12月 19 2017
View
12月 14 2017
シルエット
また何かに起こされて外を見れば林越しにステキな光景。
いそいそと着替えて家の裏のスポットへ。
今朝の明け方の細い月と富士山。
素晴らしい朝焼けの空のグラデーションと富士山のシルエット。
凛とした空気が気持ちいい早朝のご褒美。
そしてそろそろこの時期が来たってことでロケハンと予行演習を兼ね当たりをつけたポイントへ。
残念ながら頂上を外しちゃったけど、ポイントの修正は出来そうだ。
さらに夕焼けをバックに今日のお疲れさま風景。
こんな高さでの仕事・・・想像しただけで目がくらむ(^_^;)
気がつけば今日はシルエットが美しい一日だったら。
By zukimo • Early Morning, Magic hour, Mountain, MtFuji, Photo, SunSet, View • 0
12月 2 2017
土曜ホリデー
今日の現場にて。
今日も真っ青な空とポカポカ陽気で気持ちのいい外仕事日和。
屋根の下地も出来てきてだいぶ家の形が見えてきた。
で、前回の時のオーダー品のお披露目とお礼も兼ねて小淵沢で開催中の八ヶ岳のお洒落女子の祭典を覗きに行ってくる。
今回は超オシャレで広いこの地域の最新スポットを貸し切っての開催。
今まで一番モダンな雰囲気ではあるけど、やっぱりもうちょっとアットホームな方がいいかな(笑)
で、お昼は“パオパオ”で男子が大好きな組みわせをいただく(笑)
やっぱりこの組合せは最強だね。
で、予行演習も兼ねて月の出を狙いに撮影ポイントに。
ちょっと予想外のところから出てきちゃったけど瑞牆山と今日の十四番目の月の出ゲット。
で、慌ててポイントを変えて金峰山と十四夜の月。
ロケハンは出来たから次は狙うぞw
By zukimo • Event, Lunch, Moon, Mountain, Photo, View, Work • 0
11月 29 2017
遠く離れても
朝イチで現場に顔を出した後、そのまままた病院詣。
FaceTimeにて日の出町の病院駐車場と八ヶ岳の現場を繋いで作業の現状チェック。
FaceTimeは何度もやっているんだけど、回線が繋がった初っ端がちょっと恥ずかしいんだよねぇ〜(笑)
でも現場に居なくてもリアルタイムで事が済むのでコレはとても便利。
ってことで当事務所ではFaceTimeを推奨します(笑)
で、今日の遅めのランチは壱鵠堂から代わった伝丸で味噌野菜らーめんを。
すぐそばにある幸楽苑に対抗した価格帯にするためこの系列店に替えたようだがけど、基本的な味は壱鵠堂と変わらず美味まま。
味噌野菜らーめんも3種類あって幸楽苑のより美味い気がする。
大盛りの無料サービスがなくなっちゃったのはイタいけど(笑)
そして信号待ちの車内から。
今日は小春日和のポカポカ陽気で天窓開けてても気持ちいい。
そして青梅の紅葉ももうじき終わり。
で、今日の母親のキーワード、『お年寄りに一枚づつあげる黄色い紙』がみんなで頭をひねっても解らない(^_^;)
11月 25 2017
ファーストステージ終了
今現在のこの状況の中で一番気に揉んでいた基礎工事がほぼ終了した。
今回コストダウンのために基礎の高さと地盤の整地の高さがキーポントになってて、その仕上げにどうしても立ち会いたかったので、ひとまず何も緊急事態も起こらずこの日を迎えられて良かった。
そして現場が終わった後の今日の夕焼け。
なんか凛々しく見えた夕焼けの中の今日の甲斐駒ヶ岳。
いつも見ているのになんか今日はとてもいい感じに見えた。
すっかり日が沈んで山肌がまたよく見えるようになってからも凛々しく見える。
今日の甲斐駒は超かっこいい。
By zukimo • Magic hour, Mountain, Photo, Sky&Cloud, SunSet, View • 0
11月 23 2017
天気と季節の変わり目
また一段冬が近づいいた感じで白さが増した八ヶ岳。
天気、急速に回復ちゅう。
スキー場のあたりも降ったみたいだね。
そしてお天気の境界と荒れる雲海と富士山。
なんとも荒々しく荘厳チックな景色だろう。
さらにお天気回復ちゅう。
最後に夕日を受けて美しく輝く Beautiful 金峰山。
メジャーどころが居並ぶ大泉から拝める山々の中でちょっと地味な存在だけど、最後まで美しく茜色に染まって見えるのがこの山。
だんだん山が美しくなって見るのが楽しくなってる季節になってきた。
11月 19 2017
家族会議
出がけに眺める雪を被った今朝の南アルプス。
いよいよ白と青のコントラストが美しい景色の季節になってきた。
そして今日は父親を連れて母親の見舞いに。
最近顔を出さないことにクレームを出ていたらしく、さらに今朝父親の夢にも登場したようで(^^;)、どうも会いたい人のところへ飛んで行くらしい(本人談・笑)
で、妹と叔母も来たのでイオンモールのフードコートでランチしながら家族会議。
それぞれの思いやりのベクトルがほんのちょっと違うようだったけど、最終的にはパートナーの意見を尊重することで決着。
最近いろいろ騒動を起こすことも多いけど、あたたかく見守ることにしましょう。
いろいろな方々に迷惑かけるけどね(^^;)
そして夕飯の見守りをしっかりしてから帰宅。
山に戻って今夜も生きるためにGUINNESSを飲む・・・ってことにしよう(笑)
最近のコメント