Work

憂鬱な5月の最終日

時々雨が降る憂鬱な5月の最終日
昨日に引き続き今日もちょっと現場に行って水廻りに関する打合せに参加
実際に現場で高さ関係やら位置を検証しながら検討する
やっぱり言葉だけじゃなく図面をもとに現場で原寸で検討し、使う人が決めるのが一番
そしてまた良いところに来てくれたと感謝されたw

五月も終わりだし最後の市の補助商品券を使うべく昨夜は村のPubへ
カウンターで先日の“祭り”の感想について熱く語らせていただきましたw
話の中で出た海外で話題の新曲のMVとそのリアクション動画のリンクがこちらw
どれ観ても大体同じとろで同じリアクションするのが面白いし、みんな楽しそうだw
それにしても海外を中心としたこの曲のMVの視聴数の伸びがハンパない

「RATATATA」MV

https://www.youtube.com/watch?v=ioB7Icrs4zI

https://www.youtube.com/watch?v=vUVNesxmEPk

https://www.youtube.com/watch?v=gUSunTcIN-M


新緑の現場

新緑から緑が濃くなって初夏らしくなってきた水辺の現場
足場も外れ工事も段々佳境に入ってきた
で、たまたま施主母娘が先日あげた種芋を植えていたので、植え方についてちょっと指導
ベストなタイミングでの登場に感謝された
結構こういうこと言われるねw

そして二期目のトウモロコシも発芽してきたので追加の種蒔きもする
去年もそうだったけど二期目の方が発芽率も勢いも良いんだよね
一期目が追いつかれそうだ

夏日と祭りの準備

夏雲が浮かぶ夏のような陽気の今日
新たに依頼されたウッドデッキ改修工事の打合せをお客様と施工者とそれぞれしてくる
他にも新築の打合せの依頼も入り、ぼちぼちまた忙しくなりそう

そして明日のお祭りの準備
お祭りなので戦闘服はひとまずコレにする
で、座席はこんな感じ
4階席なので前回のU2の時のような感じかな
まあ一列目なのでのんびり“祭り”っぷりを観戦出来そうだけど

今日は色鮮やかな束の間の美しいひととき

連休最後のお勤め

連休終盤の子供の日
今日もまたうそっくさい青空と赤岳がお出迎え
気持ちのいい天気の中を仕事の準備
今日は下りリフトからの富士山、ちょっと霞んでいるのが残念
で、今日も予想よりは来場者が少ない模様、やはり円安の影響がちょっとあるのかな?
しかしピークを過ぎた午後、カートを自動でリフトに装着する機械にトラブルが発生し、なんと手動で一台一台装着する羽目に。
幸いにもセンサーを取り換えたら復旧したのホッとしたけど、もしこれを後4時間近くやるのかと思うとゾッとした。
そして打撲、捻挫、突き指などなど満身創痍の今年のG.Wはこうして終わった。
で、なんだかすっかりオリジナルメンバー扱いで頼りにされるのは嬉しいが、もう呼ばないでねw
さて明日起きられるか・・・

真っ只中の休日

きれいな逆三日月が浮かぶ静かな朝
また何かに起こされて撮らされた景色
そして今日は連休真っ只中なのに何故か休日
まあ人員が足りているんじゃ仕方がない

で、急遽休みになったみ〜さんとドライブがてら現場へ視察
工事自体は休みだったけど、施主母娘が庭の手入れ中でしばし歓談
すっかり新緑に覆われた水辺の仕事場
徐々に形になっていく自分の夢にワクワクが止まらない感じw
素敵な暮らしが出来ると良い
帰りに韮崎とかに行って畑の準備して帰ってくる
反対車線は帰宅の車で渋滞中、明日、山はあまり混まないかな?

真っ青な連休後半スタート

今朝はまたうそっくさい青空と赤岳
そして絵画のような富士山や残雪の北岳も
朝から絶好の行楽日和だった連休後半初日
思ったほどの混雑もなく今日も無事終了
それにしても仕事任せてくれるのは光栄だが、注意するする事が多すぎて大変なのはどうにかして欲しい

仕事からの帰り道
沈みゆく夕陽と
夕焼けのリフレクションの季節到来

連休の間にて

今日の始業時
生憎赤岳は深い雲の中
でもちょっと肌寒かったけど今日の山は良い天気
連休の間の平日とはいえ今日はそこそこの来客
まあのんびりムードは相変わらずだったけど

そして夕方にやっと赤岳もお出まし
今日も一日立ち仕事で疲れたけど無事終了
明日はいよいよG.W後半スタート
気合い入れていきますか

雨の五月の始まり

静かな雨の水曜日
生憎の天気の五月のスタート
今日は3組8名のご来客だけ
一日のんびり時間を過ごす閑散としたリフト乗り場
これもまた仕事

余裕が出てきた三日目

朝出かける前に録画しておいたBMの三月のLIVE観てメタルチャージして、
朝イチでラッキー搬器に乗って仕事の準備
残念ながら天気がイマイチのG.W三日目
昨日に比べればお客さんも少なくのんびりムード
午後にはグッと気温も下がって肌寒くもなったし
そしてだいぶ余裕も出てきたし仕事っぷりもサマになってきた感じw

新職場二日目

今朝のうそっくさい青空と赤岳
雪溶けが進んだすっきりとした富士山
絶好のお出かけ日和だった今日も昨日に引き続きお仕事
この天気で沢山のお客さんが来て多忙の洗礼を受けたw
でもこれでもでまだ良い方らしい 聞いてはいたけどこの仕事結構過酷😅
痛い足を引き摺りながらなんとか今日も一日業務終了
前半の山場がこれだから後半の本番はどうなる事やら

夕日と彩雲
疲れた仕事帰りの夕焼け空