SunSet

おひとり様パーティーランチ

今日もまためちゃくちゃ寒い朝だったけど🥶、なんとなく春を感じさせる色合いの美しい朝焼けと富士山だった。
こんな色はなかなかお目にかかれない。

麗らかなスキー日和だったであろう今日。
本当なら学校のスキー教室の担当を申し付けられていたんだけど、自分の仕事の方で仕事場に缶詰め😔
残念なので今日のお昼はメキシコ版チーズフォンデュ「ケソフンディード」を頂いてくる。
チョリソーとハラペーニョ入りのトマトソースのかかった熱々のエメンタール&ゴーダチーズに揚げ野菜やポテトやフラワー&コーントルティーヤ、ライスが乗った“おひとり様パーティー”の様な豪華なひと皿😋
これで一人分だがちょっと食の細くなったオッさんとオバさんではシェアして丁度いい感じ。
そして色々な食べ方が出来て嬉しいし何より美味くて大満足♪😋
ヘルシーでリーズナブルなのでオススメDEATH🤘

今日の夕方は夕日に染まる主峰・赤岳🏔が美しかった😌
そして今朝とはまた違った趣の春っぽい色合いの夕焼け空をバックにした富士山🗻も素敵だった😌

有明月と富士山

薄く輝く有明月🌘と富士山と素敵なグラデーションの今朝の朝焼け空。
今朝も真冬の寒〜〜い朝🥶

そして見るからに厳冬な夕方の裏山。
しかし今日は朝だけでなく一日中超寒かった🥶🥶😱

待ちに待った届け物

早朝一番で待望の構造計算書が到着!これでやっと申請できる😌
朝早く諏訪からわざわざお届けいただきホントありがたい。
ってことで早々に午前中提出してきた。
それにしても今回の計算書は図面より厚いぞ😅

今日は風は強いけど雲ひとつない快晴!(でも今朝の占いカウントダウンは最下位😅)
絶好のスキー日和だし本当は今日高校のスキー教室の担当だったんだけどそれどころじゃないので😅
O崎さんにまた叱られる…😨

そして思ったより地味だった今日の夕焼け。
それでもほっとひと安心できてこうしてのんびり眺められる。

心が折れた朝に

昨日の引き続き今度は「真夜中のドア」Mix作ってみた。
これもまた非常にイイ♪
やっぱりこの頃の曲はいいなぁ〜(遠い目)
そして心が折れた朝・・・
結局今日も何も出来そうにない

そして神々の山々…的な今日の斜陽の景色。
結局今日は間に合わなかったけど、明日こそはなんとかなりそうな感じ。
散髪していてサッパリして気分転換にもなったし。

オシャレで大人な立春の昼下がり

富士山が薄紅色に染まった立春の朝。
下から見るとサンメは吹雪いてそうだけど😅
まだまだ山の春は先そうだな。

某音楽番組を観て感化され、「接吻」を久しぶりに聴きたくなってウチのiTunesのライブラリーを探したら(なぜか)無かったので、折角だからいろんな人のカバーと一緒にプレイリストを作ってみたら、これがまぁ良すぎて♪😆
マッタリとしたちょっと大人な昼下がりになっちゃった😌
同じ曲だけど人それぞれ、アレンジそれぞれで面白い。
そしてどれも原曲に負けないくらいカッコイイ。

そして夕日に照らされ今日も美しい裏山。
でも心中は穏やかでない・・・😩
本当に明日提出できるのか・・・😅

夕日に染まるカテドラル_的な

今日は夕日に照らされた瑞牆山が美しかった。
こういう時の瑞牆山ってなんとなく荘厳なゴシック様式の“カテドラル”に見えるんだよねぇ😌
しかしもういつでもゴール出来る状態で、ゴール直前で足踏み続けさせられるのは辛い😩
待つしかないのでジタバタも出来ないし・・・😔

2月の初めの大当たり

夕日に染まる見事な笠雲。
でも天気下り坂の兆し。
気分も下り坂だったけど、とあるものが当選して一気に気分上々DEATH🤘

そのとあるものとは・・・これ♪ 武道館10Daysの最終日公演のチケット♪
競争率一番高いプラチナDEATH🤘 まあ最前列、2列目指定の“超”ではなかったけど。
既に参戦した人の話ではかなり厳重にコロナ対策を施されている上、自分達がチームに迷惑をかけてなるものかと言うメイト魂でみんな指示通り静かに大人しく観戦しているのだとか。
普段はスゴいことになってるのにね。
それだけ演者も観客も危機意識と安全に対する高い意識と一体感を持って公演されているとのこと。
まあそうは言ってもギリギリまで参戦するか思案するだろうけど、一応権利は得た。
あとは世の中の状況が好転するのを祈るばかりDEATH🤘

オレンジのち白その後薔薇色

「あれ?雪じゃなかったのかよ」って感じで予想外に美しかった朝焼けからのゴン降りの白い世界。
そしてほんのり薔薇色の雪上がりの夕焼け。
家に籠って仕事するには丁度いい1日。

遅い本降りの雪

今日のサンメ。からの下山途中。
麓も朝から雪が降ったけど、上に行くに従って本降りの様相に😧
県連のイベントの受付だけして下る途中、美しの森の上でスタックしている県外の車がわんさか😅
雪道ナメんなっ!って言いたかったけど大人なので😆
それから丸山貴雄、普通にイケメンナイスガイだった、ちょっと惚れた😆
そしてサインもらっちゃった、領収証🧾にw🤣

あれだけ本降りだった雪も午後には上がりすっかり晴れ間に。
夕方の夕日に照らされる北岳。
強風で舞う雪煙が茜色のベールのようで美しかった。

冬至翌日の墓参り

一年で二番目に日が短い日の福生からの夕焼け。
まるで版画のような橙色の夕焼け空に浮かび上がる朱色の富士山。
今日は三日ばかり早いが母親の三回目の命日の墓参りをし、それぞれの親のケアをしてくる。
新しく与えたiPhoneSEとSiriに翻弄されつつもwちょっとは新居に馴染んできた父親。
こんな景色が毎日拝めて日永一日過ごせるんんてほんと贅沢の極み。
あまり実感のない本人に代わってこちらが住みたいわ🤨
カミさんの方も義母の体調も改善してひと段落😌
ひとまず落ち着いて年末年始が迎えられそうだ。

それにしても都下とはいえ東京のショッピングセンターは平日にも関わらずどこも凄い賑わい🤨
っていうか普段の生活圏から比べれえばこれは普通なのかねぇ😅
人馴れしていない田舎住民は行くとこ行くとこ戦々恐々デス😅