View

新年初休日

高い空の月と朝焼けの富士山と明けの明星
空気は冷たいけどそれほど寒くない朝
12日ぶりの休日、朝からのんびりしながら上京
今日の青梅は半袖でも良いくらい暖かいと言うか暑かった

灯りの灯る漆黒の街と漆黒の空の間に輝く橙色の空と多摩の稜線
故郷で見る黄昏時の夕焼け
明日は義母の四十九日

2023_24シーズンスタート

爽やかな美しい柑橘系のグラデーションの空の朝の富士山と
優しい薄紅色の空をバックに残照に映える夕方の富士山
今日の空の美しさは格別

そしていよいよ今日から2023-24シーズンイン
快晴の空の下、午前中は巡回係で脚慣らしをしたりパークで小学生のスキーデビューを手伝ったり
午後は10年振りにスキーをする青年と20年振りにスキーをするパパさんにスキーの楽しさを伝授したり
試運転にはちょうど良い内容。
しかし人手不足は否めず、初日からギリギリの綱渡りで配者業務をこなした。
明日もまたギリギリの状態になりそう😅
そして怒涛の年末年始が始まる。

刻々と変化する色鮮やかな夕方の空に浮かぶ今年最後のほぼ満月
茜色の空も美しかったが、今日の薄紅色のビーナスベルトの美しさは格別だった

一難去ってまた一難

ウソっ臭い真っ青な青空
雲ひとつない爽やかな秋晴れ
風強め

今日はお施主さんと役所の担当部署に行って事前の打合せ
和やかな中で良心的な対応を引き出せてホッとしたのも束の間
今度は敷地が縄文時代の「鴨尾遺跡」内にあると埋蔵文化財の担当からの通達😔
一難去ってまた一難、次から次へとハードルがやってくる
さらに基礎屋さんが忙しくて予定のスケジュールで着工出来そうもないし・・・
これは何かの啓示なのか?

うっすら雪を冠した富士山と黄金色の稲穂の原
進む季節を感じる今日
男57、色々あるわw
こんな景色を見てクールダウン

やっと秋の到来

黄金の原とストローモンスターたちと南アルプス
景色も空気も秋らしくなってきた朝

やさしい色合いの暖かみのある今日の夕焼け空
あちこちで稲刈りがされ、稲穂の季節のもあと少し
すっかり日も短くなり肌寒くもなってやっと秋の訪れを感じる夕方
そして計画中の建物もMacの中で一応形になった
なかなか良い感じに出来たのだが・・・
施主でないところからちょっと待ったが掛かって😅

中秋の名月前夜の名月

すすきの穂と大きな小望月の月の出
最高のコンディションの絶好の撮影日和なので明日の中秋の名月の前哨戦
仕事に追われているけど、明日は嫌な予感もするしw

ビーナスベルトに浮かぶ美しい月
これを名月と言わずになんと言う
秋を感じる黄昏時
ほんと明日もこんな感じに晴れるといいね

そして煌々と輝く待宵月の夜
ほんと中秋の名月前夜の名月

壮大な夕方の空のドラマ

モヤモヤした気分が収まらないので、朝イチで罰金払ってスッキリしてきた。
しかしあのVOLVOでのスピード違反依頼なんかちょこちょこ捕まるなぁ。
結構注意して運転してるんだけどな

雨上がりの雨露が輝く田んぼ越しの夕方
夕日に染まる瑞牆山と金峰山
黄金色のプロローグ

そこから始まった壮大な空のドラマ
「スゲェ・・・」と何回言ったかわからない今日の夕焼けショー
今日の夕焼けはマジでヤバかった

最後はSunset Purple – サンセットパープル
むらさき色のエピローグ
いつまでも余韻の続く今日の黄昏時
こういうのを見てると自分の悩みなんて小っぽけだなと思わされる
だから見せたのか?

徹夜明けと爽快な梅雨晴れ

久しぶりの徹夜仕事明け
すっかり白み始めた東の空には細い月が浮かんでた
思いの外気持ちの良い青空になって朝
ちょっと頑張ったご褒美
しかし毎度のことながらもうちょっと余裕を持って締切日を迎えられないかねぇ😣

今日は空の高さをとても感じる一日
よく言うただ空が高いって感じるのではなく、立体的に距離感を感じるようなダイナミックな高さのある空間というか。
ちょっと不思議で、でもとても爽快な感じ。

富士山に夕方の雲が纏わりつく梅雨晴れ
半袖ではちょっと肌寒かったけど気持ちのいい天気と景色になった夕方
夕日に山々の方が赤く染まる夕暮れ時
憂鬱な梅雨空が続いた後の清涼感と爽快感

そして“おあずけ”あとの至福感w😆
やっぱりLIVE音源は良いなぁ・・・と感慨に耽る😌
LIVE映像の方は・・・今夜はもう無理っ😢

梅雨入り2023

昼のニュースで関東甲信地方の梅雨入りが発表されてた
いよいよ梅雨入りした八ヶ岳南麓の梅雨空と家の前からの富士山
大家さん家が無くなっちゃったのでさらに良く見えるようになった
あとどの位この状態が続くかな
ここにもう一棟建つとまた見えなくなっちゃうからね

近付く麦秋と家の窓より

近付く麦秋と夏空
爽やかな梅雨入り前の夏晴れ
昨日の買い物がてらドラッグストア脇よりw
なんかとても良い感じに撮れたので

そして仕事中で残念ながら夕活出来なかったけど
仕事場の外は今日も美しく焼けてました

日が暮れると今度は
薄雲に朧ぐ紅き十六夜

雨上がりの超五月晴れ

雨で空気がリフレッシュされた爽やかな五月晴れの朝
また白さを増した富士山と早苗の景色
最高に気持ちのいい田んぼ越しの眺め

いつもながらの田んぼ越しの南アルプスといつもとちょっと違う緑の原越しの南アルプス
そして木陰越しからの八ヶ岳
濃い緑が気持ちの良い初夏を感じさせる

日本の高さ一番と二番が拝める世界(あと24番も)
昨日の仕事の打合せ帰りの寄り道
あまりに天気が良すぎたのでw

一日爽やかな陽気だったけど風が冷たくなってきた夕方
ちょっとまた白さが減った富士山と早苗の景色

そしてシロツメクサの咲く畦道
今日も美しかった夕焼けのお田んぼリフレクション
とにかく今日は何処に行っても何処から景色を見ても最高の一日だった