SunRise

晴れから極寒

眩い色鮮やかな麓の夜明け
モノトーンの極寒の仕事場
雪が降り風もあって今年一番の冷え込みだったんじゃないかと思うほど寒かった今日のサンメ
本日はCクラス担当で二級を取りたいお姉さんを一日お相手

ただ滑っていた感じから良い感じに基礎パラやシュテムが出来るようになってくれました
(小回りはまだだけど)
そして最後に「わかりやすく今までで一番しっくりきた」ってお言葉いただきました
こちらとしてもこのくらいのクラスの方が一番進歩が目に見えるのでやってて楽しいデス
帰りにはゴン降りの雪、明日はまた最高のコンディションかな?
今日もお疲れさまでした

休日の朝の移ろい

天気下り坂の朝
星空からシックな黄金色
そして鮮やかな赤が主役の朝への移ろい
今朝の朝焼けと富士山はヤバかった
本当はゆっくり寝てるはずだったんだけどなぁ・・・
で、今日は仕事休みにして家事したり親の書類整理したり
たまにはマイペースでのんびり過ごすのも大切

逆三日月が輝く夜明け

逆三日月が霊峰の真上に輝く夜明け
今日も良い天気で冷えたサンメ
まあ毎日毎日色々がことがあります
そしてスタッフが少ない時に限って面倒くさい事案が多くて・・・
ウチのルールに従えないなら他所へ行ってくれって配者ボードを見ながら言いたくなる
そして「ウチの子は特別」は往々にして思い込み、そんなことはありません
楽しそうにしているちびっ子には罪は無いけどね
いや、ほんとうに今日は疲れた・・・

冬晴れのThe Day

凛と冷え込んだ冬晴れの朝
穏やかな天気と美しい景色の最高のスキー日和の土曜日
大会やら研修会やらのみ賑わう今日のサンメ
薄氷を履む状態で運営されるスクール
何とか出勤した少ないスタッフで午前中乗り切りました
そんな中、団体の大人の初心者二人を受け持ち短い時間の中で立派にスキーヤーになっていただき、
午後はひとり巡回サポートでグリーンのちびっ子を立派なスキーヤーに育てましたw
明日も更に少ない人員でギリギリの状態の配者予定表を見つつ、毎日人の管理するのが嫌になってきた今日この頃
ドッと疲れた今日の帰り道

春っぽい厳冬

春のような淡色の里の朝
から一転、出勤先は風雪吹き荒れる厳冬の山
スキー教室の団体のみが溢れる極寒のゲレンデ
そんな中、受付時からある事でスタッフ間で騒ついたw、24歳の初級者の女性をマンツーマンでレッスン
基礎からみっちり段階を踏んでお昼までにはイッパシのスキーヤーに仕立てました
途中色々と話をする中で遠回しに聞いたら・・・やっぱりそうらしいとまたスタッフ間で騒ついたw
そして午後、天候も回復するでもなく更に極寒の中団体の巡回であちこちのサポート
レッスン後、団体の先生達の教え方についても巡回スタッフ間で騒つきました

穏やかな三連休初日

寒気が去った穏やかな三連休初日
思ったほど来客のなかった今日のサンメ
午前中はちょっと期待外れでスタッフが余ってしまったけど、午後からはグリーンクラス中心に結構満者
カオスな“緑の園”でちびっ子相手にサポート係
昨日までの寒さがウソのような陽気で暑い暑い
さて、明日の中日はどうなることか

最強寒波がやってくる

今日も静かに明けていった寒い朝
最強寒波の到来で雪が舞い底冷えした今日のサンメ
午前中はパラレルがしたい男子中学生と顔馴染みの常連でそこそこ滑れるのに何故かAコースが怖くて滑れなくなった高齢のご婦人の二人を相手にCクラスの担当
緩斜面でみっちり基礎を復習し、Aコースへ。
初めてのAコースに最初ビビりながらもなんとか一本降りてこれた男子中学生、ちょっと自信がついたのか再度トライして結構普通に滑れるようになってきた。
ご婦人の方も何をどうしたらいいか思い出したようで、見る限りは今まで通りちゃんと滑れてた。
このくらいのクラスが一番伸び代もあり、指導してても面白い。
もう一人で滑ってこれると思う。

で、午後はスタッフが余ったので早帰りして、昼寝してから中断していた片付けを。
BGMは先週末始まった“メタラジ”
何年ぶりだろうラジオ番組楽しみにして聴くなんてw

雨上がりの淡い七草

淡い色の雨上りの一日の始まりと終わり
そして早いもので今年ももう七草
風が強く気温より寒かったハッキリしない天気の今日のサンメ
病欠が相次ぎ今日もギリギリの配者の中、昨日に引き続き台湾のご夫妻のプライベートレッスンの担当
片言の英単語を絞り出し前日のレッスンの続きでターンして滑るからパラレルターンっぽい滑りへと
午後は奥様にはちょっと早かったけどAコースにお連れして大パノラマを見ていただき、サポートしてなんとかAコースを一本降り
奥様は再び緩斜面でエンジョイスキーをしていただき、旦那さんと二人でもう一度Aコースにトライ
もうすっかりAコースは問題なく滑れるまでに上達してもらえた
いい日本の冬の思い出になってくれたら良いな
しかしただでさえスタッフが少ない中で、こう病欠が相次いでくるとほんと今後が不安・・・
これから団体も始まるし、大丈夫か?

青のち真っ白

天気下り坂の青い朝
お昼前から予報通り雪に変わった今日のサンメ
午前中は今月の学校のスキー教室で初心者になりたくないというJKをいっぱしのスキーヤーにして差し上げ、
午後は台湾からお越しのご夫妻に思いつく限りのw片言の英語を交え、初心者から初級者にレベルアップ
やっぱりもっと英語のスキル上げないとダメだと実感した夕方
午後からホワイトアウトで一日中寒かったけど雨じゃなくて良かった
明日は晴れると良いけどね

飲み初めと飲み納め

パーフェクトなオレンジの朝焼けで始まり
静かにブルーな空で終わった最初の日曜日
色々あったけど今日も無事任務完了

で、今夜は村のPubの大晦日
ギネスの飲み初めと飲み納めに行ってきた
しばらく飲めないけど、ゆっくり休んで充電してきてね