Work

青空調印式と秋の気配

現場そばのキャンプ場の青空オフィスwにて
今日はアイスコーヒー飲みながら契約調印w
後先になっちゃったけど、これからも楽しく仕事が出来そうデス🤘

現場からの帰り道
いつもとは違う場所から見る夕日に染まる富士山が美しかった

そして日が暮れると雲間から細く輝く三日月が🌙
だんだんと秋の気配が深まってきた

蒸し暑い三連休の始まり

巷では今日から三連休、しかし朝から現場に行ってお客さんと井戸屋さんと打合せ
現場でちょっと動いただけでも汗が噴き出すようなまるで真夏のような蒸し暑さ今日
空にはヤバそうな雲が次々と現れ、最後はラスボスも現れた

そして蒸し暑い夕方の景色の主役は
荒々しくもなんとも言えない美しい雲だった
ほんと・・・美しかった

しかしこう暑いとやっぱりビールは外せない
売り場ではすっかり秋の銘柄で賑わってるのにね
で、最近出たこの二つ
orionビールのPALE ALEは口当たり飲み心地がすごく良くてお気に入り。
ア◯ヒって言うのが気に入らないが、大好きな沖縄のビールなので良しとする。
最近矢継ぎ早に色々出してくるプレモル、でもこのダイヤモンドホップはイマイチかな。
でもあと1ヶ月もすると一番大好きなビールの季節がやってくる、楽しみ♪

行きつけで打合せ

今日もまた小渕のFOLKWOOD VILLAGEさんでお客さまと打合せ。
なんかすっかり馴染みの店になるつつあるし、スタッフにも顔が知れた感じ。
でもホントここは使い勝手が良い。
今日は天気が良いのでテラス席にて。
そしてその後現場に行って先日み〜さんに手伝ってもらって出した建物の位置関係の確認。
これはこれでOKなのだが、色々話し合ってまた変更。
次で決まれば良いんだけど。

打合せ内容やら手直しに集中しててちょっと出遅れた夕涼み
夕日にうっすら紅く色づく富士山と夕焼け空
広くて大きな淡いトワイライトブルーの空
心地いい風の吹く黄昏時

日当で予想外

仕事休みのみ〜さんに手伝いをお願いして現場で作業。
ひとりでも出来なくもなかったが、二人でやれば歩く距離も減るし効率良く出来るので。
そして土木工事の基本、三角法は偉大だ。

で、帰り道でのランチ。
本日のギャラはご希望で“おざら”
シンプルだけど美味しそうである。
で、こちらのランチは三元豚のカツカレー
特にスゴいことはなくごく普通のカレーだけどなんか美味い、特にカツが最高♪
期待してなかっただけに幸せなランチタイムになって満足♪
侮れないぞ、道の駅白州w

おひとりさまで作業

今日はひとり現場に行って敷地の分筆の位置出し作業
蒸し暑い中ひとり、敷地を行ったり来たり
でも、こういうのってひとりで気楽にやる方が良かったりする
で、昼過ぎまでかかって無事終了
土木作業の基本、三角法って偉大だw

そして夕方
ほんの一瞬厚い雲の隙間から覗いた光の世界
日没と共に幕が閉じた
蒸し暑い一日の終わり

打合せとガパオライス

台風が近づく中、先日見つけたカフェで早速コーヒー飲みながらの打合せ&ランチ😋
平日は落ち着いて打合せ出来そうだ
そしてココのガパオライス、美味いデス🤘
次はチーズバーガーかジャンバラヤも食べてみよ。
そして午後からは現場に行って敷地の分割案の検証
実際に現場に立つと図面だけでは見えてこないものが見えてくる
それはお客さんも実感してくれた模様

台風が近づく南アルプス
霧降る谷間に神の領域を見た気分

追熟させておいた“被災”坊ちゃんカボチャを切ってみたら、ご覧のとおり瑞々しく色も鮮やかな身がぎっしり。
食べてみたら甘味こそ少ないけどとろけるような柔らかさで美味しかった。
今年はこんなのがゴロゴロ成っていたんだよねぇ

空気が変わった9月の初日

本来の高原っぽいちょっと涼しい爽やかな朝からスタートした9月
日の出が遅くなって早起きしなくてもまた楽しみが増えるw

そして「おおっ〜〜気持ちいいぃ〜♪」って声に出るような爽やかで気持ちのいい青空
ガラッと空気が秋に変わった感じ
一面白い花の蕎麦畑と青空が気持ちいい9月の始まり

最後は日没と蕎麦畑
だいぶ日の沈む場所が南寄りに変わってきている
やっぱりもう秋だねぇ

そして今日の打合せはこんなところで
今日はどこに居ても何をするにも気持ちのいい一日だった

極上打合せスペースと超青色満月

ウチのヴィンテージSnow Peakのテーブル持ってて現場で打合せ
立派な事務所が無くてもこんな素敵な打合せスペースがあれば十分
場所も小川あり林ありのなかなかすごい場所
そして仕事はもちろん、素敵なご縁になりそう

この夏最後の天体ショー前日の今日
残念ながらもう直満月になっていくほぼまん丸な今日の小望月の月の出は雲に阻まれこんな感じになってしまった
日付が変わると今月二度目の満月、しかも今年最大のスーパーブルームーン
明日は天気が良くてスーパーブルームーンの月の出が観れると良いんだけど


そうだった!!
ってことで近所の書店で残り一冊を速攻でゲットしてきた🤘
パラ見だけど写真が良い♪
ただ毎度の事ながらオッさんには字が小さ過ぎる😅
電子版出してくれぇ〜〜〜〜🥺

蕎麦の花が見頃の晩夏

しばらく雲に隠れていた裏山が久しぶりに姿を現した良い天気
まだまだ暑いけど何処となく空気が変わったような気がする

盆地の山裾を越えてくる茜色の滝雲の背後に鎮座する茜富士
蕎麦の花が見頃の夕方の八ヶ岳南麓

山向こうに沈む夕日に朱色に染まる西の雲
久しぶりに雲の少ない夕方
今日は新たなプロジェクトのお客さまおと木製サッシの工場視察
有意義な打合せも出来て今日は良い一日だった

お盆勤労終了

今日は朝からヤバい雲が湧いてきて昼頃にはゴロゴロと雷が鳴り始めた⚡️⛈
でも思った程のお湿りも涼も無く、いつものように酷暑の日曜日だった

そしてお盆休みシーズンも今日で終わり、お盆のお勤めも今日で無事終わり。
最終日にしては最後思ったほどの混雑もなくちょっと拍子抜けでかえって疲れたけどw
何はともあれ前回を超える10日間、よく頑張った。
出来ないコト、失敗したコトはまだまだ沢山あったけど、リーダーをはじめ社員の皆さんにだいぶ頼りにはされてきた模様。
そして楽しかった。「明日から寂しくなる」なんてありがたい言葉もいただいたし。
で、「また9月の連休も🙏」ってお願いされたけど😅
でも今はまだ考えたくないw😅

で、最終日の今日のご褒美はみ〜さんが買ってくてくれた浜さんが握ったお寿司とビール🍺
最後は結局コイツに戻る!やっぱり美味いよねぇ🍺😆✨
本当はギネス飲みたいけど
いやぁほんとお疲れお疲れ