SunSet

台風がいく土用の丑の日

今日の空、朝、昼、夕。
異例のルートで北上した台風の縁(ヘリ)?がかすったような朝。
なんだかアニメのワンシーンのような夏の昼下がり。
低い雲が掃けたら茜色に染まった巨大な遠雷の主が姿を現した夕方。

そしてスキーの超上手な塗装屋さんからスキーの超上手な果樹園さん謹製の美味しそうな桃が贈られてきた🙇‍♂️
こうやって仲間内で仕事が回っていくのは良いことだと思うし、ありがたいことだと思います😌
そして梅雨間そして梅雨明けの猛暑の中、灼熱の屋根の上での作業ご苦労さまでした🙇‍♂️
ありがたく美味しくいただきます。
柔らかくなってからw😆(山梨県民は硬いのお好きw)

それとサッカー五輪代表スゲェ〜😲
フランスに勝ったどォ〜⚽️✨
しかも4ー0だァ〜⚡️😆
これはもしかしたら

街なかマジックアワー

昼過ぎまで様子を見たけど義母の様子も特に問題なさそうだったので早めに帰宅。
灼熱の青梅から山に戻ってその足で現場に行って、そこからの甲府での監査会。
去年は人の尻拭いでなんだかよく解らないまま座っていたけど、今回はしっかり自分で管理したので自信持って座ってましたw😁
ってことで途中ちょっと中座して😅
小瀬の街から見る今日の夕焼け。
まるでイラストのようで何か郷愁を感じた。
山も凄いことになってそうでちょっと残念だったけど、街なかには街なかの良さがあるね。
そして本日これにて私めの任務は全て終了DEATH🤘

虹と夕焼け

今日の夕方、東の空には大きな虹が架かった。
そして西の空にはキノコ雲のような積乱雲と燃えるような夕焼け。
なんか台風が二つ近づいてきているようだけど大丈夫かな。


タイムスリップ?

最近始まったマックのCM観て驚いた。
あの若い頃の宮崎美子さんが銀座のマック一号店でデートしている😳
えっ?これってどうやって撮ったの?と一瞬目を疑った🤔
でも高校生の頃憧れていた彼女がそこに居る?😆これは同世代のオッサン達にとっては夢のような光景😂

YouTubeにUPされているメーキングを観ると、なんと現在の彼女が実際に演技していて顔だけを若い頃に加工しているらしい。
現在の映像加工技術にも驚くが、それ以上に彼女の初々しい演技と表情に驚かされる。
高校時代、ミノルタのCMで彗星の如く登場した彼女は衝撃的だったし、我々にとってはアイドルとはまた違った憧れのマドンナだった。
それよりもさらに若い50年前の彼女が現代に蘇った喜び😆

最近水着姿のカレンダーでも話題になっているけど、このCMの後半見てもいい歳の取り方をされているなぁと思うし、今でも素敵な女性として憧れる。
しかしこのCMは・・・凄いなぁ😮
そしてこのミノルタのポスター、今見てもヤバいね😆
そうそう、そう言えば彼女根っからのBABYMETALのメイトなんだよねぇ。
あの伝説の武道館LIVEにも言ったようだし、そういう意味では仲間w😆

留守中の惨事

荒らされたっ・・・😠
ほんの二日、山を空けてたらこれだもの😫
今年は種イモ不足でただでさえ作付が少ないデストロイヤーの堀荒らされた無残な姿。
そして何者かにかじられたキュウリとモロッコいんげん。
でもジャガイモを掘り返されたのは初めてかも。
何れにしてもちょっと予定より早いけど明日ジャガイモ掘りした方がいいかなぁ。
今日の収穫はデカキュウリとナスとお口に召さなかったのか取り残された出来の良いデストロイヤー😅🥔🥒🍆

月と蝉時雨、時々鳥のさえずり♪
ヒグラシの蝉時雨聴きながら涼しい風に吹かれていると気持ちのいい夕方。
昼間のショックを癒してくれる。

月と茜雲と空の道

夕日に照らされた茜色の雲塊と月。
最近ちょっと見かけないこの色合い。
見事な色合いの雲の塊にこのあと月が呑み込まれた。

そして西からはまた茜雲を貫く光の影の道。
先日も同じような空の道が出来たので、何か西の夕日の元に何かあるのかもしれない。
夕方の空の不思議。

梅雨明けの予感と確信

梅雨明けを予感するような朝焼け空。
今日あたり梅雨明けするかなと心地よい風に吹かれる気持ちのいい朝。

そして現場からの帰り道。
夏の狼煙が上がったような梅雨明けの空。
予感通り梅雨明けした暑い昼♪

さらに梅雨明けを確信させるような夕焼け空。
予想を遥かに超える焼け方と色合いに見惚れる夕方。
いよいよ夏到来♪

秒読み開始

雨雲が切れた夕方、久しぶりに顔を出した月。
梅雨明けも秒読みかな。

そして現場の終わりも秒読み。
おウマさんの個室が並ぶ長〜〜〜い廊下。
ちなみにこのなんかクラブの照明っぽいのはおウマさんのドライヤーです。

そして畑で採れた今夜のおかず。
今夜は豚バラ茄子にでもしよう。

夕立去って

ちょっと青空が見えた今日、現場へ行くと足場が外れていた。
ここへ来てちょっとゴタゴタしてて進捗状況がイマイチだったけど、今月末には引き渡し出来るかな?

そしてちょっと雨降る中いつものように撮影に行くと、突然のゲリラ豪雨。
帰ろうかどしようかと思いながらちょっと待っていたら・・・
夕立が去って“茜色のラピュタ”現る。
西から晴れて刻々と変わっていくデッカい空の壮大な景色、これだからやめられない😆
梅雨もそろそろ終わりかなぁ。

梅雨空の一瞬

ほんの一瞬の茜空。
これだから梅雨空は油断がならないし侮れない。
呼ばれず、もうちょっと作業に没頭してたら見逃してたな。

雨降る夕方

雨降る中の美しい日没と夕焼け空。
そして雨に煙る甲斐駒ヶ岳。
雨降ってたど西の空はこんな感じで見応えがあった。