4月 30 2016
G.W始まる
巷では今日から大型連休突入らしいが、こちらは行楽地に向かう車列とは反対方向へ。
でも今日は割引なのでちょっと助かる(笑)
閑散として静かな土曜日の病棟。
青梅は今日もいい天気。
待ち構えていた母親、一週間前とは比べ物にならないくらいスッキリした様子で元気そのも(^^;)
どうしても行きたいってことで同級生のうどん屋さんでお昼をとってから実家へ。
とりあえずひと休みさせてる間に、こちら父親の方へ。
洗濯物受け取ってコインランドリーで洗濯している間にちょっと暇つぶし。
先日親戚のお通夜に出た後、小曾木に住む叔母さんを家まで送って行った際に、「そうだ!ロケット堂ってまだあるのかなぁ?」って話になり、ちょっと気になったので今日店のあった鉄道公園の付近に行ってみた。
駄菓子屋なのに模型や部品も売っていた少年たちにとっては急坂を登ってまで足を運ぶだけの価値のあったレアな店だった“ロケット堂”。
G.Wってことで結構な賑わいだった鉄道公園、しかしながら付近は住宅街に変貌していて、“ロケット堂”は影も形もなくどこにあったのか記憶さえ定かではなくなっていた「(´へ`;
せっかく来たので花火大会で有名な永山公園も散策。
久しぶりに来たけどこんな狭かったけ?(^^;)
で、当の“ロケット堂”の看板があるっていうんで商店街にある【昭和レトロ商品博物館】も覗いてみた。
以前からあるのは知っていたけど、商店街自体に用もないので足を向けることはなかったんだけど、いやはやよくぞ残ってたなっていうようなレトロなグッズがいっぱいあってビックリ。
小ちゃくて狭い展示室ではあるけど昭和の人間には懐かしさ満載(笑)
でも、一部展示変更されちゃったらしくお目当てのロケット堂の看板はもう無くなっちゃてたのが残念で仕方なかったけどね。
で、駐車場に戻りつつしばし商店街をブラヅキモ。
子供の頃青梅でチキンと言ったら今は無き“玉串”の半身揚げかこの“シカゴチキン”だった。こちらは未だ健在(笑)
あとはレコードショップの“マイナー堂”や今でいうワークマン的な店“力屋”も健在。
駅前にはまだファンシー雑貨店の“パピィ”もあるようでびっくりぽん(笑)
商店街にはおもちゃ屋の二大巨塔、西の“ほていや”と東の“えちぜんや”があって、少年たちの夢の国があったのも今は昔。
すっかり寂れてしまった今の商店街はちょっと寂しい。
明後日5月2〜3日には青梅の大祭があるけど、この時だけは昔のように大賑わいするんだろか。
様子見ってことで今日は実家へお泊まり。
塩分と水分調整が肝心ってことだけど… 果たして大丈夫だろうかねf^_^;)
それにしても青梅から見る東の空は明るいなぁ。
でも火星と土星とアンタレスがよく見える。