謝するそんな日である。