2月 10 2018
Sky&Cloud
2月 7 2018
昼間のPub
今日の富士山。
めちゃくちゃ寒かったけど浮かぶ雲がいい感じ。
で、またいつものところでランチ。
行ってみたらカウンター周りは見慣れた顔ばかり(^^;)
すっかり昼間のPubと化してきた感じ(笑)
で、今日はチリソースバーガーにしてみたよ♪
By zukimo • Bread & Bakery, Food, Lunch, MtFuji, Sky&Cloud, Yatsugata系 • 0
1月 21 2018
今日も園長
今日のサンメ。
厚着すると汗ばむような良い天気。
今日もちびっ子のレベルアップみならず経験の浅い若手コーチ陣の指導のレベルアップもしながらグリーン軍団の取りまとめ。
キーワードは“0・100・50・0”、これで滑りがいちだんと安定する。
ちびっ子だからこそ使えるコツがあり、そして結果にコミット出来る。
そしてスキー業界の未来のため裾野を広げるべく日夜頑張っている園長(仮)なのであります(笑)
仕事が終わって黄昏時の三日月、今週もお疲れ様でした。
そうそう、今月はまたスーパームーンなんだよねー。
1月 5 2018
寒空
今日のサンメ。
天気予報が大きく外れ、寒空なれど大崩れすることなく1日保ってくれた。
笠雲の赤ちゃんが浮かぶ寒空の今朝の富士山。
見るからに寒々しい。
スクールの方も予想を外れ広く浅く埋まっていくクラスを、何だか少なくなっちゃったスタッフでなんとか回す状態(^^;)
今日は1日大人の初心クラスを担当。スムースにターン出来るように仕立て、皆さん上手くなりました。
で、今日は素敵な夕焼け空の下で夕方研修。
セリ〜隊長に小回りでギャフンと言わされた(^^;)
まだまだ滑り込みが足らんってことか・・・(︶︿︶)
明日から三連休、でもお休みなんだなぁ(笑)
皆さん頑張ってね〜(^▽^)ノ(←完全に他人事w)
12月 18 2017
のんびりマンデー
今日はみ〜さんが休みだったので、ゆっくり寝かせておいて、久しぶりに何もしないのんびりとした一日を。
現場ものんびりムードで進んでいるらしく、通常ならもう屋根もサッシも付いている頃なんだが、まだ骨組みの状態。
まあこれはこれで今回は良いんだけど(^_^;)
そして4時にはもう現場には誰も居なくて、閑散とした現場から眺める空にはなんとも言えない柔らかい表情の雲が。
そして冬木立ちと夕空を鮮やかな航跡を引きながら西へ飛ぶ羽田発ソウル行きJAL93便のB787 Dreamliner。
今日も寒い一日だったら。
11月 25 2017
ファーストステージ終了
今現在のこの状況の中で一番気に揉んでいた基礎工事がほぼ終了した。
今回コストダウンのために基礎の高さと地盤の整地の高さがキーポントになってて、その仕上げにどうしても立ち会いたかったので、ひとまず何も緊急事態も起こらずこの日を迎えられて良かった。
そして現場が終わった後の今日の夕焼け。
なんか凛々しく見えた夕焼けの中の今日の甲斐駒ヶ岳。
いつも見ているのになんか今日はとてもいい感じに見えた。
すっかり日が沈んで山肌がまたよく見えるようになってからも凛々しく見える。
今日の甲斐駒は超かっこいい。
By zukimo • Magic hour, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
最近のコメント