4月 5 2016
Work
4月 3 2016
元気の素
( ̄▽ ̄)ムフ
でも愛機X4がダメになっちゃったので清水の舞台からまた飛び降りざるを得なかったんだけどねf^_^;)
必要経費です、必要経費(^_^;)
そして記念すべき一枚目。
これでチラシの写真はOK。
ついでに散らかりっぱなしの現場の掃除をして帰って来る(︶︿︶)
シーズン終わり体の疲れ、気疲れ、昨夜の飲み疲れwでヘロヘロだったけど、せっかく社長直々のお誘いを受けたので行ってた。
誘われるうちが花だもんね(笑)
正直最初は飲む気分じゃなかったんだけど、ギネス飲んだらすっかり復活して結局結構飲んじゃった(^^;)
この後ふじけんちゃんも加わって、日曜の夜の超プライベート感の中、飲んで喋って笑って…
とても楽しくすっかり元気になった ('∀')
By zukimo • Photo, Pub&Guinness, Work • 0
4月 1 2016
ギリギリ
今回の計画の大きなテーマのひとつである「介護にやさしく。」ってことの一環である外部階段と玄関のスロープが出来た。
バリアフリーっていうとすぐ段差がないこととスロープって思われがちだけど、介護に携わる人たちに聞くと必ずしもそうではなく、適正な寸法であればステップの方が使いやすいってこと。
今回もスロープだと距離が長くなりすぎて使いづらいってことで外部階段にした。
こういうことは教科書より実際に現場で仕事している人たちの意見の方が正しいというのは、み〜さんはじめ周りにいるアドバイザーを見ているのでよ〜くわかっている。
実際実家の改修でも経験済みだしね。
そして予想外の人員不足でバタバタする中なんとか1日遅れの今日、大工さんチームの仕事がひとまず終了。
いやはやヒヤヒヤしたし、イライラもしたけどなんとか終わってよかった。
頑張ってくれた職人さんたちに感謝。
3月 27 2016
シーズン終了
今日のサンメ。
うららかな春スキー日和の最終日になった。
校長と今シーズン最後のツーショット。
ちょっと覗きに行ったCコースでは今シーズン最後のお祭りが無事終了。
常勤が全員大会に狩り出される中、留守を預かる常設レッスンもギリギリのところでなんとか回し、最後のJr検定も無事完了。
最後のお勤めもなんとか無事こなした。
そしてドクターヘリが飛来したりなんだか慌ただしい1日が過ぎ、今シーズンのお勤めもこれにてお役御免。
最後の終礼はなんかあっさりと終わるものの、やっぱりいつも同様なんか物悲しい。
あまり汚さなかったユニフォームを返し、自分の荷物を引き上げて今シーズン終了。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした<(_ _)>
今年はあまりお役に立てず申し訳なかったです(-人-)
そして実家ではまたひと波乱ありそう…f^_^;)
ひと休みしようと思ってけど出来そうもないかも(︶︿︶)
最近のコメント