12月 7 2017
SunSet
12月 3 2017
十五夜スーパームーン
日の出町の病院の駐車場から望む十五夜の月。
やけに明るなぁと思っていたら今期はSupermoonなんだとか。
明日の満月はまた期待できそうだ。
そして母親はというと・・・いよいよ食が細くなってきた(︶︿︶)
常にウトウトしだしたし・・・やっぱり先生の診立ては当たっていたな。
明日の満月だし・・・。
そして帰り道のカオス。
圏央道の青梅方面からと相模原方面からの合流に加えその先の本戦への合流を埋め尽くすテールランプの列。
単独事故車のおかげで一時間で進んだ距離たったの11km、この間の平均燃費4.2km(>_<;) いつもなら上りの渋滞の列を尻目に快適に家路に着くんだけどね(︶︿︶)
11月 25 2017
ファーストステージ終了
今現在のこの状況の中で一番気に揉んでいた基礎工事がほぼ終了した。
今回コストダウンのために基礎の高さと地盤の整地の高さがキーポントになってて、その仕上げにどうしても立ち会いたかったので、ひとまず何も緊急事態も起こらずこの日を迎えられて良かった。
そして現場が終わった後の今日の夕焼け。
なんか凛々しく見えた夕焼けの中の今日の甲斐駒ヶ岳。
いつも見ているのになんか今日はとてもいい感じに見えた。
すっかり日が沈んで山肌がまたよく見えるようになってからも凛々しく見える。
今日の甲斐駒は超かっこいい。
By zukimo • Magic hour, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
11月 21 2017
初雪
朝起きて外を見ると・・・また一段と白さを増した今朝の八ヶ岳。
真っ青な空に真っ白くなった赤岳が眩しく見える。
そして麓でも昨夜雪が降ったらしく、現場に向かう林の中の道や現場のある小海線より上は道路も真っ白だった。
日中はだいぶ気温も上がって日差しが暖かだったけど、風が冷たくて(。>﹏<。)
予想外の寒さになったけど無事基礎のコンクリート打ちも終わってホッとした。
日没後、甲斐駒ヶ岳の上に輝く三日月と土星。
今日もほんとうに寒い1日だった。
By zukimo • Moon, Mountain, Photo, Starry Sky, SunSet, Work • 0
11月 12 2017
弾丸日帰り奉仕
“The 八ヶ岳南麓”って感じの今朝の真っ青ででっかい空と黄葉真っ盛りの里山の景色。
こんな景色を見ながら一路青梅へ。
昨日叔母から電話が入って、急遽弾丸日帰りで青梅まで。
行けるうちに行っとかないとってこともあって父親を乗せて病院まで母の見舞いに。
なんだかんだ文句を言いつつも会いに行けばしおらしくなるもので(笑)
がむしゃらにお昼を食べる母親を見ながらしばし歓談。
今日は仕事のみ〜さんもiPadのFaceTimeで参戦、こういう使い方も有りだよね。
そして父親を実家に送ってから、遅めのお昼はイオンモール日の出の“ちゃーしゅうや武蔵”のからし味噌もやしラーメン味玉付きで。
これが最近のお気に入り。
そして帰り道、下りの釈迦堂P.Aから見た街を包む夕陽色の美しいベール。
なんだか優しい気持ちにさせる景色を見ながらしばし癒された帰り道。
By zukimo • Photo, Ramen&Noodles, Sky&Cloud, SunSet, View, Yatsugata系 • 0
11月 11 2017
前線通過
爆弾低気圧の前線の影響で朝から強風の吹き荒れる大荒れの天気。
朝日を浴びて朝ごはん食べながら外を見ると、お天気雨が。
「もしや・・・」と思って裏を見たら思った通りの大きな虹。
何か良いことありそう・・・かな(笑)
遅れていた鉄筋工事が終わったようなので、天気も回復してきたし現場に行って配筋検査をしてくる。
やれる時にやっておかないと、出来なくなる可能性があるからね。
まあこれで、いつコンクリート打ってもらってもOKだ。
天気は回復したものの、夕焼けはイマイチだったので、先日撮った一枚を。
夕暮れの畑の忘れ去られしもの。
最近のコメント