Work

大安吉日

140806_IMG_1180

今日も暑い1日だった。
夕方月の上をKE522便 Boeing747が通過中♪(なんか機影が違うような気もするが ^^;)

今月もスーパームーンだ。

140806_IMG_1179

で、本日大安吉日ってことでお客様の所へ行って契約を結んで来た。
やっとここまで来たって感じ。
でもちょっと間延びしていた分、気がつけばちょっと日程が詰まってきてしまった(^^;)
今月はプライベートな行事もいろいろあるし(^^;)
明日から巻いていかなきゃね。

140806_IMG_1182

そしてこんなお中元までいただいた。
ありがたいです(-人-)

夏本番

140731_IMG_1109

朝からど〜〜んと夏本番!!ってな感じの空と雲。

今日は一日中夏雲が見事だった。
畑の為にはひと雨欲しいところだけど、ブルベアの改修工事の打合せが終わるまで降らなければ良いなと思っていたが、なんとか保ってくれた。
そして今日もめちゃくちゃ暑かった…(◎_◎;)

140731_IMG_1111

そして家での簡単お昼、市販のレトルトカレーにウチの畑の野菜をちょっと加えるだけで結構リッチになる♪
最近のハマりは「銀座キーマカレー」、辛さが絶妙。

ランチデート

140730_IMG_1106

今日はクライアントを連れて建物のコンセプト作りのイメージワークドライブ。
外壁やら屋根やらのイメージが湧くような場所にあちこちお連れして仕様を固めて行く。

そしてDILLさんが休みだったのでCoppinさんにてお客様+αの女子二人と面と向かってランチミーティング。
しかも女子に推されて普通じゃ頼まないスイーツ付きで(笑)

ここのかぼちゃのプリン、美味し!
それとラザニアは他所ではちょっと無い美味さで新たな発見♪ お薦め!

そのあと自宅で個展を開催中のF井一家のお宅に久しぶりにお邪魔して、しばし歓談。
そして室内空間の広さのイメージワークもしてきちゃう(笑)

おかげで仕事のイメージもだいぶまとまってきた。

亜熱帯高原かっ

140726_IMG_1032

今朝起きて出勤前のルーティーンをしていると汗が止めどなく出たり、寒気がしたりと体調不良を感じる(^^;)
昨日頑張り過ぎてちょっとした熱中症かまた自律神経がおかしくなったか…
それでも頑張って仕事場に行くと早朝からムッとするような強烈な蒸し暑さ(◎_◎;)
ココは標高1300m近くの高原だよ。
なんかもう亜熱帯って感じ。
そんな中なんとかみんなで頑張って仕事をこなす。
体調も無事回復したけど、昼前で気温31℃って何? (>_<;)
今日は無理せず午後はお休み。

140726_IMG_1040

帰って体重測るとこれまでで一番軽いところまで(^▽^)

140726_IMG_1041140726_IMG_1042
体脂肪率もいい感じだし、体年齢も10歳も若い♪
やっぱり身体を動かすっていいな(笑)

140726_IMG_1043

しかし蒸し暑さは相変わらずで夕方6時半でまだ30℃以上(>_<;)

140726_IMG_1047

ってことで、今日はみ〜さんが会社の納涼会でお独りさまなので、明るい内から蜩ビール。
蒸し暑い夏にはこれがいちばん♪

しかしこの蒸し蒸し感は高原とは思えないね(◎_◎;)

酷暑な労働日

140725_IMG_1025

今朝の出がけの朝焼けと明け方の明星と薄い下弦の月の競演。

140725_IMG_1029

…と、作業場から見える明け方の山。

こんな気持のいい朝からの過酷な暑さ(◎_◎;)
その中で600ケース搬出作業を無事終わらせる。

f140725_IMG_1031

からのぉ〜午後からウチの畑のジャガイモ掘りとトウモロコシのネット張りやら草刈り作業(◎_◎;)
夕方まで目一杯やってもうバテバテ… もう動けない (>_<;) でもキヨさんところの仲間は毎日こんな1日労働してるんだよなぁ。 若いってだけでは出来ないよ、こんな大変なこと。 スゴいし偉い!

初選抜

今日は“Copain”さんでSさんとランチミーティング。
今度のプロジェクトは使いたい業者さんを集めて分離発注でいってみようと思い、Sさんにもお手伝いを依頼。
なんとか初仕事はチーム月組でイケそうな感じになってきた。

それにしても今日の“Copain”さん、平日だっていうのに超満員 Σ(・▽・)!!
お店の方もてんてこ舞い。
でもあれだけ丁寧な接客をしていればお得意さんも増えるわなぁ(^^)
美味い安いだけではこうはならない。

 


 

 

140723_IMG_1017

で、夕方畑に行ってひとまず今期のAIKO初選抜。
今年の初物も大粒の体育会系揃い♪
でも柔らかくて程よい甘味があって味も濃くて美味い!!
今年も出来が良さそうだ(^▽^)

140723_IMG_1019

そして今夜は我が家の野菜だけで素材を活かした直球勝負のひと皿で一杯 (^^)

梅雨末期

140718_IMG_0979

今日も早朝から収穫作業のヘルプ。

湿気が多い中400ケースの出荷をこなす。
日差しがない分凌ぎ易くてよかった♪

まあ何より頼りにされるってのは嬉しいことで、それもハードワークの癒しにはなる(笑)
今日も効率よく現場を仕切って予定より早めに作業終了。

なんとなくハッキリしない空を見るともう直き梅雨明けかなと。

ウェットな朝

140709_IMG_0884

山奥の畑の朝。
久しぶりにキヨさんのところの収穫のヘルプに出動。

さすがに久しぶりに早朝から昼まで肉体労働すると午後はグタグタ(@△@)
やっぱり歳を感じるわけで…(^_^;)
その点、女子とはいえ二十代のアミ・ユキはスゴく働き者だ。
午後も自ら目一杯働いているらしい。

まあ自分等も二十代の頃は現場で休み無く働いて(働かされて?)いたけどね(^_^;)

今日も山向こうでゴロゴロしてきたど、無事に仕事出来たかな。
そして外でみんなとワイワイ仕事するのはやっぱり楽しくて好きだな。

Breakthrough

140704_IMG_0850

毎度ブレイクスルーは突然やってくる。
今回もまた。
先日出された宿題に頭を悩ませ、このままでは迷宮にハマると思ってある事の方向性をちょっと変えてみたら、まあいろんなことが良い方向に転がりだした(^▽^)
なんか梅雨が明けた感じ(笑) やっぱり思い込みはイカンね。

ってことで早速打合せに行ったところ平面プランはとりあえずOK♪

でもこれからが面倒なんだけどね、今回(^_^;)

いよいよ7月

140701_IMG_0838

平面プランがまとまったので【Project Demon】の打合せ。
店舗の方は大旨固まった感じだが、住居部分はまた難しい宿題が…(_ _;)
予算もあるしどうなることやら…(^_^;)

で、打合せ帰りにちょっと収穫。

おおっ、レタスも順序よくいい感じに丸まってきた♪
いよいよサラダ祭り開幕だ (^▽^)

140701_IMG_0835