5月 11 2016
Yatsugata系
5月 8 2016
癒しドライブ
今日も爽やかな青空が広がったG.W最終日。
せっかくなのでちょっと富士見のまで新緑ドライブ。
八ヶ岳カントリーキッチンで開催中の“風のマルシェ”を覗いてくる。
相変わらず会場は女子力満点で男子はいたたまれないイベントである(^_^;)
そしてKisakiさんに勧められて“ametrine”さんにて日頃の疲れを癒すウチの奥様(笑)
なんでも肩周りから頭皮までカチカチ、パンパンだったとか(^_^;)
スッキリしてすっかりご機嫌 d(・`∀・)
これでまたブラック職場でも頑張れるかな(笑)
By zukimo • Life, Photo, Yatsugata系 • 0
5月 5 2016
ウォーターフロント始まる
窓からこんなのどかな景色を見ている子供の日。
今日も一日いい天気だった。
で、裏の田んぼに水が張られた。
これからしばらく仕事場はウォーターフロント気分(笑)
そして ♫か〜え〜る〜のう〜た〜♪ も始まった。
これからまた毎晩賑やかになるなぁ(笑)
夏だねぇ〜
By zukimo • Photo, View, Yatsugata系 • 0
5月 4 2016
春の嵐のあと
春の嵐は夜中のうちに通り過ぎたようで朝からすこぶるいい天気。
真っ青な空と雨上がりの新緑が眩しい連休なか日。
そして空がでっかい!
気温が高いけど風が強いので限りなく“Yatsugatake Blue”に近い空。
今日も絶好のお出かけ日和だけど、家の上の交差点では派手な事故があった模様だし、どこ行っても混んでいるだろうから、今日も一日引きこもり(笑)
スペイン映画ってことで途中でやめようかとも思ったが、これがこれが。
最後の最後で大どんでん返し、こういう展開はさすがに考えてなかったので一本取られたって感じ(笑)
いやいやなかなかの傑作だった。
4月 23 2016
出来ることを出来るだけ
九州産のネタの握りと気仙沼産の巻物。
今夜というか昨夜はお一人様だったので、九州産のネタを中心に握ってもらって家でひとり飲み。
そのつもりじゃなかったんだけど、ついお品書きに負けてしまって(^▽^;)
もちろん釣り銭は義援金箱へ。
今回もまたひまわり市場と一緒に微力ながら今出来ることを出来るだけ、地道にコツコツやっていきます。
By zukimo • Food, Yatsugata系 • 0
4月 22 2016
初夏な日
初夏ぁ〜〜!
って感じの超気持ちのいい今日の南麓♪
新しい相棒片手にあちこち回って実力検証。
使い込んだ広角レンズだけどこれまで以上にいい感じに撮れる。
何よりバリアングルモニターが素晴らしい♪
お決まりのローアングルで撮るのが非常に楽になった。
このカメラ選んで正解!
By zukimo • Goods&Gear, Photo, View, Yatsugata系 • 0
4月 13 2016
奇跡満開
今年も近所の古民家の奇跡の桜が満開になった。
数年前に台風で元々あった古木の幹が倒れてしまったのだが、その根元から生えてきた若い子孫が年々大きくなってて嬉しくなる。
古木の幹が倒れちゃったったこ時は本当に残念で悲しかったけど、こうやって子孫が育つのを見ると輪廻転生ってことをすごく感じる。
今年はなんだか桜前線が早くてもう大泉界隈もあちこちが満開。
でも現場が追い込みで桜をめぐる時間がないまま今年は終わりそう。
By zukimo • Photo, Yatsugata系 • 0
最近のコメント