7月 3 2024
SunSet
6月 26 2024
梅雨の晴れ間にお仕事お仕事
せっかく晴れたので畑に行って草刈りと手入れをしてくる
結構頻繁に草刈りしたのでほとんど生えなくなったので楽は楽
そしてトウモロコシも大きくなってきたし
アイコもグングン伸び始めてきたし、実も付いてきた

始まったデッキ工事の現場でも今日は塗装屋さんが入って
床板材の塗装が行われた
我々はよく使う材料だけど、塗装屋さんは初めて使うようで
ちょっと戸惑っていたようだが、塗装自体は簡単なので今日で終わりそう
梅雨時なので塗装が心配だったけどひとまずこれで安心
梅雨の晴れ間
今日も鮮やかなオレンジ色からショーの始まり
見事に爆焼けした空と
立ち上がる炎を背に燃え上がるような八ヶ岳
そして不気味なくらい鮮やかな真紅に染まったショーの最後
今日も素晴らしかった一日の終わり
By zukimo • Farm, Magic hour, Mountain, Photo, SunSet, Work • 0
6月 24 2024
梅雨の晴れ間のイベント
今日の収穫
初モノのキュウリが採れた
そろそろ我が家のサラダ祭りが始まるかな
梅雨の晴れ間
今日もオレンジ色からショーが始まり
そして茜色の雲が乱舞するクライマックスへ
茜色の帽子を被った夕日に染まる富士山も
そして日が暮れ夜の帳が下りると
妖しげな紅い立待月が昇ってきた
By zukimo • Farm, Magic hour, Moon, MtFuji, Photo, SunSet • 0
6月 21 2024
梅雨入りと夏至と満月と

今日から始まる新たな現場に行くと・・・
スノーボード技戦全日本3位の棟梁(左)に加えスキー甲信越技戦山梨県1位のお手子(右)がw
なんだか一年中どこに行ってもサンメスクールの面子が😅
何はともあれ雨の中ご苦労さまでした
朝から強い雨が降り梅雨入りとなった今年の夏至
でも一年で一番長い昼間の終わりは雲一つない快晴の日の入り
そして絶好のコンディションで稜線から昇ってきたほぼ満月の月
一年で一番短い夜の始まりを飾る美しい月
6月の満月は「ストロベリームーン」
6月 18 2024
梅雨入り前の雨上がりのショー
6月 15 2024
ひと足早い高原の夏

朝から絶好の行楽日和だったので、ちょうど本日から公開中の「ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展」を観に小海町高原美術館へちょっとドライブ。
それほどムーミンファンという訳ではないけど、ギターを奏でながらどこからともなく現れるスナフキンには昔から憧れてた
なのでそれほど期待はしてなかったんだけど、“食”と“共生”をテーマに貴重な原画も公開されててなかなか楽しめた。
誰かが喜び飛びつきそうなガラス製のニョロニョロも売ってたよw(写真は撮れなかったけど)
帰りにちょっと足を伸ばして超久しぶりに佐久穂町の“アルペンローズ”さんでランチ
分厚いメニュー帳を見て選ぶだけで大変なほど沢山のメニューがある店。
で、今日はハンバーグとソーセージとじゃがいもが入った「ドイツ風カレー」にしてみた。
男の子wが大好きな具材と黒っぽいカレーがめちゃウマ♪ これは毎日食べても飽きないかもw
パスタがメインのイタリアン洋食店だけどグラタンやドリア、ピザもあるし何食べても今のところハズレなし。
ボリュームもある割にお値段控えめだし、この界隈を通る方々にはお勧めデス。

そして夕方、油断してたら今日に限ってとんでもないのが出た
美しくも不気味な爆焼けした夕焼け空
これだから天気下り坂は侮れない
By zukimo • Art, Event, Lunch, Magic hour, Photo, SunSet, Trip & Travel • 0
6月 12 2024
車検の代車
6月 8 2024
不満のみち草 推しの快挙

今日の道ち草
ここのところときめくような夕焼けが見れずちょっとフラストレーション溜まり気味
ってInstagramに投稿したら結構反響が
個人的にはやけっぱちで撮ってアップしたのに、もっと美しい写真より評価が高いって・・・

そして今日からドイツで始まったフェスに合わせて公式からこんなヤバい動画が
これを実際ナマで観てきたんですよ
MVも良かったけどやっぱりLIVEはパワーが違う
それがわかる良い編集デス
しかも公開1日で52万回再生って
さらにBillboardの「最も売れたハードロック曲」ランキング全米1位だって
快挙💥🔥
スゴイねぇ 全米一位だよ
ECメンバーもびっくりかもね
【BABYMETALが初の全米1位 「最も売れたハードロック曲」に/Forbes JAPAN】
最近のコメント